『Synology Photo(スマホアプリ) のキャスト機能について』のクチコミ掲示板

DiskStation DS220+ 製品画像
最安価格(税込):

¥43,058

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥43,058

XPRICE

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥43,058¥52,800 (26店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥― (全国3店舗)最寄りのショップ一覧

ドライブベイ数:HDD/SSDx2 DLNA:○ LAN速度:1GbE DiskStation DS220+のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • DiskStation DS220+の価格比較
  • DiskStation DS220+の店頭購入
  • DiskStation DS220+のスペック・仕様
  • DiskStation DS220+のレビュー
  • DiskStation DS220+のクチコミ
  • DiskStation DS220+の画像・動画
  • DiskStation DS220+のピックアップリスト
  • DiskStation DS220+のオークション

DiskStation DS220+Synology

最安価格(税込):¥43,058 (前週比:±0 ) 発売日:2020年 5月15日

  • DiskStation DS220+の価格比較
  • DiskStation DS220+の店頭購入
  • DiskStation DS220+のスペック・仕様
  • DiskStation DS220+のレビュー
  • DiskStation DS220+のクチコミ
  • DiskStation DS220+の画像・動画
  • DiskStation DS220+のピックアップリスト
  • DiskStation DS220+のオークション

『Synology Photo(スマホアプリ) のキャスト機能について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DiskStation DS220+」のクチコミ掲示板に
DiskStation DS220+を新規書き込みDiskStation DS220+をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS220+

スレ主 Breeze_FD2さん
クチコミ投稿数:65件

ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

■私の環境
・NTT東 光
・インターリンク(プロバイダ・)
・NEC Aterm PA-WG2600HP3
・DS220+ (TOSHIBA MN08ADA600/JP でRAID1を構築・メモリ追加なし・CAT6aのケーブルでAtermと接続)
・Google Chromecast(第2世代?)
・aiwa KSTB6043 (AndroidTV(Android8) Chromecast built-in)
・Google Pixel7 Pro
・Xperia5 J9260

この環境で『Synology Photo』を使用し子供の写真・動画をChromecastもしくはaiwaのKSTB6043にキャストしてテレビで見ようとしています。
・スマホの接続は同じネットワーク内のWiFiです。
・アプリの接続はQuickConnectIDを使用。

■問題点
GoogleのChromecastにキャストしようとするとエラー発生のため「キャストに失敗しました」という旨のメッセージが出て画面で写真・動画を見ることができません。(たまーーに写真が再生できることもあります)
エラーメッセージは見た感じ、Google側ではなくSynology側のメッセージです。

aiwaのKSTB6043は、先日ビックカメラグループで投げ売り(980円)されてたものを安いし面白そうとたまたま買ったもの。
こちらは写真・動画はキャストし表示することができます。(アプリの設定は変更なし)
但し、数十枚?表示すると突然キャストが切れ再接続しないと続きが見れないという現象があります。

元々GooglePhotoに保存していた写真等を全てDS220+に移行しそれらの写真・動画や新たに撮ったものを見ようとしていたのですが上記のような不具合?安定しない状況?の状態となっています。

■どうにかしたい点
(1)Google Chromecastで再生できるようにしたい
(2)aiwaのKSTB6043でキャストが突然切れないようにしたい

どれかができたらなぁと思っています。
この問題に関してなにか情報をお持ちの方がいれば教えてもらえないでしょうか?
一旦↑の文章を書き・・・その後もいろいろwebの情報を見ていたのですが、もしかしたら動画についてはコーデックの違い・・・なのかな・・・?とも思いはじめてきました。
その場合、ChromecastUltraじゃないとダメと書かれているものもありました。
現在、新品は販売していないので他の最新機種でもできるものでしょうか・・・


■参考
aiwa KSTB6043
 http://www.jp-aiwa.com/products/tv/kstb6043/

書込番号:25052752

ナイスクチコミ!0


返信する
ヤス緒さん
クチコミ投稿数:3880件Goodアンサー獲得:600件

2022/12/14 11:48(9ヶ月以上前)

Breeze_FD2さん
>一旦↑の文章を書き・・・その後もいろいろwebの情報を見ていたのですが、もしかしたら動画についてはコーデックの違い・・・なのかな・・・?とも思いはじめてきました。

アプリのキャスト機能では無く、スマホ自体の機能にキャスト(画面のキャスト<=>ミラーリング)があると思いますが、
ミラーリングならコーデック等は関係ないので多少は問題の切り分けになるのではないかと。

でも、KSTB6043が比較的に繋がりやすいのは設置場所の違いって事はないでしょうかね。(結局は無線環境の問題で...)

書込番号:25052794

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:12726件Goodアンサー獲得:1957件

2022/12/14 17:30(9ヶ月以上前)


(1)Google Chromecastで再生できるようにしたい


以下の内容は、確認されているのでしょうか?


Synology Moments で Apple TV、Chromecast、DLNA デバイスに写真をストリーミングする方法

Moments で共有写真ライブラリを有効にする

これで、Moments が共有フォルダ photo を Photo Station と共有するようになります。
写真やビデオの移動またはコピー

写真やビデオをストリーム
・Apple TV または Chromecast にストリームするには、DS photo でターゲットアイテムを参照し、外部プレーヤーを選択します。 詳しくは、この記事の「TVで写真やビデオを見る」セクションを参照してください。
※この記事の「TVで写真やビデオを見る」セクション:https://kb.synology.com/ja-jp/DSM/help/DSphoto/iPhone?version=6
・DLNA デバイスにストリーミングするために、の手順に従ってくださいこの記事を。
DLNA/UPnP準拠のDMAでSynology NASに保存されたマルチメディアコンテンツを楽しむにはどうしたらいいですか?
https://kb.synology.com/ja-jp/DSM/tutorial/How_to_enjoy_multimedia_contents_stored_on_Synology_NAS_with_DLNA_UPnP_compliant_DMAs

https://kb.synology.com/ja-jp/DSM/tutorial/How_to_stream_the_photos_in_Synology_Moments_to_Apple_TV_Chromecast_and_DLNA_devices#x_anchor_id4

書込番号:25053191

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2783件Goodアンサー獲得:447件

2022/12/14 21:55(9ヶ月以上前)

>Breeze_FD2さん

Chromecastレシーバーは所有してないので参考程度になります。

>エラーメッセージは見た感じ、Google側ではなくSynology側のメッセージです。

レシーバー側がキャストされたアドレスにアクセス出来なかったとも取れる内容なので、どちら側かは判断しずらい内容ですね。
キャストする側のPhotos MobileでQuickConnectIDでなくNASのIPでサインインした場合は状況変わるかの確認してみるのも良いかもしれません。

>但し、数十枚?表示すると突然キャストが切れ再接続しないと続きが見れないという現象があります。

KSTB6043のネットワークは無線と有線どちらでの接続になりますか?無線の場合APは2.4GHzと5GHz?
有線の場合でもなるとすると、キャスト元のスマホ側の通信状況にもよるかもしれません。
憶測ですが、無線2.4GHzの場合はルーターのマルチキャストのレートを少し調整して試してみては?と思います。

>もしかしたら動画についてはコーデックの違い・・・なのかな・・・?とも思いはじめてきました。

写真についてもですが、再生出来なかったファイルのコーデックは確認した方が原因の切り分けにはなるかと思います。
表示可能な写真と動画だけ集めてテスト用のアルバムを作っておくと確認しやすいかもしれません。

KSTB6043のGoogle Playでインストール可能であればですがアプリの「Synology Photos」を使うとか…
ヤス緒さんが提案されてるミラーリングを使うのも良い案かと思います。

Chromecastのレシーバーは起動時と定期的(短時間ではなかったはず)にGoogleのサーバーにアクセスが必要な仕様だったと思うので、一応インターネットとの接続状況にも気をつけてください。

p.s.
QuickConnectIDは念のため変えた方がいいと思いますよ。念のため。

KSTB6043スクショのとりかた↓
参考: Android操作Tips - KSTB6043のうぃき
https://wiki3.jp/KSTB6043/page/7


>LsLoverさん

Synology Momentでなく 「Synology Photos」
引用した文が内容の本文になるような丸投げなのは引用とはいわない。

書込番号:25053591

ナイスクチコミ!0


スレ主 Breeze_FD2さん
クチコミ投稿数:65件

2022/12/15 14:24(9ヶ月以上前)

>ヤス緒さん

> スマホ自体の機能にキャスト
その機能は存在をすっかり忘れてました。
帰宅したらやってみます!

無線LAN親機との位置関係ですが、KSTB6043が1〜1.5m程度の距離で5GHzで接続
スマホは2〜3m程度の距離で同じく5GHzでの接続でした。

書込番号:25054299

ナイスクチコミ!0


スレ主 Breeze_FD2さん
クチコミ投稿数:65件

2022/12/15 14:33(9ヶ月以上前)

>LsLoverさん
引用していただいたものについては、見ていませんでした。

今回Synology Momentsは使用していませんでしたが、Synology Photosについては使用できるよう設定済みでスマホアプリからもwebブラウザからも写真が参照できるようになってはいます。
Synology PhotosMobileにキャスト機能がありそれを利用した形になります。

書込番号:25054313

ナイスクチコミ!0


スレ主 Breeze_FD2さん
クチコミ投稿数:65件

2022/12/15 14:40(9ヶ月以上前)

>たく0220さん

> QuickConnectIDでなくNASのIPでサインインした場合は
これはやってなかったので、夜やってみようと思います。

KSTB6043は無線機能を使用し親機から1〜1.5m程度の距離で5GHzで接続
スマホは2〜3m程度の距離で同じく5GHzでの接続でした。
有線は余剰のLANケーブルが無いので近々に試してみます&#128166;

> KSTB6043のGoogle Playでインストール可能であればですがアプリの「Synology Photos」を使うとか…
こちらについては、AndroidTV用?のアプリがあることを知り昨夜入れてみました。
問題なく表示・再生されますが、個人的には画像一覧は画面には表示したくない場合もあるので(^-^;;;

スクショのとり方あるんですね。
勉強になります!


書込番号:25054322

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:3880件Goodアンサー獲得:600件

2022/12/15 20:44(9ヶ月以上前)

Breeze_FD2さん
>無線LAN親機との位置関係ですが、KSTB6043が1〜1.5m程度の距離で5GHzで接続
>スマホは2〜3m程度の距離で同じく5GHzでの接続でした。

距離と言うより、テレビの影に隠れた場所や、
テレビに接触するほど距離が近い場所にあると色々と影響が出る事もあるので、
HDMI延長ケーブルなどを使ってテレビと距離を取った方が良いケースもあるんですよ。

とは言っても、別アプリの動作やミラーリングの動作で問題ないなら、
無関係で別の問題と言う事でしょうけど。m(_ _)m

書込番号:25054761

ナイスクチコミ!1


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:12726件Goodアンサー獲得:1957件

2022/12/15 22:39(9ヶ月以上前)


今回Synology Momentsは使用していませんでしたが、Synology Photosについては使用できるよう設定済みでスマホアプリからもwebブラウザからも写真が参照できるようになってはいます。
Synology PhotosMobileにキャスト機能がありそれを利用した形になります。


「Synology Moments で Apple TV、Chromecast、DLNA デバイスに写真をストリーミングする方法」によれば、「Moments で共有写真ライブラリを有効にする」と「Moments が共有フォルダ photo を Photo Station と共有するようになります。」としているので、この手順でChromecastで再生が可能ではと投稿させて頂きました。
「Synology Photosについては使用できるよう設定済み」ですと、(余計な?)Synology Momentsは、インストールは避けたいですね。申し訳ありませんでした。

書込番号:25054918

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2783件Goodアンサー獲得:447件

2022/12/16 01:25(9ヶ月以上前)

>Breeze_FD2さん

KSTB6043買ってみたのですが、Androidのスマホ(801SH)iPad(無印8th)からスライドショーで再生させてますが

テスト環境は
NAS: DS220j
Wi-Fi: KSTB6043、スマホともに同じAP(5Ghz 802.11ac )に、APまでの距離はおおよそ5mくらい?
スマホ: QuickConnectIDでサインイン
iPad: ローカルIPでサインイン

キャスト開始から30分ほどのところで、キャストがOFFになって特にエラー表示もなくKSTB6043がホーム画面に戻ってしまいますね。(たまたまかもしれません)

後日になりますが、KSTB6043の開発者オプションにあるスリープモードにしない設定を試してみようかと思います。
未確認ですがPhotosからカスタムレシーバーを送ってるかもしれないので、そっち側の可能性もありそうな気もしますが…
有線LANの場合も未確認なので、今のところ原因は良くわからないです。

>LsLoverさん

SynologyのNASをお持ちでないと知らないのかもしれませんが、
Synology PhotosはDSM7.0以降でないとインストール出来ません。
Synology Moments、Photo StationはDSM7.0以降では対応してないので、インストール出来ないのですよ。

書込番号:25055090

Goodアンサーナイスクチコミ!1


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:12726件Goodアンサー獲得:1957件

2022/12/16 08:24(9ヶ月以上前)


Synology PhotosはDSM7.0以降でないとインストール出来ません。


考慮不足でした。

書込番号:25055219

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2783件Goodアンサー獲得:447件

2022/12/17 14:00(9ヶ月以上前)

>Breeze_FD2さん

>(2)aiwaのKSTB6043でキャストが突然切れないようにしたい

色々と検証してみたのですが、アプリ Synology Photos(Photos Mobile)側に原因がありそうです。
有線LAN、無線LANの双方で確認しましたが結果は同じでした。

検証1: 静止画(写真)をキャスト
 約5分でKSTB6043側での再生が終了、エラーなし、ホーム画面に戻る。
 画像のみのスライドショーでも約5分でKSTB6043側での再生が終了する。

検証2: 動画(約1分)をキャスト
 動画の全編再生終了から約5分でKSTB6043側での再生が終了、エラーなし、ホーム画面に戻る。
 KSTB6043側の再生終了はキャスト開始から約6分。

検証3: 動画のみのアルバム + スライドショー
 1時間ほど放置しましたがKSTB6043側での再生が終了する事はありませんでした。


おそらく無操作時のタイマーが5分(300秒)とセットされていると思われます。
Sender側からなにかしら操作があった場合タイマーがクリアされるのですが、動画の再生時以外はそれが行われておらず、キャスト後5分でKSTB6043側のプレーヤーがタイムアウトで終了していると考えられます。

キャスト時、KSTB6043の画面にSynology Photosのロゴ(splash-image)が表示されますので、キャスト開始時にカスタムされたWeb ReceiverアプリをPhotos MobileからKSTB6043に送っていると思われます。

1機種だとKSTB6043のみの問題かもしれませんので
可能であればですが、お持ちのChromecast(第2世代)でも同様か確認お願いできますか?


p.s.
Google Cast(Chromecast)の受信側は認定されたデバイスでないと使えないので、Android TV互換OSのLineageOSでは無理だったので
KSTB6043みたいなのは1個欲しかったので投げ売り情報はありがたかったです。感謝!

書込番号:25057025

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2783件Goodアンサー獲得:447件

2022/12/17 19:03(9ヶ月以上前)

>Breeze_FD2さん

>(1)Google Chromecastで再生できるようにしたい

アプリPhotos Mobileの設定で再生品質を速度優先にする事で低解像度のファイルでキャストされるかもしれません。(Synology PhotosでMobile向けのファイルが作られてる場合)

Chromecast(第2世代)の場合キャストで再生出来る対応コーデックは下記より

参考: Google Cast 対応メディア &#160;|&#160; Google Developers
https://developers.google.com/cast/docs/media

>Chromecast(第 1 世代、第 2 世代)
> ・レベル 4.1 までの H.264 ハイ プロファイル(720p/60 fps または 1080p/30 fps)
> ・VP8(720p/60 fps または 1080p/30 fps)

となります。
また、画像に関してはPNG、BMP、GIF、JPEG、PNG、WebPです。
ただ下記の注釈があるので、720p以上の画像の場合は変換されてないとエラーになるかもしれません。

>★ 注: 画像の表示サイズの制限は 720p(1280x720)です。受信デバイスへのスケールダウンを回避するために、画像は 1280x720 以下に最適化する必要があります。

Chromecastの世代によっても制限は変わると思いますので、参考程度になります。


>現在、新品は販売していないので他の最新機種でもできるものでしょうか・・・

Chromecast Ultraの新品は入手困難かと思いますが、「Chromecast with Google TV」が後継機になるのではないでしょうか?
「Chromecast with Google TV」はHD版と4k版がありますが、現在キャンペーン中みたいで
4k版がHD版と同じ価格の4,980円(おそらく税込み)になっています。

参考: Chromecast with Google TV - Google ストア
https://store.google.com/jp/product/chromecast_google_tv?hl=ja

書込番号:25057484

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Breeze_FD2さん
クチコミ投稿数:65件

2022/12/20 10:44(9ヶ月以上前)

> コメントくださってる皆様
返信遅くなりすみません。
私事で、子が風邪引いて看病したり、当方北海道札幌ですが、雪が降って除雪、東京の叔父が急死したりとドタバタで見ることができていませんでした。

>ヤス緒さん
レスありがとうございます。

> テレビに接触するほど距離が近い場所にあると色々と影響が出る事もあるので、
> HDMI延長ケーブルなどを使ってテレビと距離を取った方が良いケースもあるんですよ。
設置場所は親機の斜め下設置していました。
確かに機器によっては電磁波?等機器から発するもので干渉するものはありますよね・・・
私は車に外部メーター付けてますが、干渉しAM?ラジオにノイズが入ります。
現在はフェライトコア付けて解決しました(^^;

書込番号:25061288

ナイスクチコミ!0


スレ主 Breeze_FD2さん
クチコミ投稿数:65件

2022/12/20 10:45(9ヶ月以上前)

>LsLoverさん
私の書き方が不足もしていた部分もあり申し訳ありません。
いろいろコメントを頂きありがとうございます。

書込番号:25061292

ナイスクチコミ!0


スレ主 Breeze_FD2さん
クチコミ投稿数:65件

2022/12/20 11:20(9ヶ月以上前)

>たく0220さん

!?
買ってまで見て頂き申し訳ありません(汗)
> KSTB6043みたいなのは1個欲しかったので投げ売り情報はありがたかったです。感謝!
いえいえ、私もたまたまスマホのポイントが貰える系のチラシアプリでコジマのチラシにこの機種があり
「もしや楽天でも?」と思ってビックカメラ見てみたらあったので、単品で送料払うのはなんか嫌だけどNASのHDDを買うついでなら無料になるし良いか〜!
そして、その時楽天のポイントup期間だったから位の理由で買ったものだったので(笑


私がやるべき検証をいろいろして頂きありがとうございます。(感謝)

Chromecast(第2世代)で試してみようと思います。

> Chromecast(第2世代)の場合キャストで再生出来る対応コーデックは下記より
>
> 参考: Google Cast 対応メディア &#160;|&#160; Google Developers
> https://developers.google.com/cast/docs/media
これは全然知識にありませんでした。
ありがとうございます。
コーデックは種類がありすぎて正直苦手とする分野でした(^-^;;

「Chromecast with Google TV」も購入を検討してみます!
Chromecast(第2世代)も「Chromecast with Google TV」で改善されているかは不明ですが電源接続しっぱなしにしていると熱暴走?で固まりスマホアプリ(Google謹製も含む)から認識できなくなり電源外し付けし再起動させないといけない等少しストレスになっていたので・・・

あと、全然関係ない話ですが、「KSTB6043」はaiwa製と言うよりは海外のメーカーのOEMのようですね。
Androidのアプリストアにたまたまメーカー名が出てきました。
また、検索すると同じ形の筐体の他メーカーの製品がありました
https://www.androidtv-guide.com/oem/kaonmedia/

書込番号:25061333

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:3880件Goodアンサー獲得:600件

2022/12/20 11:22(9ヶ月以上前)

Breeze_FD2さん
>設置場所は親機の斜め下設置していました。
>確かに機器によっては電磁波?等機器から発するもので干渉するものはありますよね・・・

ChromecastやFireTV Stickはテレビに直付け設置する仕様(罠^_^)なので、
知らずのうちに嵌ってしまいますからね。m(_ _)m

書込番号:25061335

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2783件Goodアンサー獲得:447件

2022/12/20 21:28(9ヶ月以上前)

>Breeze_FD2さん

この時期に色々とご苦労さまでした。

>コーデックは種類がありすぎて正直苦手とする分野でした(^-^;;

私はMediaInfoなどで確認するのですが、拡張子がmp4やm2tsなどコンテナフォーマットの場合は中身で再生の可否が変わってしまいますね。
Android版のVLC media playerだとビデオ情報から各コーデックも見れると思います。

参考: MediaInfo
https://mediaarea.net/ja/MediaInfo

Chromecast(第2世代)だとHEIC(HEIF)やHEVC(H.265)には対応してないと思いますので、注意が必要ですね。
HEVCについてはPhotos Mobileアプリ経由でバックアップした場合はAVC(H.264)に変換されたファイルが作成されて、再生品質を速度優先で設定時はそれで再生可能かもしれません。

>「Chromecast with Google TV」も購入を検討してみます!

Chromecastは熱の問題を見かけますので、「Chromecast with Google TV」では大丈夫な範囲に収まるか心配なところではありますね。
ヒートシンクつけたり、ファンで冷やすのも有りかと思いますが、子供の手の届かないところとか置き場所を考えないといけない場合は難しいですよね…

>「KSTB6043」はaiwa製と言うよりは海外のメーカーのOEMのようですね。

KSTB6043はもう無いかなっと思ったのですが、まだ売ってたのでつい ^^;
Android TV Box関係はChromecastやFireTV Stickがあるので日本メーカーは扱いそうもないですね…

書込番号:25062081

ナイスクチコミ!1


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:3880件Goodアンサー獲得:600件

2022/12/20 23:34(9ヶ月以上前)

Breeze_FD2さん
>「Chromecast with Google TV」も購入を検討してみます!

「Chromecast with Google TV」はキャスト専用の 「Chromecast」と違って
「KSTB6043」と同種のSTBタイプなので使い勝手は上がるかもですね。

ただ、Chromecastの機能は「KSTB6043」と同じ"Chromecast built-in”というレシーバーアプリ
を利用する事になるので、キャスト機能の違いはあまり感じないかも。
(「KSTB6043」より新しいので、その他の恩恵は沢山あると思われますが)

たく0220さん
>Android TV Box関係はChromecastやFireTV Stickがあるので日本メーカーは扱いそうもないですね…

単体だと、シャープのココロビジョン、ドコモのテレビターミナル、レオパレスのライフスティックくらいですかね。
テレビチューナーならピクセラとパナ、後はケーブルテレビのSTBに使われているイメージでしょうか。

書込番号:25062274

ナイスクチコミ!1


スレ主 Breeze_FD2さん
クチコミ投稿数:65件

2022/12/21 11:44(9ヶ月以上前)

>たく0220さん
>ヤス緒さん
>LsLoverさん
みなさん、いろいろ助言等頂きありがとうございます。
一旦、これで終了とさせていただきます。m(_ _)m

書込番号:25062795

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2783件Goodアンサー獲得:447件

2022/12/21 20:30(9ヶ月以上前)

>Breeze_FD2さん

余裕ある時でかまわないので、Chromecast(第2世代)でも同様だったか情報頂けると助かります。

書込番号:25063452

ナイスクチコミ!0


スレ主 Breeze_FD2さん
クチコミ投稿数:65件

2022/12/22 21:50(9ヶ月以上前)

>たく0220さん
遅くなりましたが、再生品質を速度優先にして動画再生をやってみましたが変わりませんでした。
ただ、こんな表示が出るようになりました(^_^;)

> ChromecastデバイスはHEVC(H.265)ビデオ再生をさぽーとしていません。

買うしかないですね(笑)

書込番号:25064886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2783件Goodアンサー獲得:447件

2022/12/22 22:35(9ヶ月以上前)

>Breeze_FD2さん

>> ChromecastデバイスはHEVC(H.265)ビデオ再生をさぽーとしていません。

確認情報ありがとうございます。
ん〜残念ながら再生不可でしたか…、第2世代だと限界みたいですね。

>買うしかないですね(笑)

ですね ^^;

他のアプリ(Qphoto: QNAP NAS TS-231P)では、Photos Mobileの様にタイムアウトしないのを確認したので
修正が不可能ではなさそうに思いますので、とりあえず要望出しておきます。

書込番号:25064953

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DiskStation DS220+
Synology

DiskStation DS220+

最安価格(税込):¥43,058発売日:2020年 5月15日 価格.comの安さの理由は?

DiskStation DS220+をお気に入り製品に追加する <418

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:10月1日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング