55UN7100PJA [55インチ]
- 4Kチューナーを内蔵し、IPS 4Kパネルを搭載した4K液晶テレビのエントリーモデル(55V型)。
- Amazon AlexaやGoogle アシスタントに対応。「マジックリモコン」のマイクに向かって話すだけで、音量調整やチャンネル変更、電源のOFFなどを操作可能。
- 今見ている映像のジャンルをAIが分析して音声/映画/音楽の3つに分類し、それぞれのジャンルに合わせたサウンドに最適化する「AIサウンド」を搭載。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
55UN7100PJA [55インチ]LGエレクトロニクス
最安価格(税込):¥68,000
(前週比:±0 )
登録日:2020年 5月13日

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2022年8月15日 22:20 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2021年12月1日 07:21 |
![]() |
27 | 4 | 2021年2月21日 19:28 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 55UN7100PJA [55インチ]
こちらの本製品について質問なのですが、例えばBluetoothヘッドフォンを使用した場合、
一度ベアリングした後、ヘッドフォンの電源を切った後に再度電源を入れた場合、
自動的に接続されますでしょうか?もしよろしかったら教えてください。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 55UN7100PJA [55インチ]

ごめんなさい。わかりました。ありがとうございました。
書込番号:24471930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 55UN7100PJA [55インチ]
ハイセンス55U8Fを検討していたのですが、IPSパネルでない事がネックかと思ってました。
本製品はIPSパネルですが、絵の綺麗さなど如何でしょうか?
コストパフォーマンス的に、お勧め度をご教示いただけませんでしょうか?
書込番号:23979460 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>タダより高い物はないさん
こんにちは
IPSは視野角はVAより片側10度位広いですが、コントラストはVAの1/4くらいしかありませんので、テレビの表示デバイスとしては一長一短です。
昼まで大人数で広がってテレビを見るなら視野角の広いIPSの方がやや向いていますが、夜間部屋を暗くして映画などを見るなら黒が浮かないVAがやや適します。その程度の差です。
今は、視野角とコントラストが両立できている有機ELがあるので所詮液晶の中での細かい話に過ぎません。
U8Fはハイセンスの液晶最上位機種で倍速パネル、直下型バックライト、部分駆動を備えます。対して7100は等速パネルのエントリーモデルです。両者はクラスが違いますので、U8Fの方がトータルでは高画質な上位機種です。U8Fもノウハウの点で、ついている高画質機能を十分使いこなせているとは言えない面はありますが、それでも7100に負ける事はありません。
ただ、両者とも海外メーカー商品ですので、画作り等は国内メーカーとは微妙に異なります。これらを選ぶ場合はぜひ店頭で実物を確認してから、納得して選ぶことをお勧めします。
国内メーカーと似たような商品が安く買えると言うわけでは必ずしもありません。
書込番号:23979499 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

プローヴァさん
お返事ありがとうございます。
液晶のIPSもVAも一長一短なのですね。
実物見に行きました。
メーカーでは、ISPパネル:パナソニック、SONY、シャープ、LG、
VAパネル:東芝、ハイセンス と分かれていたように思います。
VAパネルのU8Fを斜めから見ましたが思っていたより7100Pと見え方に差はありませんでした。
IPSパネルの7100Pは画面が暗いように感じました。(鮮やか設定)
また、メーカーHPでは「TruMotion 120(2倍速相当)」と書いてありましたが、
やはり、値段も高いですが、U8Fの方が上位なのですね。
展示してあった有機ELも比べましたがは、すごく画面がきれいですね!
4Kの映像素材で見るとリアルで見ているよりつやがあり、美しと感じるほどです。
LGは、比較的に有機ELが安いので、もう少し悩みたいと思います。
予算大幅に超過ですが、OLED55B9PJAなど候補にしています。
書込番号:23980124
1点

>タダより高い物はないさん
そうですね。
LGの場合、有機ELは気合が入ってますが、液晶は高級モデルでもイマイチなんですよ。
LGを買うならやはり有機ELがいいですね。
U8Fも所詮液晶ですから、有機ELであるOLED55B9PJAの方が画質は明らかにワンランク上ですよ。液晶では有機には勝てません。
よく考えてお決めになって下さいね。
書込番号:23980462 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

プローヴァさん
お返事ありがとうございます。
LGの有機ELについて現物を見てみたいと思います。
色々とアドバイスありがとうございます。
書込番号:23980589 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





