TUF GAMING B550M-PLUS (WI-FI)
- 第3世代AMD Ryzenプロセッサーに対応したMicroATXマザーボード(ソケットAM4)。AMD B550チップセットを搭載している。
- PCIe 4.0×16スロット、PCIe 3.0×4スロット、PCIe 3.0×1スロット、M.2スロット、SATA 6Gb/sポートなどを搭載。
- ネットワーク機能には2.5Gigabit LANポート(Realtek RTL8125B)、無線ネットワーク機能にはWi-Fi 6とBluetooth v5.1(Intel Wi-Fi 6 AX200)を採用。
TUF GAMING B550M-PLUS (WI-FI)ASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月20日



マザーボード > ASUS > TUF GAMING B550M-PLUS (WI-FI)
本日使用している途中で突然電源が落ちるようになりました。
もう一度電源ボタンを押しても反応がありません。
電源ユニットのスイッチを入れ直すこと、あるいはケーブルの抜き差しで電源ボタンが反応し起動しますが、やはり落ちます。
・電源ユニットのスイッチを速攻で入れ直し起動すると、比較的すぐに落ちる。
OFFあるいは電源コードを抜いた状態でしばらく待ち、差し込んで起動すると、少しは持つが落ちる。
・内部を開けてファンとかの清掃をしたり、温度を気にして冷房つけたり、PCの蓋を開けたままにしたが、やはり落ちる。
・何もせず放置してても落ちるので負荷によるものではないと思っている。
・USBのゲームコントローラーを挿しているが、落ちた後も光ってるので通電はされているように見える。
・ESETでウイルス等は引っ掛からず、イベントビューワーのログ等にも怪しいものはない。
・PCを起動してるだけで何もしない時間も多い。1日跨いだり長期で起動していたりすることも。夜間はスリープにするような使い方をしていた。
・昨日まで普通に使えてて、USBを増やしたとか、何かを追加したとかPC構成は変えてない。
この場合、電源ユニットの破損を疑うべきなのでしょうか?
ご教示いただけないでしょうか?
※前に"起動が安定しない、再起動を繰り返す"で質問させていただいた者です。
本件、電源破損を疑っているので其方で問うべきかとも思いましたが、先のも厳密には解決してないので、その関連性も疑い、同スレッドで質問させていただきました。
PCはその時のと同じ構成です。
【構成】
MB: ASUS TUF GAMING B550M-PLUS WI-FI
CPU: AMD Ryzen 3700X BOX
CPUファン: Noctue NH-U12A
メモリ: crucial DDR4-3200 32GB(16x2)
ストレージ: SSD XPG SX8200 Pro 1TB
グラボ: GeForce RTX 2070 SUPER VENTUS GP OC
Blu-rayドライブ: PIONEER BD-RW BDR-212M
電源: Coolermaster V750 Gold
ケース: Coolermaster Silencio S600
書込番号:24771675
0点

普通の考え持ってる方なら、これまで問題なく使えてたのが
ここ数日でこんな状態になったなら、第一には電源換えてみようとやってみるしかないでしょう。
少しでも起動状態維持できるなら、HWiNFOなどのモニターソフトで各電圧値のチェックから。
書込番号:24771681
1点

>あずたろうさん
超早い回答。ありがとうございます。
HWiNFOなどのモニターソフトで各電圧値のチェックって何だろ?って思ったら判りやすいスクショをつけてもらって感謝です。
黄色い枠に囲んだ値になってれば正常であるだろうと考えていいのでしょうか?
途中で落ちるかもしれませんがやってみます。。。
書込番号:24771707
0点

自分はこれとは違いますが、電源が起動しないというトラブルは2回ほどやりましたが、X570とB550の両方で、内容を聞いてると割とマザーのCPU電源回路な気もします。
まずは電源を切らないと起動できないなどはCPUの電力が切れてCPUが動作不能になったからだと考えます。
少し様子を見ないとわからない感じはしますが、電源も可能性はありますが、マザーの電源回路のフェーズコントローラの不良で電圧がおかしなことになってる気がします。
自分の場合はおかしいおかしいと思ってるうちにどうやっても起動しなくなったのですが。。。
CPUが死んでるのでログは残らないので、CPUが動作不可能になったのだと思います。
また、この状態では電圧は測れないので、割と原因不明でわからないと繰り返す気がします。
まあ、CPUの可能性もありますが、自分的にはマザーか電源の可能性が高く、よりマザーな気はします。
書込番号:24771833
1点

>揚げないかつパンさん
アドバイスありがとうございます。
やはりマザボの可能性もあるのですね。
"起動が安定しない、再起動を繰り返す"の別スレでも皆さんにご助言いただいたのですが、
それも結局解決せず、今まで結構騙し騙し使ってた経緯もありで、自分的には評価が低いマザボ。(同じの2枚目だし。)
とりあえず電源交換し、ダメならマザボも交換ってところ...かなぁ。
あずたろうさんに教えてもらったHWiNFOをやりたかったのだけども、意図しない電源切れを繰り返し起こした結果、ついにブルースクリーンも出てくるようになったので、ビビって起動を控えています。
とりあえず時間の空く週末待ち。。。
書込番号:24772285
0点

空冷ならCPUクーラーが目詰まりして温度が上昇、停止してしまうという可能性もあります。
4月はまだ室温低いこともあったでしょうが、5〜6月と室温が上がって冷却が追い付かなくなったという可能性もあります。
書込番号:24775876
0点

>uPD70116さん
アドバイスありがとうございます。
CPUファンは一度取り外し、清掃しました。
かつ上部やサイドパネルを開けっぱなしにし、かつ室温もかなり涼しい環境で、長時間使用を試みましたが変わりませんでした。
書込番号:24778862
0点

新しい電源(RM850X)を買ってきたもの、何だかマザボっぽく思えてきました。
※勝手に落ちてUSBランプは付いている(通電している)。でも電源は押せなくなる。やっぱなにかしらのセーフティが働いている。
揚げないかつパンさんのおっしゃっていた、下記が今のところしっくりきます。
>マザーの電源回路のフェーズコントローラの不良で電圧がおかしなことになってる気がします。
※それでも一番最初に電源を選定したのは、のちのグラボ入れ変えも考慮して。外れても無駄にはならんだろうと。
問題は同じマザボがもう店頭で売られてないこと。
(ネット見たらあるにはあったけど高い。自分買った時の1.5倍くらいになってる。)
別のに移管するしかないのか?
DSPだからOSも買い直しなのか?
このマザボ、何気に同じの2枚目なので、もし今回もマザボが原因なら、少なくとも自分にとっては相性の悪いマザボだったなと。。。
いづれにせよ長期戦になりそうです。。。
書込番号:24778894
0点

マザボの交換をしました。
本件以外にも前から自分にとって難しいトラブルが多く、懲りたので、似たような構成で全く使ってこなかったメーカーのを選択することにしました。(実はこのマザーボート、何気に2枚目なのです。)
https://kakaku.com/item/K0001318616/?lid=pc_ksearch_kakakuitem
2日間連続稼働中。
マザボで確定でしょう。
> まあ、CPUの可能性もありますが、自分的にはマザーか電源の可能性が高く、よりマザーな気はします。
>揚げないかつパンさん
ズバリ的中です。
アドバイスをくれた皆さん、ありがとうございました。
書込番号:24783984
0点

>technoparkさん
ボタン電池を替えるだけですんだ気はしますけれど・・・
書込番号:24785318
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





