白くまくん RAS-AJ40K2
- 狭いスペースに収まり、小幅室外機がベランダにもすっきり収まるコンパクト設計のシンプルなエアコン、AJシリーズの2020年モデル。
- 外気温10度(室内温度16度)から使える「ソフト除湿」や、セットしておくと冷房・除湿運転後に自動で内部を乾燥する「エアコン内部クリーン」を搭載。
- 切タイマーは30分または1〜9時間を1時間単位で、入タイマーは30分または1〜12時間を1時間単位で設定できる。



エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ40K2
使いたい環境や用途】
はじめまして。
質問させてください。
現在東芝のエアコンを使っています。RAS-3258ST
新築時に取付したので、
現在壁の中に配管しています。この配管を再利用したいので、新しいエアコンの配管サイズを教えていただきたいのです。
お手数ですが、宜しくお願いします。
もちろん上記エアコンは100vなのですが、
コンセントの工事はやります。
書込番号:24329168 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ハカセ45さん
ここで質問しなくても、商品ページの下のほうにメーカー仕様表へのリンクがあるのでご自身で調べられますよ。
2分3分です。
書込番号:24329560 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ハカセ45さん
高圧側(液側)は、配管外径(ミリ)はφ6.35mmで呼径は2分で、低圧側(ガス側)は配管外径(ミリ)はφ9.52mmで呼径は3分です。
また、肉厚はどちらも、0.8ミリです。
別スレでも書いていますが、既設の壁の中の配管は使わないほうがいいです。
古いエアコンの冷媒の仕様と、現在とは違っていて、今は作動圧が約1.6倍と高く、各要素部分の高圧化が欠かせませんので、古い配管を使うことは、さまざまのトラブルを引き起こしますから、絶対と言っていいほどに使わないほうがいいです。
書込番号:24331045
0点

>肉厚はどちらも、0.8ミリです。
は、本体のほうではなくて室内機との配管のほうですので、失礼しました。
書込番号:24331219
0点

>ハカセ45さん
既設管の流用に関してはメーカーも容認しています。
例えばガス漏れでガス回収もせずに配管内部に冷媒液が残っている場合は再利用できませんとか諸々の条件はありますが。それでも配管内部を洗浄したりフィルターを入れる事で使用は可能です。そこまでするなら配管替えたほうが安上がりです。
家庭用のルームエアコンの設置ではまずしないと思いますが、窒素で気密試験をする場合はガス種にもよりますが新規配管では4.15Mpaの圧力をかけますが既設管流用の場合は3.6Mpaで行えなど規定があります。
要は既設管を流用でも大丈夫だっていう確証があれば使用は可能ですが、あと何年持つかは誰もわかりません。
個人的には、現在使用されているエアコンがガス抜けがなくまだ使える状態なら配管の流用はまず問題ないと思います。但し窒素の気密試験はやって貰った方が安心です。やって貰えないなら配管は新規をお勧め致します。
書込番号:24331402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
- 1月20日(金)
- 洗濯後の洗濯槽の乾燥方法
- 13万円以下お薦めノートPC
- 指紋認証対応のフィルム
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC
-
【その他】ざっくり
-
【欲しいものリスト】次期メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月20日
-
[ホットプレート]
-
[スマートフォン]
-
[自動車(本体)]
-
[ゲーム周辺機器]

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





