MAG B550 TOMAHAWK
- 第3世代AMD Ryzenプロセッサーに対応したATXマザーボード(ソケットAM4)。AMD B550チップセットを搭載している。
- RGB LEDイルミネーション、PCIe4.0対応PCIe×16スロット、USB3.1 Type-C、PCIe4.0×4接続対応M.2スロット、PCIe3.0×4接続対応M.2スロットを搭載。
- ネットワーク機能に2.5Gigabit LAN(RJ45)ポート(Realtek RTL8125B)とGigabit LAN(RJ45)ポート(Realtek RTL8111H)を採用。



マザーボード > MSI > MAG B550 TOMAHAWK
過去に自作PCを数台経験してますが何せ10年ぶり。
AMDとSSD初挑戦がまさかのBIOS画面すら出ないという始末
何かヒントを頂けますでしょうか?
確認した事
1.電源を変更してみた。が変わらず。
2.電源入れるとFANは回っているが静か
3.グラボを差す位置を変更した。
4.グラボをGT710DE ZC7020 HFで試してみたが変わらず
5.マザーボードのランプがCPU-LED着いて消えて、VGA-LEDつきっぱなしで止まってしまう
6.メモリ指し直し、入れ替え、一枚指しは変わらず
気になる点
電源のEPS12Vが試した2つの電源とも4PINづつに分かれるタイプ。
しかし左側のコネクタ形状が若干異なる。
刺さないで試したり、指して試したりはしてみたのですが、、、
構成
Ryzen5 5600x
MSI B550 TOMAHAWK
WD BLUE SN550
Crucial DDR4-3200 16GBx2
NVIDIA QUADRO P400
玄人志向 KRPW-AK750W/88+
Antec P10 flux
書込番号:24402169
0点


グラボの出力に映像ケーブルは繋いでますよね?
書込番号:24402210
0点

とりあえずケースから取り出して段ボールなどの上で動作確認してみましょう
最小構成、具体的にはメモリ1枚だけ、NVMeは取り外した状態ではどうですか?
あとEPSのところが気がかりとのことなので、そこの拡大写真を載せた方がいいと思いますよ
できれば全体的に明るい写真だと見やすいですね
書込番号:24402238
0点

CR2032の電池を外して放電がいいと思います。(30秒ぐらい) うまくいけば動くかもしれません。
書込番号:24402296
0点

>あずたろうさん
ケーブルは繋いでおります。
念の為、出力が3口あるので変化があるか試しましたが変わらずです
>スロットバックさん
ダンボールの上で試してます。
ジャンパピンをショート?で電源入れてますが変わりません
NVMeは外してメモリ1枚時の指定スロットです。
#もう一枚のメモリと交換しても変化なしです
最大の不安点の8PINの形状が異る写真もアップいたしました。
>からうりさん
電池を2分抜いても変化なしです。
、、、が、VGA-LEDじゃなくてCPU-LEDがつきっぱなしから
動かなくなってしまいました。(何回もトライした関係で、どの時点からか不明です)
この場合はCPUを一度外してみたほうがよろしいのでしょうか?
グリスが付いていますし、気が引けてますが。。
#ここは一度付けたらいじらないほうが良いという感覚がありまして。
#ただイジらざるを得ないのならば、アドバイスに沿ってみようと思うのですが。
書込番号:24402338
0点

新品ですか? 買ったところに相談がいいと思います。 マザーボードのところに5000Readyのシールは貼ってありますか?
書込番号:24402370
1点

EPS12V(8ピン)は特に問題はないと思います。
VGAのところで必ず、LEDが点灯するのであれば、まず、CPUのピンチェックはしましたか?
ピン曲がり、折れなどがないか再度チェックしてみて下さい。
それとクーラーがかたむいてついてないかなども確認してください。
※ グラボを変えてもVGAのランプがつくのであれば、CPUとグラボの間の結線に問題があると考えるのが自然です。
まあ、マザーの初期不良の可能性もあるのですが。。。
書込番号:24402433
1点


BIOS Frash Backすれば行けますが。
書込番号:24402594
0点

確かに、VGAのランプが付くのが消えないからBIOSアップデートで治った例はあったと思います。
CPUのリビジョンについては、B2だと起動しないならと思うのだけど、VGAのランプが付くかつかないについては分からないです。
※ B2リビジョンのCPUを持ってないので
この記事ではどう違うのか把握できませんでした。
https://jisaku.com/news/2021/5/8059
https://g-pc.info/archives/18353/
https://northwood.blog.fc2.com/blog-entry-11108.html
書込番号:24402628
0点

>からうりさん
ビックカメラにて新品購入です。
5000Readyのシール、、、、貼ってありませんが
BIOS更新済みのシールに騙されずBIOSもチェックしてみます
>揚げないかつパンさん
電源は安心しました。アドバイスありがとうございます。
CPUピンのチェックとBIOS確認してみます
>あずたろうさん
ステッピング、、、全く無知識でした。
調べてみます。情報ありがとうございます。
皆さんのアドバイスを元に一つずつ調べて試してみます
書込番号:24403095
0点

まだ未解決状態です。
明日で駄目なら販売店から交換を打診されているので
お願いするつもりです。
やった事
1.CPUを外しピンに不具合は見られませんでした
2.ステッピングについて自分なりに調べたところBIOSの
画面からしか判別できないので保留にしました。
#それとB2だとしてもBIOSはそのまま行けるとの情報もあり
3.ですが、BIOSのアップデートを試みました。
お聞きしたいこと
BIOSのアップデートを公式サイトの以下の手順通り行いました
https://jp.msi.com/blog/flash-bios-button-sop
しかし、ここのサイトの動きが異なり、FLASH BIOS Button押しても
押しているときしか点灯しません。
FAT32、7C91vA7→MSI.ROM、USB差すところ注意しました。
以上の動作をやったからか、画面暗転の状態でも変化がありました
1.メモリ1枚差し、NVMeは無し、グラボをPCI E1スロット差し
→CPU-LED点灯でストップ、再起動でVGA-LEDでストップ
2.グラボをPCI E3スロット差しに変更
→CPU-LEDとVGA-LED両方点灯→再起動でVGA-LED点灯
3.グラボをPCI E1スロットに戻した
→LEDは点かなくなったが、画面暗転のママ
→再起動してもLEDはどこもつかないが画面暗転のママ
ケーブルとグラボが怪しいので、別のPCでグラボとケーブルの動作を確認してみます
アドバイス頂きたいのはLEDの付き方含めて、
他に怪しいところありますでしょうか?
何度も何度も、お知恵をお貸しいただければ嬉しいです
書込番号:24403705
0点

モニターの入力ポートと、ケーブルと、グラボは同じ状態で
別の完動しているwindows(動かしてなかったので7ですが)で
動作いたしました。
ですので、ボードとケーブルは問題ないのかなと考えております
CPU-LED点灯で止まることもあるので、CPUがおかしい可能性も
あるのでしょうか?
書込番号:24403724
0点

DDR4メモリーで多発しているのですが、爪がロックされている状態でも差し込み不足で動作しないことがあります。
メモリーの両端を押さえてもう一押ししてみましょう。
書込番号:24403794
2点

分割可能なEPS12Vコネクターは合わせてから差し込む必要があります。
片方を差し込んで後からもう片方をというのは追加分が十分に入らないので不具合の原因となります。
ただ此処まで来ると部品の不具合という可能性が高いと思います。
書込番号:24404757
0点

>uPD70116さん
回答ありがとうございます
メモリを強めに差し込んだり、EPS電源を合わせてから
差し込んでみたり(これはやってましたが再度)ですが、
変わらずなので、先程交換依頼をお願いしたところです。
交換前に先方で動作確認出来るようだったら
お願いしますと連絡入れましたが、商品届き次第
またご報告いたします
皆様ありがとうございます
書込番号:24404890
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





