2020年 5月22日 発売
FIO-BTR3K
- 3.5mmシングルエンド出力のほか、2.5mmバランス出力を搭載したBluetoothアンプ。1.5時間の充電で約11時間の連続再生が可能。
- 旭化成エレクトロニクス製DACとアンプ統合型チップ「AK4377A」を左右独立構成で2基搭載。低ノイズ・低ひずみと高出力を両立する。
- AAC/apt X/aptX LL/apt X HD/LDACなど、主要な高音質ワイヤレスオーディオコーデックに対応。
価格帯:¥9,490〜¥12,630 (12店舗)
メーカー希望小売価格:オープン



ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > FIO-BTR3K
BTR3 からの買い替えです。
BTR3 は本体にクリップが付いているタイプでした。(と言うか一体化)
BTR3K はプラーケースにはめ込むことで BTR3 のクリップ同様になります。
ただし、付属の透明プラケースをつけるとチープ感満載です。
みなさん持ち運び(と言うか外出時?)はどのようにしていますか?
Yシャツだと胸ポケットに入れっぱなしもありだけど、胸ポケットの無いTシャツとか無理だし。
アリエクですと革製ケースは知っているのですが、クリップは付いて無いです。
書込番号:25064451
0点

純正プラーケースを使ってます。
特にチープと感じたことはなかったですが、
高級感があるか?といわれるとないかもですね。
Aliのケースに
https://www.amazon.co.jp/dp/B0091G578O/
こういうクリップを接着するとかどうでしょう?
書込番号:25065373
1点

おお、クリップを別に付けるという発想ですね。
マネークリップとかもいいかもしれないですね、参考にさせていただきます。
書込番号:25065420
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





