VIERA TH-65HX950 [65インチ]
- BS4K・110度CS4Kチューナーを2基内蔵した4K液晶テレビ(65V型)。外付けハードディスク(別売り)への新4K衛星放送の裏番組録画にも対応。
- 独自設計の構造を採用したプレミアム液晶ディスプレイを搭載。激しい動きの映像もなめらかに表示する「オブジェクト検出 倍速表示」を採用している。
- 「イネーブルドスピーカー」を搭載し、立体音響技術「ドルビーアトモス」に対応。スイーベル機能を備え、倒れにくい「転倒防止スタンド」を装備。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。
VIERA TH-65HX950 [65インチ]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 8月下旬



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65HX950 [65インチ]
近所の家電量販店で65HX950の展示品を購入する予定です。音質にもそこそこ拘りたいのですが、音質がイマイチとの書き込みが多く、サウンドバー購入を検討しています。BOSE等カッコいいなと思っていますが、素人で見た目でしか判断できない為、相性や性能面、デザイン性も含めてお勧めサウンドバーをご教示頂ければと思います。宜しくお願い致します!
書込番号:24352943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ちゅっていさん
こんにちは
予算次第なのですが、テレビが65型と大きいので、サウンドバーも横幅90cm前後のものが画と音のバランスが良いでしょう。
安いものから候補をあげますと、
ヤマハ YAS-109 約2万円
サブウーファーBOX無しのエントリーモデルでは定番です。
ソニー HT-S350 約2.8万円
サブウーファー付きのエントリーモデルの定番です。
JBL Bar 5.0 Multibeam 約3.5万円
サブウーファー無しですがサイドファイアリングスピーカーのおかげで左右方向の音場の広がりがあります。一体型なれど低音量も多めで、ロスレスマルチにも対応します。
まあとりあえずこんな感じかと。
サウンドバー は高くてもせいぜい5万円以内でないとコスパが悪いです。
10万超えるものもありますが、それだけ出せばAVアンプと単体スピーカーのセットで本格サラウンドが楽しめますのでそっちの方が良いです。
書込番号:24352966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>素人で見た目でしか判断できない為、相性や性能面、デザイン性も含めてお勧めサウンドバーをご教示頂ければと思います。
取り敢えず、
https://kakaku.com/specsearch/2045/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Type=2&
で探せはします。
後は部屋の大きさなどから絞り込んでいけば良いと思いますが、
最低でも、
https://kakaku.com/specsearch/2045/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Type=2&ARC=on&
の「ARC」は対応したモノを選んだ方が良いとは思いますm(_ _)m
他には、接続する機器があるかどうか等にも依ると思いますm(_ _)m
書込番号:24353331
0点

有難うございます。
パナソニックのテレビなのでソニーサウンドバーはパスさせて頂きたく、予算は5万円以内で考えています。外見だけならBOSEかJBLなのですがBOSEでしたらお勧めはいかがでしょうか?JBLでも他に候補はございますか?何度も申し訳ございません。
書込番号:24357818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ちゅっていさん
BOSEについては個人的にはお勧めはありません。HDMIの実装に問題が多いのと、コスパが良くないからです。
HDMIのことを考えるとなるべく新しい物が良いと思いますが、そうなるとサブウーファーなしのsoundbar 300で5万円からになります。それほどの中身ではありません。
パナソニックのHTB900も良いですがサウンドバーとしてはちょっと高すぎですね。
サウンドバーはテレビとメーカー違いでも連動しますよ。
書込番号:24358553 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





