AY-L22N
- 独自の空気浄化技術「プラズマクラスタ−7000」を搭載したL-Nシリーズの2020年度モデル。冷暖房を使わないときもプラズマクラスターの運転ができる。
- 冷房時と除湿時はドレン水で熱交換器の汚れを浮かせドレン水とともに室外へ洗い流す。就寝時の冷えすぎを抑える「すこやかシャワー気流」を搭載。
- 空気力学に基づき効率的に風を送る「エアロダイナミックフォルム」を採用。クラウドAIで気象予報と連携が可能(別売りの無線LANアダプターが必要)。



前のスレへの書き込みの続きになりますが、進展がありましたので改めてスレ立てします。
室外機で異音が発生します。
常時でもなく、稼働直後のフル回転しているときでもなく、ある程度室温が落ち着いたころに鳴り始めます。
音源はファンではなく、室外機正面から見て右奥下部からトトトトト…と乾いた音が聞こえます。【動画を投稿します】
今まで、何台もシャープのエアコンを購入してきましたが、このような症状の商品はありませんでした。
このため、当初、初期不良かと思いメーカーに確認したところ、コンプレッサーから異音が発生しているということで、交換対応してもらいました。
しかし、交換後の室外機も同様の症状が…。
対応したメーカーの修理担当者は、使い続けているうちになじんで音が小さくなるかもしれないけれど、ひょっとしたらこういう仕様のものかもしれないと言っていました。
ちなみに、今まで本機についてはファンの不具合の報告はあるけれど、このコンプレッサーの異音については報告例がないとのこと。(本掲示板では報告がありますが)
仮に報告例があったとしても、火災など重大な欠陥でなければ、今後のロットで対策品が出されても、リコールなどすでに販売したものの修理・交換は行われる可能性は低いとのことでした。
最近すっかり涼しくなり、冷房を使用する機会が減ってきてしまいましたが、皆さんお使いの室外機はいかがでしょうか?
まったく問題ない方もいらっしゃいますでしょうか?
書込番号:23703774
0点

すみません。コンプレッサー音より風の音の方がまだ煩いです。
この動画で聴く限りと云う条件で全然気になりません、私は。
(*'ω'*)
書込番号:23703953
2点

>入院中のヒマ人さん
ご返信ありがとうございます。
アップした動画ですが、私の環境の場合、PCで再生すると肝心のコンプレッサーの音が弱く聞こえますが、スマートフォンで再生した方がより現実に近い感じがしました。
書込番号:23703983
0点

ファンではないとしたら、他の駆動部はコンプレッサーのみとなります。
振動で何かが接触している音かもしれません。
ケーシングをバラして確認するのがいいでしょう。
書込番号:23704170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>レイワンコさん
説明不足で済みません。
この室外機は、最初にメーカーの方が来られた際に、バラして確認していただいた結果、ファン部ではなくコンプレッサーそのものから音が鳴っているとのことでした。
その後、新しい室外機に交換していただいたのですが、同じ症状が発生している状態です。
書込番号:23704615
1点

>押忍!番長さん
天板押さえたらどうなります?
書込番号:23704651
0点

>koutontonさん
天板を押さえても変化はありません。
共鳴・共振の類ではなさそうです。
書込番号:23704880
0点

>押忍!番長さん
DIYで室外機をバラす気があれば、グリスアップに挑戦してみては
https://youtu.be/ZNsj9X6G8vM
https://youtu.be/QLAr73OEG-0
書込番号:23704915 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も7月上旬に購入してすぐに
スレ主さんと同じように
室外機から異音がしはじめたので
メーカー修理担当の人に見てもらった所
コンプレッサーの振動に室外機の中の何かが共振して
音がなってるのではないかということで
一度目は室外機のコンプレッサーを交換をしてもらった
のですが改善されず
二度目は室外機ごと交換してもらったのですが
なぜかそれでも改善されませんでした
これでまた何かを交換しても
直るか直らないかわからないので
メーカーで買い取りますという話になり
本体代金と取付工事費を返してもらい
10月頭に撤去してもらいました
三ヶ月かかりましたが
今新しいエアコンを探しています
私の場合
冷房運転の時は異音がしましたが
除湿運転だと異音しない時があったので
この夏は除湿運転でなんとか乗り切りました。
書込番号:23712506
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





