VIERA TH-65HZ1000 [65インチ]
- 「AI HDRリマスター」が進化し、明るく高コントラストな映像を実現した4K有機ELテレビ(65V型)。立体音響技術「Dolby Atmos」に対応。
- 独自の有機ELディスプレイパネル制御技術「Dot Contrast パネルコントローラー」が進化し、明部に加え暗部の表現力が向上している。
- 地震に強く倒れにくい「転倒防止スタンド」を採用。BS4K・110度CS4Kダブルチューナー内蔵で、外付けハードディスク(別売り)への裏番組録画に対応。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65HZ1000 [65インチ]
初歩的な質問で大変恐縮ですが、ご教授いただけないでしょうか。
この機種に外付けHDDを接続して番組を録画した場合、
Panasonic media accessを使用して外部へ番組を持ち出すことは可能なのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:24022299 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りりななのオヤジさん
こんにちは
ある一定条件が揃えば、可能です。
下記参照しえください。
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/41667/kw/%E6%8C%81%E3%81%A1%E5%87%BA%E3%81%97/p/15804/hb_cd/TH-65HZ1000
書込番号:24022328
2点

>りりななのオヤジさん
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/41689/~/メディアアクセスで番組持ち出しの作成方法は?
特に外付けHDD制限はない様ですね。
書込番号:24022352
1点

>りりななのオヤジさん
こんにちは。
可能です。
まず、Panasonic Media Accessは基本的にリモートストリーミング視聴が可能ですから、いちいち持ち出し番組を作成する必要はありません。スマホにMedia Accessがインストールされていれば外出先からもテレビの録画物は見れます。
持ち出し番組の作成ですが、これはDigaでは可能ですけどVieraではできなかったような気がしてます。間違ってるかもなので帰ってから確認します。
書込番号:24022491
1点

>りりななのオヤジさん
>プローヴァさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000991769/SortID=22485000/
過去投稿あります。
ビエラでは持ち出し自体が出来ないですね。
出来るのはディーガのみでした。
書込番号:24022543
0点

>オルフェーブルターボさん
>プローヴァさん
>kockysさん
皆さま早速のご回答ありがとうございます。
当方もともとDIGAを1台所有しており、通信料の関係から持ち出し視聴を多用していました。
今回VIERAを新規購入し、購入したVIERAに外付けHDDを付けるかどうか悩んでいてこの質問に至りました。
書込番号:24022559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kockysさん
>りりななのオヤジさん
やっぱ無理だったみたいですね。
書込番号:24022584
0点

>プローヴァさん
HDD購入はしばらく保留にしようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:24022644 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りりななのオヤジさん
こんにちは
テレビ対応表には、HDD視聴は可能と記載されているんですが
出来ないんですかね??????
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/media_access/index.html?&_ga=2.19623611.280119859.1615595834-1541364529.1530923486#tab01
書込番号:24022720
1点

>りりななのオヤジさん
こんにちは
もしかして、オフラインで視聴したいってことでしょうか?
もしそうだとしたら、ビエラでは出来ないですね。
DIGAなら、宅内でスマホにダウンロードして、オフラインで視聴できますけど・・・
書込番号:24022752
1点

>オルフェーブルターボさん
HDDに録画した番組を、宅外から視聴する事は可能ということではないでしょうか。
この場合、通信料が発生してしまいます。
私としては、通信料を抑えるために、録画した番組をスマホにダウンロードして持ち出しをしたいという思いでした。
書込番号:24022757 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りりななのオヤジさん
こんにちは
失礼いたしました。
media accessと書かれていましたので、てっきりオンライン視聴だと勘違いしておりました。
DIGAはアプリをダウンロードするだけでオフライン可能な機種もあるんですが。。。
書込番号:24022778
1点

>オルフェーブルターボさん
とんでもありません。
色々調べていただきありがとうございます。
書込番号:24022838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りりななのオヤジさん
ビエラでしか契約していないチャンネルがあるので、ビエラのHDDで録画。ビエラのHDDからは直接持ち出しできないので、ディーガにダビングしてから持ち出し後、mediaaccessで視聴しています。ビエラとディーガの契約チャンネルが同じなら、同じ時間の番組が重なって録画に不便している等の事情が無い限り、ビエラ用のHDDは不要かも知れません。
ちなみにリモート視聴の場合でも、ビエラの場合は本体の電源がオンの場合はリモート視聴出来ないので、家族がリビングで長時間TVを見ているような環境だと、あまり役に立ちません。
書込番号:24023970
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





