2020年 7月 2日 発売
EAX20-100JPS
- Wi-Fi 6に対応した無線LAN中継機。4ストリーム対応、最大1201Mbps+574Mbps(合計1775Mbps)で高速Wi-Fiを家の隅々まで拡張する。
- 現在のWi-Fiネットワーク名(SSID)とパスワードを使用し、他社製を含む既存のルーターのWi-Fiカバー範囲を拡張できる。
- 4つのギガビットLANポートに、スマートTVやゲーム機などの有線デバイスを接続可能。
価格帯:¥17,795〜¥19,308 (5店舗)
メーカー希望小売価格:¥―



無線LAN中継機・アクセスポイント > NETGEAR > EAX20-100JPS
既存の非メッシュルーターとの組み合わせでメッシュ化可能、というのがウリと思って購入したのですが、同一ssidに設定はできるものの、手動で繋ぎ直さないと、自動で受信電力の高い方に切り替わるようなことはないようでした。
非メッシュルーターとの組み合わせ→単なる中継機
メインルーターとの組み合わせ→メッシュサテライト
のように動作するんですかね?
書込番号:24467187 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>既存の非メッシュルーターとの組み合わせでメッシュ化可能、というのがウリと思って購入したのですが、
メッシュは親機と中継機が連携するものですので、
両方ともメッシュ対応である必要があります。
しかしEAX20のホームページやユーザマニュアルを見ても、
メッシュを組むにあたってEAX20の相手となる親機の要件が何も書かれてないですね。
メッシュ対応のOrbiは、Orbiだけでメッシュを構成する必要が
ありそうにも思えますし、EAX20のメッシュの親機には何を使えば良いのか
判りにくいですね。
Netgearのサポートに問い合わせた方が良いのではないでしょうか。
書込番号:24467215
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
無線LAN中継機・アクセスポイント
(最近3年以内の発売・登録)





