VIERA TH-55HX750 [55インチ] のクチコミ掲示板

2020年 8月下旬 発売

VIERA TH-55HX750 [55インチ]

  • BS4K・110度CS4Kチューナーを2基内蔵した4K液晶テレビ(55V型)。外付けハードディスク(別売り)への新4K衛星放送の裏番組録画にも対応。
  • 独自の映像処理技術であらゆる映像を色鮮やかで高コントラストな映像にする。残像を減らしなめらかな映像を実現する「クリアモーション」機能を採用。
  • 頭上を含む上下左右から音に包み込まれる迫力の立体音響技術「Dolby Atmos」に対応。豊富なネット動画を楽しめるアプリがあらかじめ内蔵されている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 VIERA TH-55HX750 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

VIERA TH-55HX750 [55インチ] の後に発売された製品VIERA TH-55HX750 [55インチ]とVIERA TH-65JX750 [65インチ]を比較する

VIERA TH-65JX750 [65インチ]

VIERA TH-65JX750 [65インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2021年 6月18日

画面サイズ:65V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-55HX750 [55インチ]の価格比較
  • VIERA TH-55HX750 [55インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-55HX750 [55インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-55HX750 [55インチ]のレビュー
  • VIERA TH-55HX750 [55インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-55HX750 [55インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-55HX750 [55インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-55HX750 [55インチ]のオークション

VIERA TH-55HX750 [55インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 8月下旬

  • VIERA TH-55HX750 [55インチ]の価格比較
  • VIERA TH-55HX750 [55インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-55HX750 [55インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-55HX750 [55インチ]のレビュー
  • VIERA TH-55HX750 [55インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-55HX750 [55インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-55HX750 [55インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-55HX750 [55インチ]のオークション

VIERA TH-55HX750 [55インチ] のクチコミ掲示板

(224件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-55HX750 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-55HX750 [55インチ]を新規書き込みVIERA TH-55HX750 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信13

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55HX750 [55インチ]

スレ主 Haruka8888さん
クチコミ投稿数:6件

先日この機種のテレビを買ったのですが、手持ちのレグザBRレコーダー(TOSHIBA DBR-W2009)への録画ダビングがどうしてもできません。

テレビの説明書ではディーガ以外の録画機器も使えると書いてあるのですが、他社製品への録画に関する説明が一切なく困っています。

どなたかご存知の方がいらしたら教えてください。

書込番号:23706323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2020/10/05 01:45(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>テレビの説明書ではディーガ以外の録画機器も使えると書いてあるのですが、他社製品への録画に関する説明が一切なく困っています。

操作ガイドの218ページの事ですよね?

基本的に「テレビからレコーダーへのダビング」は、「同社同士」だけです。
他社のレコーダーにダビングするには「REC BOX」などの「DTCP-IP対応DLNAサーバー搭載のNAS」が必要です。

「ビエラ」−(ネットワークダビング)→「REC BOX等」−(ネットdeダビング)→「レグザレコーダー」

但し、ビエラの場合、どちらにしても「1番組ずつ」しかダビングはできなかったと思うので、手間は掛かると思いますm(_ _)m
 <「REC BOX」からレコーダーへのダビングは複数を指定して行えたはず...

書込番号:23706367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6460件Goodアンサー獲得:896件

2020/10/05 02:34(1年以上前)

>テレビの説明書ではディーガ以外の録画機器も使えると書いてあるのですが

確かに、「ビエラ操作ガイド」には、ディーガ以外のダビング対応機器にダビングできると書かれていますが、
これは、メーカー側としては、世の中にどんな録画機器が存在するかまで把握していないので、
録画機器側が「対応している」なら、ビエラ側は制限しませんよ。という逃げ口上なのでしょう。

現状でビエラの外付けHDDからダビングできるレコーダは、パナ製のディーガになります。

>他社製品への録画に関する説明が一切なく
・・・ダビング対応機器の操作方法については、その取説を見ろと書かれています。

ディーガであれば、下記を参照
↓LAN接続ダビング
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/tv/download/r1_dubb/

一番組づつしかできず面倒くさいので、TVの外付けHDDへの録画は、見て消し用と割り切った方が良いです。

書込番号:23706386

ナイスクチコミ!3


スレ主 Haruka8888さん
クチコミ投稿数:6件

2020/10/05 03:12(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
ありがとうございます。
DTCP-IP対応DLNAサーバー搭載のNASは持っていますので、レコーダーへのダビングは諦めて、NASへ保存することにします。試してみたいと思います。

>不具合勃発中さん
ありがとうございます。
1番組ずつのダビングは使い勝手が悪そうですね。割り切ることにします。
前はレグザのTVを使っていて、使い勝手良かったので残念です。

書込番号:23706398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:320件

2020/10/05 06:47(1年以上前)

>Haruka8888さん
おはようございます。
一応ですが、NASのダビングのサポートはありません。あくまで自己責任での使用です。
パナソニックではディーガのみサポートしています。
ただ私もパナソニックのTH-49GX850と以前はTH-L42E60を使用していますが、
アイオーデータのNASでダビングに失敗はしていません、アイオーデータのRECBOX(HVL-AT3.0、
HVL-S4)とLANDISK(HDL2-AA2とHDL2-AA0とHDL2-6.0ART)を使用していました。

後4k番組のダビングは出来ません。これはどこのテレビやレコーダーでも同じです。
レコーダーなら2kに変換すればダビングは出来ます。私は実験的にDMR-4CW200の4k番組を
LANDISKにダビングしようとしたらNASに4k番組が表示が表示されたのでダビングしたら
実時間以上かかりましたがダビングは終了してNASは2kになっておりレコーダーは4kのまま
8回のダビングと1回のムーブになりました。若干脱線しまして申し訳ありません。
あくまで公式のサポートはVIERAとディーガのダビングだけです。

書込番号:23706479

ナイスクチコミ!2


スレ主 Haruka8888さん
クチコミ投稿数:6件

2020/10/05 08:47(1年以上前)

>nato43さん
教えて頂きありがとうございました。ちょうどLANDISKを使っていますので試してみたいと思います。
うまく行かなかったらディーガを買い増すことにします。

書込番号:23706625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:320件

2020/10/05 09:00(1年以上前)

一応ですがLANDISKの場合は現時点で発売されているHDL2-AAやHDL2-AAXは
購入初期状態では
テレビの録画用では使えません。メディアサーバーを追加インストールした後
有償ライセンスをアイオープラザで1100円で購入してライセンス登録をしないと
テレビのダビング先として使えません。

書込番号:23706641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10669件Goodアンサー獲得:693件

2020/10/05 10:04(1年以上前)

確認すべき項目は、レコーダー側でテレビを認識しているかどうか。テレビ側でレコーダーを認識できているかどうか。これができているとテレビ側でレコーダーのHDD 現在放送中のテレビ番組 外付けHDDに録画されているテレビ録画物だけは視聴ができますのでこれができるかどうか。

ダビングになりますからテレビ側でレコーダーへのコンテンツ移動のためのダビング機能が働かない場合には、ダビングはできないです。レコーダー側でテレビからのダビングを行う行為は、レコーダー側にはありません。以上はレグザ同士のLAN接続の場合で行える事象です。


どうでもとなると、一番安価なパナのレコーダーを購入するしか無いと思われます。

書込番号:23706733

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36802件Goodアンサー獲得:7790件

2020/10/05 10:30(1年以上前)

>Haruka8888さん
こんにちは。

まず基本的に、LANダビングは同じメーカー製の機器間のみの対応になります。昔はパナソニックとシャープの間でダビング出来た、みたいな話もありましたが、途中で止まったり完全動作とはいかず、だいぶ前から検証もされていませんし実際にできなくなっています。
ソニーなどはTVからのLANダビングの機能そのものをなくしてしまいましたのでソニー→ソニー間でもダビング不可です。

ビエラ操作ガイドには

>>本機はディーガ以外のダビング対応機器にもダビングできます。

と確かに書いてありますが、なんでもつながるという説明ではなく、ディーガ以外にも同社製機器でつながるものはある、といったニュアンスなんでしょうね。

パナソニック確認済みの実際につながる機器は下記の通りで、ディーガ以外はUN-15TDX7、UN-15TX7のみですね。

https://av.jpn.support.panasonic.com/support/av_lan/practice/function/pop.php?fn=1_2_viera

メーカー公式には以上ですが、クチコミなどの過去情報によれば、ディーガ以外にも周辺機器メーカーのRECBOXなどDTCP-IP対応の一部のNAS相手でダビングの実績が確認されています。
これらの機器の互換性検証情報も、いまではアップデートされてないように見えますが実際は繋がるようです。

>>DTCP-IP対応DLNAサーバー搭載のNASは持っていますので、

とのことですので、まずはLANディスクへのダビングをトライされればと思います。

書込番号:23706766

ナイスクチコミ!2


スレ主 Haruka8888さん
クチコミ投稿数:6件

2020/10/05 10:35(1年以上前)

>nato43さん
教えて頂いた品番のNASを使っていました。
ソフトのインストールとライセンス購入してトライしてみます。

書込番号:23706772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Haruka8888さん
クチコミ投稿数:6件

2020/10/05 10:44(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
テレビ側でレグザBRレコーダーを認識できませんと出るのでやはりダメなようですね。

書込番号:23706783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Haruka8888さん
クチコミ投稿数:6件

2020/10/05 10:46(1年以上前)

>プローヴァさん
説明書での記載はそういう意味なのですね、勝手に拡大解釈してました。

ソニーのテレビはLANダビングの機能すらないんですね!知りませんでした。。。
TV購入時にソニーとも迷ったので買わなくて良かったです。
ソニーのテレビユーザーはUSB HDDで録画した番組をディスクなどに保存する方法はないのですか?

書込番号:23706788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36802件Goodアンサー獲得:7790件

2020/10/05 11:06(1年以上前)

>Haruka8888さん
>>ソニーのテレビユーザーはUSB HDDで録画した番組をディスクなどに保存する方法はないのですか?

残念ながらありません。
メーカーとしてはレコーダーをいっしょに買ってほしいからテレビの録画機能は割り切り、ってことなのでしょうね。実際ソニーは、ハイエンドの高級テレビでも裏番組録画が同時1本しかできませんし。

書込番号:23706818

ナイスクチコミ!2


nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:320件

2020/10/05 11:32(1年以上前)

若干脱線しまして申し訳ありません。
録画番組のバックアップは出来ませんのでNASが壊れればお終いです。
通常NASはUSB-HDD等接続してバックアップ出来ますが、録画番組はPCのエクスプローラーからは
見えませんのでコピーする事は出来ないのです。テレビのダビング10でもNASにダビングされた
時点でコピーワンスとなり他のレコーダーにダビングしたらNASから削除されます。
これはテレビからレコーダーへも同じでレコーダーにダビングした時点でレコーダー内では
コピーワンスとなります。最終的には最後にダビングされた場所にしかデータはありません。
以上脱線しまして申し訳ありませんでした。

書込番号:23706852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信7

お気に入りに追加

標準

生産完了予定

2020/09/21 12:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43HX750 [43インチ]

スレ主 moon_paさん
クチコミ投稿数:46件

予定事項ですがHX750シリーズは9月末に生産完了する予定です。ローエンド4Kモデルで相当な受注があり生産が追いつかなくなったのと、上位機種にシフトさせたい為らしいです。

書込番号:23677426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:4件

2020/09/21 20:10(1年以上前)

>moon_paさん
生産終了とのこと。情報ありがとうございます。HX750 は、どの画面サイズでも終了ですか? どこにソースありますか? これから買わない方が良いのでしょうか?教えていただきたく、よろしくお願い申し上げます。

書込番号:23678501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:6758件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/09/21 20:15(1年以上前)

VIERAは生産終了したらその後の値の変動が激しいですからね。買うなら今のうちでしょう。

書込番号:23678511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:20件

2020/09/21 20:31(1年以上前)

>moon_paさん
それは一大事,ニュースネタ出所お聞かせください。

書込番号:23678551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 moon_paさん
クチコミ投稿数:46件

2020/09/22 10:18(1年以上前)

申し訳ないのですが販売店向けに出された情報なので予定としか言えません。

書込番号:23679491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:20件

2020/09/22 10:50(1年以上前)

>moon_paさん
8月に、新発売のモデルを9月で、生産完了となるとパネル調達が不可能になるなどの
根本的な理由ですかね?
ことテレビに関しては、今年中ぐらいは
何が起きても、不思議じゃない状態ですね。

書込番号:23679554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 moon_paさん
クチコミ投稿数:46件

2020/09/22 12:16(1年以上前)

想像以上の売れ行きだったらしく生産が追いつかない&ローエンドばかり売れてもしょうがないかなと思うのが個人の意見です。

書込番号:23679728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


平りんさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/03 17:11(1年以上前)

43vは生産終了とメーカー公式HPに出ています。

https://panasonic.jp/viera/products/hx750.html

書込番号:23703077

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ43

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

BDに焼き込み

2020/09/20 23:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49HX750 [49インチ]

クチコミ投稿数:66件

購入検討しております。
外付けHDDに番組録画をした場合、そのデータを(BDレコーダーのように)BDに焼き込むことはできるのでしょうか?
ご存じの方、ご教示のほど宜しくお願いいたします。

書込番号:23676509

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6460件Goodアンサー獲得:896件

2020/09/20 23:40(1年以上前)

下記のLAN接続ダビングでBDレコーダのHDDにダビングしてから、BDにダビングできます

https://av.jpn.support.panasonic.com/support/av_lan/practice/function/pop.php?fn=1_2_viera

BDレコーダは↑で出てくるものが動作保証されています

書込番号:23676539

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件

2020/09/20 23:47(1年以上前)

>不具合勃発中さん
早々のご回答ありがとうございます!
助かりましたm(_ _)m

書込番号:23676555

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36802件Goodアンサー獲得:7790件

2020/09/21 09:23(1年以上前)

>静かなる情熱さん
こんにちは。

テレビ本体にブルーレイのドライブ等をつけることはできませんので、同じパナソニックのレコーダー等を別途用意して、そちらに焼きたいコンテンツをLANダビングすれば、後はレコーダー側でメディアに焼くことが可能です。

下記参照
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/tv/download/r1_dubb/?_ga=2.197520871.992780102.1600644724-1817302437.1469842441

書込番号:23677051 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6758件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/09/21 10:06(1年以上前)

早い話同じPanasonicのDIGAを買えばダビング(お引越しダビング)出来るはずです。

書込番号:23677139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:320件

2020/09/21 11:00(1年以上前)

一応私はTH-49GX850とDMR-4CW200を使用していますが、DMR-4CW200のお引っ越しダビングで
録画番組を指定してもDMR-SCZ2060とアイオーデータのNASのHDL2-AAの2台しか表示されず
TH-49GX850は出ていません。なのでTH-49GX850のサブメニューのダビングから1番組ずつ実行
しています。やや脱線しまして申し訳ありませんでした。

書込番号:23677252

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:66件

2020/09/21 11:51(1年以上前)

>プローヴァさん
>香川竜馬さん

レコーダーはDMR-BRT300(古っ!)なのでなんとかできそうですね。
ありがとうございます。

>nato43さん

とても有益な情報ありがとうございます!

書込番号:23677365

ナイスクチコミ!0


nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:320件

2020/09/21 13:59(1年以上前)

私の記憶違いでしたら申し訳ありません。
確かDMR-BRT300にお引っ越しダビングの機能はないはずです。
出来ることはVIERAからのLANダビングです。1番組ずつしか出来ません。
あとディーガにダビングしても回数の保持は出来ませんのでディスクに焼くとディーガのHDDから
削除されます。
あとTH-49HX750の4k番組はディーガにダビングは出来ません。

書込番号:23677655

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6460件Goodアンサー獲得:896件

2020/09/21 14:14(1年以上前)


クチコミ投稿数:66件

2020/09/21 14:56(1年以上前)

>nato43さん
>不具合勃発中さん

はい、LANダビングですね。
1番組ずつでも移行→BDに焼き込みできればOKです!
情報ありがとうございます。

書込番号:23677789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6758件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/09/21 15:06(1年以上前)

>不具合勃発中さん
2014年製以降のDIGAなら、ひかりTVのチューナーの外付けHDDなどDIGAやVIERA以外の機器からダビングが出来ますよ。私は実際やって証明?しましたが、未だに公式ではないよう?です。

書込番号:23677809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:320件

2020/09/21 15:29(1年以上前)

DMR-BRT300は2011年の製品です。
パナソニックのダビングは基本的には同社のセットトップボックスとディーガだけです。

書込番号:23677851

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2020/09/21 15:48(1年以上前)

>香川竜馬さん
>nato43さん

HX750 → DMR-BRT300のダビングはLANダビングのみですね!
ありがとうございます。

https://av.jpn.support.panasonic.com/support/av_lan/practice/equipment/func.php?fn=1_2_viera&pn=HX750&fn2=1_2_diga&pn2=DMR-BRT300

書込番号:23677904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6460件Goodアンサー獲得:896件

2020/09/21 16:33(1年以上前)

>香川竜馬さん
誰も、BRT300へのダビングができないなんて一言も言ってませんがwww

当初は、スレ主のDIGAの型番が不明だったので、最初のレス【23676539】で型番での確認を示しただけです。

【23677693】での指摘は、パナでの“名称”が『お引越しダビング』ではないというだけです。


スレ主さんは、すでにBRT300を持っているので、HX750を買ってからLAN録画を試みてみればいいだけです。
HX750でダメなら他の機種を持ってきてもBRT300に対してはダメということでしょう。
その時は、レコーダを買い替えるしかないですよね。

もっとも、TVの外付けHDDなんかに録らないで、最初からレコーダに録画して残したいものを円盤に焼く
という使い方をすればいいだけです。

書込番号:23678007

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6758件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/09/21 18:06(1年以上前)

>不具合勃発中さん
はい、わかっていますが書きたくて無意味に書きました。

書込番号:23678203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2020/09/22 00:00(1年以上前)

>不具合勃発中さん
>TVの外付けHDDなんかに録らないで、最初からレコーダに録画して残したいものを円盤に焼く
>という使い方をすればいいだけです。

はい、ごもっともです。
元々は、最新のVIERAで録って(DIGAなし前提で)BD化する方法はないかと思い、こちらのスレでお尋ねしました。
(今回壊れたVIERAと同時期に買ったDIGAでそろそろ逝くかな...と思ったので)
おかげさまでVIERAで録画→BD化するにはDIGAが必須ということが判明しましたm(_ _)m

書込番号:23678996

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

納期に2ヶ月かかるそうです

2020/08/21 10:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43HX750 [43インチ]

スレ主 reinapinkさん
クチコミ投稿数:64件

【ショップ名】
ケーエスデンキ博多
【価格】
76500円
【確認日時】
2020年8月20日
【その他・コメント】
こちらの価格より安く買えました。
ただ、本日発売予定が延びてるようで、入荷までに2ヶ月かかるそうです。
早くなるかもしれないですが、とのこと
ネット検索すると、あるサイトでケーエスデンキさんが89100円であり
ポイント値引が、12474つくのでお店に行って交渉しました。
店頭に行ってその内容を伝えると、同じ値段まで頑張ってもらいました
ただ納期が2ヶ月(^-^;かかるのが気になりますが、
早めに届くことを待ちます

書込番号:23612542

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 reinapinkさん
クチコミ投稿数:64件

2020/09/08 18:58(1年以上前)

納期早まって、今週日曜に来ます。
日々値段下がってるのでビックリです

書込番号:23649686

ナイスクチコミ!5


勝吉さん
クチコミ投稿数:4件

2020/09/10 18:56(1年以上前)

情報ありがとうございます
こちらの商品を検討しています^∇^
ちなみに税込でしょうか?
また、購入レシートの画像を見せて頂けませんでしょうか?

書込番号:23654167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信0

お気に入りに追加

標準

届きました

2020/09/08 18:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43HX750 [43インチ]

スレ主 よまめさん
クチコミ投稿数:5件

8/26にコジマネットで注文しました。このとき89800円で設置工事と5年補償つき。
が、値下りしたのを見てしまい一度キャンセルして再度注文。81180円で同条件でした。さらに7万円台まで値下りしたのも目にしましたが、ここで手を打とうと決め、本日納品されました。
コロナ対策かマンションの廊下で組立、てきぱき作業されてあっというまに設置されました。
AQUOSとDIGAの相性がいまいちで、同じメーカーの新商品を選んでみましたが、さてさて。
なぜ日々こんなに値下りしているのか不思議ですが、補償や取付工事込みにすると、81180円でもお得だったように思います。

書込番号:23649659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

標準

Panasonicで迷っています。

2020/09/01 18:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55HX750 [55インチ]

スレ主 っーさん
クチコミ投稿数:14件

VIERA TH-55HX750 [55インチ]

VIERA TH-55HX950 [55インチ]

液晶テレビの購入で上記で迷っています。
4Kで同じスペックなのですが細かな点で950が勝っておりますが値段差が結構あります。

アドバイス頂けると幸いです!

書込番号:23635748

ナイスクチコミ!13


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2020/09/01 21:59(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001260331/SortID=23635746/
と同じですね。

こういう場合は片方だけで良いと思いますm(_ _)m

書込番号:23636145

ナイスクチコミ!4


tack&gybeさん
クチコミ投稿数:1件

2020/09/02 21:35(1年以上前)

750は斜めから見ると暗かったので、850を買いました。

書込番号:23638095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-55HX750 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-55HX750 [55インチ]を新規書き込みVIERA TH-55HX750 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-55HX750 [55インチ]
パナソニック

VIERA TH-55HX750 [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 8月下旬

VIERA TH-55HX750 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <218

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング