EAX20-100JPS
- Wi-Fi 6に対応した無線LAN中継機。4ストリーム対応、最大1201Mbps+574Mbps(合計1775Mbps)で高速Wi-Fiを家の隅々まで拡張する。
- 現在のWi-Fiネットワーク名(SSID)とパスワードを使用し、他社製を含む既存のルーターのWi-Fiカバー範囲を拡張できる。
- 4つのギガビットLANポートに、スマートTVやゲーム機などの有線デバイスを接続可能。



無線LAN中継機・アクセスポイント > NETGEAR > EAX20-100JPS
ご存知の方が居ましたら教えて下さい。
この機種は他メーカーのWi-Fiルーターとイーサネットバックホールで接続可能でしょうか。
メーカーホームページを確認しましたがそれらしい記載がなく。
書込番号:23809457 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その場合はイーサネットバックホールではなく、アクセスポイントとしてなら機能するのでは?
イーサネットバックホールはメッシュシステムでの中継方法の一形態ですが、他社製品間のメッシュは出来ないのでメッシュシステム以前からある普通のアクセスポイントとなるはずです。
書込番号:23809523
0点

>EPO_SPRIGGANさん
書き込みありがとうございます。
他の組み合わせを検討します。
書込番号:23810372 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>この機種は他メーカーのWi-Fiルーターとイーサネットバックホールで接続可能でしょうか。
イーサネットバックホールはメッシュWiFiで有線LAN接続した場合の用語です。
そして
https://www.jp.netgear.com/home/products/networking/wifi-range-extenders/eax20.aspx
では
>Nighthawk AX8は他社製を含むあらゆるWiFiルーターとの互換性を備えていますが、Nighthawk® Wi-Fi 6ルーターとの組み合わせで最高のメッシュ環境を実現します。
と書かれていはいますが、一般的な他社の無線LANルータはメッシュに非対応ですので、
メッシュ対応可能なのはNetgearのNighthawkだけのように思われます。
なので、他社の無線LANルータとはメッシュの1形態である
イーサネットバックホールには対応出来ないと思います。
書込番号:23811281
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
価格.comマガジン
注目トピックス
- 髪が早く乾く! 吸水力抜群の「1秒タオル」でドライヤー時間が半減した
タオル
- ポケモンの生態を激写! 「New ポケモンスナップ」 試遊レポート
Nintendo Switch ソフト
- 「糖質ゼロビール」どちらが美味!? 「キリン一番搾り 糖質ゼロ」vs「パーフェクトサントリービール」
ビール・発泡酒


(パソコン)
無線LAN中継機・アクセスポイント
(最近3年以内の発売・登録)





