ROG STRIX B550-F GAMING
- 第3世代AMD Ryzenプロセッサーに対応したATXマザーボード(ソケットAM4)。AMD B550チップセットを搭載している。
- PCIe 4.0×16スロット、PCIe 3.0×4スロット、PCIe 3.0×1スロット、M.2スロット、SATA 6Gb/sポートなどを搭載。
- ネットワーク機能には2.5Gigabit LAN(RJ45)ポート(Intel I225-V)を採用。



マザーボード > ASUS > ROG STRIX B550-F GAMING
【困っているポイント】
先日、ASRockのB450M Steel Legendからこのマザボに交換したのですが、ちゃんとLANケーブルをさしているのにネットが頻繁に途切れます。
【使用期間】
一週間ほど
【利用環境や状況】
最初Windows10のセットアップの時LANを認識しませんでした(オフラインでセットアップを終了したら何故か認識しました)
そのあとLANのドライバを更新したり、LANケーブルを交換したりしたのですが症状は改善されませんでした
LANケーブルは前のマザボで正常に認識していたので、これが原因とは考えにくいです
書込番号:23812754
0点

このマザーのLANアダプタはl-225Vですよね?
色々と問題があるロットもあるみたいなのでドライバーをインテルからダウンロードしてみてはいかがでしょうか?
自分は、いろいろ確認して敢えてRealtekのRTL-8125BのLANアダプタのマザーを選んでます。
新しいロットのは直ってるとか直ってないとか論争が有りますね。
まあ、Ryzenマザーではあまり聞かなかったので、ドライバーで直ってる可能性も高いのですが
書込番号:23812798
0点


自分もこのM/Bを使用していますがネットに関しては特に不具合無く使用できています
ですが、l-225VはルーターやスイッチングHUBの相性で不具合が発生する可能性があるとの事です
速度を1Gbpsにすれば不具合は発生しなくなるらしいので設定してみてはいかがでしょうか?
書込番号:23812896
0点

MB交換でASUSドライバをインストールしているならIntelドライバに入れ換えてみる。
書込番号:23812916
1点

とりあえず速度を1GbpsにしたりIntelのドライバを入れたりしてみましたが症状は改善されませんでした。
書込番号:23814325
0点

昔の経験ではありますが。HUBをルーターとの間に挟むと解消した経験が。
たまにあるルーター内蔵HUBとの相性。
書込番号:23814334
0点

>れうむさん
であれば、初期故障ではないでしょうか。
書込番号:23814337
0点

ASUSサイトのドライバーを使う限り問題は無いとおもいますよ
それ以外ならいろいろいじらないとすぐ切れますね
書込番号:23837490
0点

私も同じ症状に悩まされて結局たまたま持っていた拡張LANボードで対応する羽目になりました。
初期不良で返品して怖いので別マザーにするところです。
書込番号:23838606
0点

同じ症状がありました。デバイスマネージャーでLANのドライバーが1.0.1.4ではない場合、ASUSのサイトからLANドライバー1.0.1.4をダウンロードしてインストールしてみてください。Windowsアップデートで、自動的にLANドライバーが更新されてしまい、より最新のバージョンに変わってしまうとこの不具合が起こるようです(たしか1.0.2.6?)。1.0.1.4では症状改善しましたので、お試しください。
https://rog.asus.com/jp/motherboards/rog-strix/rog-strix-b550-f-gaming-model/helpdesk_download/
書込番号:23839876
2点

返品する前に色々試してみたのですが、解決したようなので書き込みます。
私の場合はですが、BIOSのファームウェアを最新化することでLANがしっかり認識されるようになりました。
合わせて発生していた動画閲覧やゲーム時に急に再起動が発生する症状もファームウェア更新後発生しなくなりました。
EZUpdateを実行すれば自動的に最新ファームウェアになるかと思ってましたが、ツール上で検索しても8月のファームで最新扱い
されてそれ以上の更新はできていなかったのですが、確認したら12/5に最新ファームが出ていたので、それをサイトからダウンロードし
EzUpdateでそのファームを指定してアップデートしたら無事最新化できました。
書込番号:23844306
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月8日(月)
- 通信環境を改善する方法
- 野鳥動画撮影用の一脚
- サウンドバー選びについて
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





