LEADEX PLATINUM SE 1000W-WT [ホワイト]SUPER FLOWER
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 5月26日
このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 15 | 2023年3月11日 23:15 | |
| 6 | 5 | 2022年11月10日 01:22 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電源ユニット > SUPER FLOWER > LEADEX PLATINUM SE 1000W-WT [ホワイト]
ゲーブルが不足していて、24pin x1 cpu x1 gpu x2 sata x1 探しているのですが、色々調べていたところ24pinが二種類ある?みたいでどちらを探したらよいかわかりません。
どちらのタイプも使えそうですが、どうなんでしょうか?
画像はどちらもSuperFulowerのケーブルです。
0点
何が不足しているの? 何を探しているの?
書込番号:25140309
2点
>KAZU0002さん
24pin x1 cpu x1 gpu x2 sata x1です。
CPU GPUはゲーブル種類がないようなので問題ないですが、24pin SATAは種類があるようでSATAは解決しています。
24Pinのケーブルがないのでどこかで購入しなければならいのですが、superflowerの24pinも画像のように二通りあってどちらを購入すればいいのかわかりません。
書込番号:25140315
0点
中古を買われたのですか?
書込番号:25140338 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そのピンは電源側に挿すんですね? 反対側はどうなっているんですか?
書込番号:25140343
0点
他人のふんどしですが、
過去の問答
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001259600/SortID=24245188/#tab
参考になりますでしょうか。
書込番号:25140417
0点
>揚げないかつパンさん
すでに動画は見ていて、画像がその動画にあたります。
ただ購入した相手に聞いたところ1つ穴タイプで動作確認したとのことで、ケーブル販売者にも相談したところ1つ穴がオリジナルと言っていたので気になり質問した次第です。
書込番号:25140429
0点
>地水火風空さん
こちらの記事も拝見しました。
ただ、2つ穴タイプのケーブル販売してるところがないんですよね・・・
書込番号:25140433
0点
電源ユニットのモジュラー式のケーブルは、規格品ではありません。
自分で電源ユニットに差し込む部分のコネクタのピンアサインを確認できないのであれば、そこらで買った物は使うべきではありません。
付属のケーブルが無くなっている中古は、もう中古ではなくジャンクです。
書込番号:25140499
4点
>KAZU0002さん
そうなんですね。購入してから調べて気づきました。
といっても使う以外道がないので同じタイプを何とか探してトライするしかないんですかね。
書込番号:25140563
0点
>M1Aさん
cablemodのEシリーズが適合すると思いますが、お持ちの電源の型番を公式HPの表で互換性を確認なさってご購入されてはいかがでしょうか。
国内ではオリオスペックでも販売があった気がします。
書込番号:25140898
0点
その電源ユニットが件のケーブル無しで使われていたとは考えられず。ましてそれらが無い状態で動作確認が出来るわけもないので、どういう状態の中古なのかも定かではないです。
「ACアダプタが揃っていないゲーム機」と同じく、まともな手段で中古に流れた商品ではないと警戒すべきでしょう。
返品するか、「ジャンク」として処分して。新しく買うべきかと思います。
1000Wを必要とするような高価なパーツを巻き添えで壊すかもしれませんよ。
ついでに。
「中古で買ったこの製品にケーブルが付属していませんでした。どこで何を買えば良いですか?」が、正しい最初に書くべき質問文です。
書込番号:25140981
2点
>しゆうたさん
対応タイプのEVGAの24pin(画像)が同じ種類なので、EVGAのケーブルも候補に入れたりと思います。
ありがとうございます。
>KAZU0002さん
一応代理店・本社に問い合わせて入手不可能でしたら壊れるまで試そうと思います。
書込番号:25141233
0点
左の写真のは低ランクの850w以下の電源用のケーブルだと思います-_-;; 右のは映像悪いのでわかりません
普通に新しいちゃんとしたメーカー品を購入しましょう・_・ ジャンクは「わかってる人」が手を出して修理なりケーブル作成なりするものです。ピンアサインもわからずできるわけがない
ネットオークション等ではニセモノが多いですし、高価なPCをたかが電源1個で破壊しかねません
損失のほうが大きいですよ
1000w用の正式な24pinケーブルは複数に分かれてる柔らかな放熱にも優れてそうなフラットケーブルで、いずれのケーブルもフラットタイプで「束ねられて」いません
DiRAC経由での販売しかしてないですし 中古で購入した人に対してケーブルだけ販売は恐らくしないでしょう
書込番号:25177555
1点
電源ユニット > SUPER FLOWER > LEADEX PLATINUM SE 1200W-BK [ブラック]
初めまして、どれみーと申します。
この度こちらの商品をe-zoaさんで購入したのですが、電源投入時からジジジジと言った鈴虫がないているような高音が発生します。コイル泣きなのかファンの異音なのかを確かめるために爪楊枝でファンが回らないようにし電源をONにした際に異音がしなくなったので恐らくファンの軸ズレ等が原因なのでは無いかと考えております。
初期不良として交換対応を店舗にお願いするべきでしょうか?
【現PCの構成】
CPU / Ryzen9 3900x
GPU / MSI RTX3090ti Suprim X
マザーボード / X570 Steellegend
メモリ / DDR4 32GB-3600Mhz
電源/本商品
ケース/Thermaltake View51
書込番号:24965947 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
相談は良いと思います。
その音の程度は店舗の人が聴いて判断になると思います。
書込番号:24965956
2点
単純に交換するかしないかは販売店及び販売代理店の判断になるので、一応、依頼はしてもいいと思います。
単純にそれだけですが、コイル鳴きの場合と違って割とひどければ交換はしてもらえそうな気もしますが、ここでの判断は全く関係がないのそのあたりは販売店判断という感じだとは思います。
書込番号:24966098
1点
>どれみーさんさん
まずは購入店に相談して商品の送り先を「購入店」なのか「メーカー(総代理店)」なのか確認して対応して下さい。
不良(交換対応)と判断するかどうかは、相手先が決める事になると思います。
書込番号:24966107
0点
ケースに入れて気にならない程度なら「そんなもん」ですけど。
組んでみて「これは勘弁してほしい」レベルなのかどうかですね。
書込番号:24966994
1点
私もたぶん主さんと全く同じ症状です。
ECOモード(ファン回転数ゼロ)にするとコイル鳴きっぽい音が無くなり無音になります。
ショップに対応してもらえたのか気になるところです。
書込番号:25002723 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)










