


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS220+
【使いたい環境や用途】
・synology NAS DS220+ の外付けHDDでのバックアップ
【重視するポイント】
NAS含め、ネットワーク関連初心者です。すぐには理解できないところや説明不足等あるかもしれませんが、よろしくお願いします。
【質問内容、その他コメント】
Googleフォトの制限化に伴い、一念発起し、NASの導入に挑戦しました。
主な用途は、家族の思い出を一括管理しつつ、スマホやAndroidテレビで閲覧することです。
synologyのNAS DS220+にWD red plus 4TBを2つさして、RAIDタイプはSHRでセットアップを開始しました。
こちらの他レビューや各サイトで勉強させていただく中で、NASのバックアップそのものの重要性を知り、この度、外付けHDDにhyper backupでのバックアップを考えております。
そこで、湧いてきた疑問が、外付けHDDは、家電量販店で販売されているものでもよいのだろうか?
ということです。
当初は深く考えず、USB3.2Gen1ポート対応で、4TBのものならいいのかなと思っていたのですが、導入当初の HDD選定のように互換性をもっとしっかり確認しなければならないのかと思い至りました。
そこで、synologyのサイトでUSBストレージデバイスの互換リストを確認したところ、4TBで互換するものはひとつもなかったのです。
こういった場合はどういったHDDを導入するとよいのでしょうか?
そもそも互換性リストの見方が間違っているのでしょうか?教えてくださいm(_ _)m
長文にて失礼致しました。
導入にあたり、NAS本体と本体にさすHDDは、予算も経験もだいぶ背伸びして導入を決めましたので、コスパの良いものをご紹介いただけると有難いです。
書込番号:24200332 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>そこで、湧いてきた疑問が、外付けHDDは、家電量販店で販売されているものでもよいのだろうか?
>ということです。
なんでもいいっす。(^^)/
キホン的には、「ふつーに、PCにつないで使えるモン」であれば、さほどふかく考えなくっても、ダイジョウブっすよー。
なので、「オネダン」「入手のしやすさ」「・・・見た目のカッコよさ(;^_^A」で選んで、なーんも問題ないっす。
どうでしょうか。('ω')ノ
書込番号:24200360
1点

>Excelさん
素早いご返信ありがとうございます!
なんでもいいのですね(^◇^;)
NASは初めてなので、色々調べつつ、調べるのも楽しみつつをモットーに挑戦を決意したのですが、わからないことが多すぎて疑心暗鬼になってしまっていたようです。
実は、NASの他クチコミでも、Excelさんの返信を拝見しておりました。世の中には、知識の深い人がいるものだなぁと感心していたところ、Excelさんよりご返信をいただきまして、すっかり安心しております。
私の中では、万事解決な気分なのですが、もしかしたら他にも返信を考えてくださっている方がいるかもしれませんので、GOODアンサーまで今しばらくお待ちくださいm(_ _)m
書込番号:24200395 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料


(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





