VIERA TH-55HX750 [55インチ]
- BS4K・110度CS4Kチューナーを2基内蔵した4K液晶テレビ(55V型)。外付けハードディスク(別売り)への新4K衛星放送の裏番組録画にも対応。
- 独自の映像処理技術であらゆる映像を色鮮やかで高コントラストな映像にする。残像を減らしなめらかな映像を実現する「クリアモーション」機能を採用。
- 頭上を含む上下左右から音に包み込まれる迫力の立体音響技術「Dolby Atmos」に対応。豊富なネット動画を楽しめるアプリがあらかじめ内蔵されている。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
VIERA TH-55HX750 [55インチ]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 8月下旬
このページのスレッド一覧(全27スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 32 | 5 | 2020年10月6日 12:06 | |
| 49 | 7 | 2020年10月3日 17:11 | |
| 43 | 15 | 2020年9月22日 00:00 | |
| 18 | 0 | 2020年9月8日 18:44 | |
| 22 | 2 | 2020年9月2日 21:35 | |
| 14 | 2 | 2020年8月29日 21:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49HX750 [49インチ]
VIERA 49HX750を検討中です。みなさんが購入された条件を教えて下さい。また、購入されて良い所や悪い所も教えて下さい。よろしくお願いします。
書込番号:23680353 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
49HX750...昨日来ました(コジマ楽天で注文して6日後)
標準設置込みで9万弱でしたが今しがた見たら2万近く上がってますね。
直前まで使ってたのも43型DIGAでしたので操作に苦労しませんでした!
以前のモデルより枠が薄いので大きさも極端に大きくなった印象はありません。
画質や音は特別めちゃ良いとは思いませんがこの値段では必要十分かと思います。
この機種に限りませんがYouTubeやPrimeVideoが直に観られるのが自分にはメリットですかね〜
書込番号:23689868
4点
返信ありがとうございました。こんなにも価格が動くとタイミングが難しいですね。近所のKsでは、在庫なく1カ月かかると言われました
書込番号:23692392 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
本日テックランド川崎店で購入してきました。
税込み81,000円 無料延長保証(5年)、配送標準設置込みです。
税込み81,000円と5%でどうか聞いたところポイント付けるのは難しいとの事で
価格的にかなり厳しいようなので即決しました。
無意味に長々と交渉するのも何かなーと思いまして。
ディーガDMR-4X600も価格が合えば購入しようかと思っていましたが、
こちらは全く値引きの余地なしって感じでしたので今回は見送りました。
ちなみにTH-43HX750の納期は15日との事です。
書込番号:23700982
3点
>VDBさん
情報ありがとうございます。念のため確認させて下さい。こちらに記載されている金額は 49HX750ですか?
書込番号:23705877 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
TH-49HX750の価格です。
下にTH-43hx750と書いてしまってますが間違いでs。
書込番号:23708912
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43HX750 [43インチ]
予定事項ですがHX750シリーズは9月末に生産完了する予定です。ローエンド4Kモデルで相当な受注があり生産が追いつかなくなったのと、上位機種にシフトさせたい為らしいです。
書込番号:23677426 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
>moon_paさん
生産終了とのこと。情報ありがとうございます。HX750 は、どの画面サイズでも終了ですか? どこにソースありますか? これから買わない方が良いのでしょうか?教えていただきたく、よろしくお願い申し上げます。
書込番号:23678501 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
VIERAは生産終了したらその後の値の変動が激しいですからね。買うなら今のうちでしょう。
書込番号:23678511 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>moon_paさん
それは一大事,ニュースネタ出所お聞かせください。
書込番号:23678551 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
申し訳ないのですが販売店向けに出された情報なので予定としか言えません。
書込番号:23679491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>moon_paさん
8月に、新発売のモデルを9月で、生産完了となるとパネル調達が不可能になるなどの
根本的な理由ですかね?
ことテレビに関しては、今年中ぐらいは
何が起きても、不思議じゃない状態ですね。
書込番号:23679554 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
想像以上の売れ行きだったらしく生産が追いつかない&ローエンドばかり売れてもしょうがないかなと思うのが個人の意見です。
書込番号:23679728 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49HX750 [49インチ]
購入検討しております。
外付けHDDに番組録画をした場合、そのデータを(BDレコーダーのように)BDに焼き込むことはできるのでしょうか?
ご存じの方、ご教示のほど宜しくお願いいたします。
6点
下記のLAN接続ダビングでBDレコーダのHDDにダビングしてから、BDにダビングできます
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/av_lan/practice/function/pop.php?fn=1_2_viera
BDレコーダは↑で出てくるものが動作保証されています
書込番号:23676539
![]()
3点
>不具合勃発中さん
早々のご回答ありがとうございます!
助かりましたm(_ _)m
書込番号:23676555
2点
>静かなる情熱さん
こんにちは。
テレビ本体にブルーレイのドライブ等をつけることはできませんので、同じパナソニックのレコーダー等を別途用意して、そちらに焼きたいコンテンツをLANダビングすれば、後はレコーダー側でメディアに焼くことが可能です。
下記参照
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/tv/download/r1_dubb/?_ga=2.197520871.992780102.1600644724-1817302437.1469842441
書込番号:23677051 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
早い話同じPanasonicのDIGAを買えばダビング(お引越しダビング)出来るはずです。
書込番号:23677139 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
一応私はTH-49GX850とDMR-4CW200を使用していますが、DMR-4CW200のお引っ越しダビングで
録画番組を指定してもDMR-SCZ2060とアイオーデータのNASのHDL2-AAの2台しか表示されず
TH-49GX850は出ていません。なのでTH-49GX850のサブメニューのダビングから1番組ずつ実行
しています。やや脱線しまして申し訳ありませんでした。
書込番号:23677252
![]()
4点
>プローヴァさん
>香川竜馬さん
レコーダーはDMR-BRT300(古っ!)なのでなんとかできそうですね。
ありがとうございます。
>nato43さん
とても有益な情報ありがとうございます!
書込番号:23677365
0点
私の記憶違いでしたら申し訳ありません。
確かDMR-BRT300にお引っ越しダビングの機能はないはずです。
出来ることはVIERAからのLANダビングです。1番組ずつしか出来ません。
あとディーガにダビングしても回数の保持は出来ませんのでディスクに焼くとディーガのHDDから
削除されます。
あとTH-49HX750の4k番組はディーガにダビングは出来ません。
書込番号:23677655
3点
そもそも、パナでの『お引越しダビング』とは、DIGAからDIGAへ番組をダビングすることの名称
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/42885/~/%E4%BB%96%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%81%8B%E3%82%89%E6%9C%AC%E6%A9%9F%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%81%AB%E3%83%80%E3%83%93%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%81%AF%EF%BC%9F%E3%80%80%EF%BC%8D%E3%81%8A%E5%BC%95%E8%B6%8A%E3%81%97%E3%83%80%E3%83%93%E3%83%B3%E3%82%B0%EF%BC%8D
VIERA(テレビ)からDIGA(レコーダ)への番組ダビングは『LAN接続ダビング』
書込番号:23677693
4点
>nato43さん
>不具合勃発中さん
はい、LANダビングですね。
1番組ずつでも移行→BDに焼き込みできればOKです!
情報ありがとうございます。
書込番号:23677789
1点
>不具合勃発中さん
2014年製以降のDIGAなら、ひかりTVのチューナーの外付けHDDなどDIGAやVIERA以外の機器からダビングが出来ますよ。私は実際やって証明?しましたが、未だに公式ではないよう?です。
書込番号:23677809 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
DMR-BRT300は2011年の製品です。
パナソニックのダビングは基本的には同社のセットトップボックスとディーガだけです。
書込番号:23677851
2点
>香川竜馬さん
>nato43さん
HX750 → DMR-BRT300のダビングはLANダビングのみですね!
ありがとうございます。
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/av_lan/practice/equipment/func.php?fn=1_2_viera&pn=HX750&fn2=1_2_diga&pn2=DMR-BRT300
書込番号:23677904
1点
>香川竜馬さん
誰も、BRT300へのダビングができないなんて一言も言ってませんがwww
当初は、スレ主のDIGAの型番が不明だったので、最初のレス【23676539】で型番での確認を示しただけです。
【23677693】での指摘は、パナでの“名称”が『お引越しダビング』ではないというだけです。
スレ主さんは、すでにBRT300を持っているので、HX750を買ってからLAN録画を試みてみればいいだけです。
HX750でダメなら他の機種を持ってきてもBRT300に対してはダメということでしょう。
その時は、レコーダを買い替えるしかないですよね。
もっとも、TVの外付けHDDなんかに録らないで、最初からレコーダに録画して残したいものを円盤に焼く
という使い方をすればいいだけです。
書込番号:23678007
3点
>不具合勃発中さん
はい、わかっていますが書きたくて無意味に書きました。
書込番号:23678203 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>不具合勃発中さん
>TVの外付けHDDなんかに録らないで、最初からレコーダに録画して残したいものを円盤に焼く
>という使い方をすればいいだけです。
はい、ごもっともです。
元々は、最新のVIERAで録って(DIGAなし前提で)BD化する方法はないかと思い、こちらのスレでお尋ねしました。
(今回壊れたVIERAと同時期に買ったDIGAでそろそろ逝くかな...と思ったので)
おかげさまでVIERAで録画→BD化するにはDIGAが必須ということが判明しましたm(_ _)m
書込番号:23678996
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43HX750 [43インチ]
8/26にコジマネットで注文しました。このとき89800円で設置工事と5年補償つき。
が、値下りしたのを見てしまい一度キャンセルして再度注文。81180円で同条件でした。さらに7万円台まで値下りしたのも目にしましたが、ここで手を打とうと決め、本日納品されました。
コロナ対策かマンションの廊下で組立、てきぱき作業されてあっというまに設置されました。
AQUOSとDIGAの相性がいまいちで、同じメーカーの新商品を選んでみましたが、さてさて。
なぜ日々こんなに値下りしているのか不思議ですが、補償や取付工事込みにすると、81180円でもお得だったように思います。
書込番号:23649659 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55HX750 [55インチ]
VIERA TH-55HX750 [55インチ]
VIERA TH-55HX950 [55インチ]
液晶テレビの購入で上記で迷っています。
4Kで同じスペックなのですが細かな点で950が勝っておりますが値段差が結構あります。
アドバイス頂けると幸いです!
13点
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001260331/SortID=23635746/
と同じですね。
こういう場合は片方だけで良いと思いますm(_ _)m
書込番号:23636145
4点
750は斜めから見ると暗かったので、850を買いました。
書込番号:23638095 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49HX750 [49インチ]
このシリーズのスペックでは、リモコン音声操作が使用できないようなんですが、リモコンのみ買い替え(例えば、HX850用のリモコンなど)すれば、音声操作可能になるのでしょうか?
書込番号:23629844 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
音声操作はTV本体側の設定も必要だし、音声認識は本体側で行っているので、
リモコンを替えただけでは無理ですね。
書込番号:23629982
2点
ありがとうございます。
やっぱり、単純ではありませんよね。諦めて、Amazonのアレクサでも接続しようと思います。
書込番号:23630000 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






