TUF Gaming A15 FA506IH FA506IH-R5G1650 のクチコミ掲示板

2020年 6月中旬 発売

TUF Gaming A15 FA506IH FA506IH-R5G1650

「Ryzen 5 4600H」/8GBメモリー/「GeForce GTX 1650」を搭載した15.6型ゲーミングPC

TUF Gaming A15 FA506IH FA506IH-R5G1650 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:AMD Ryzen 5 4600H/3GHz/6コア CPUスコア(PassMark):14206 ストレージ容量:SSD:512GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:GeForce GTX 1650 + AMD Radeon Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:2.3kg TUF Gaming A15 FA506IH FA506IH-R5G1650のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TUF Gaming A15 FA506IH FA506IH-R5G1650の価格比較
  • TUF Gaming A15 FA506IH FA506IH-R5G1650のスペック・仕様
  • TUF Gaming A15 FA506IH FA506IH-R5G1650のレビュー
  • TUF Gaming A15 FA506IH FA506IH-R5G1650のクチコミ
  • TUF Gaming A15 FA506IH FA506IH-R5G1650の画像・動画
  • TUF Gaming A15 FA506IH FA506IH-R5G1650のピックアップリスト
  • TUF Gaming A15 FA506IH FA506IH-R5G1650のオークション

TUF Gaming A15 FA506IH FA506IH-R5G1650ASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月中旬

  • TUF Gaming A15 FA506IH FA506IH-R5G1650の価格比較
  • TUF Gaming A15 FA506IH FA506IH-R5G1650のスペック・仕様
  • TUF Gaming A15 FA506IH FA506IH-R5G1650のレビュー
  • TUF Gaming A15 FA506IH FA506IH-R5G1650のクチコミ
  • TUF Gaming A15 FA506IH FA506IH-R5G1650の画像・動画
  • TUF Gaming A15 FA506IH FA506IH-R5G1650のピックアップリスト
  • TUF Gaming A15 FA506IH FA506IH-R5G1650のオークション

TUF Gaming A15 FA506IH FA506IH-R5G1650 のクチコミ掲示板

(59件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TUF Gaming A15 FA506IH FA506IH-R5G1650」のクチコミ掲示板に
TUF Gaming A15 FA506IH FA506IH-R5G1650を新規書き込みTUF Gaming A15 FA506IH FA506IH-R5G1650をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > ASUS > TUF Gaming A15 FA506IH FA506IH-R5G1650

スレ主 spanaさん
クチコミ投稿数:4件

こちらのpcを試用してもう直ぐ1年になります。
搭載されているSSDの容量が不足してきたため増設をしようと思いPCを開けました所、m2SSDスロットがもう一つ搭載されていないようですので余っている2.5インチHDDを付けようとしたところ、付属品のマザーボードとHDDを接続するケーブルを紛失したことに気づきました。

マザーボードとHDDを接続するケーブルはどのようなものを購入すれば良いでしょうか?
初心者的な質問ですがよろしくお願いします。

※外付けのHDD(バッファローなど)の使用も考えましたが、接続すると何故かフリーズするためどうしても内蔵で要領問題を解決したいのでケーブルをお教え頂けますと助かります

書込番号:24097767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:304件

2021/04/24 08:10(1年以上前)

>spanaさん

ケーブルなんぞいらんでしょ?

https://www.youtube.com/watch?v=6mTUYSuQLJc

書込番号:24097944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:304件

2021/04/24 08:12(1年以上前)

>spanaさん

HDDよりSSDの方がいいと思いますよ。

書込番号:24097947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:136件

2021/04/24 10:00(1年以上前)

>spanaさん

多分これでしょう。

https://www.amazon.com/JOTOSHUR-2-5inch-Connector-Compatible-Gaming/dp/B08KRV2QF6

書込番号:24098080

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2021/04/24 10:26(1年以上前)

下記サイトに有るのはケーブルも含むHDD増設キットです。
>Deal4GO 2nd Second SATA ハードドライブケーブルコネクター 2.5インチSSD HDDキャディブラケット ASUS TUF Gaming F15 FX506 A15 FA506 FA506IV FA506IU FA706
https://www.amazon.co.jp/dp/B08GQVDH68

増設方法です。
>ASUS TUF Gaming A15~SSD増設方法~追記あり
https://note.com/nishi_mu/n/n541cf92eb889

書込番号:24098123

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 spanaさん
クチコミ投稿数:4件

2021/04/24 10:49(1年以上前)

動画を貼るのを忘れていました
こちらと同じタイプです
https://youtu.be/1LuXNYp0cqM

沢山の返信ありがとうございます
仕事が終わってから順次チェックします

書込番号:24098183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 spanaさん
クチコミ投稿数:4件

2021/04/24 14:46(1年以上前)

>キハ65さん
>ミッキー2021さん
ショップまでお教えいただきましてありがとうございます。
値段が張るのを見たところ自分の紛失したものの価値を改めて実感します...

自分でもコネクタを検索したのですが、下記の商品だと怪しい(接続可能?)でしょうか?
https://www.amazon.co.jp/dp/B08XNTPL4S/ref=cm_sw_r_tw_dp_MTMET65AS38BTWP48K7Z?_encoding=UTF8&psc=1

書込番号:24098568

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2021/04/24 15:29(1年以上前)

>spanaさん

使えるでしょう。

書込番号:24098638

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:136件

2021/04/24 17:16(1年以上前)

>spanaさん

動作に問題はないかと思いますが、中国からの発送で納期もかかるでしょうし、出品者のカスタマー評価の
数が少なすぎてしかも全体で肯定的68%です。他にどうしても無い場合以外、私なら絶対買わないでしょう。

https://www.amazon.co.jp/sp?_encoding=UTF8&asin=&isAmazonFulfilled=&isCBA=&marketplaceID=A1VC38T7YXB528&orderID=&protocol=current&seller=A28K8EVFONMUBN&sshmPath=


あまりオススメはしないAliExpressですが値段は安いです。
クーポン適応で送料込み13ドル+両替手数料くらいでしょうか。

1.中国発送(どうせ他も中華製だろうから気にしない)
2.中身が大丈夫なら梱包箱がボコボコに凹んでいても気にしない
3.納期が1ヶ月くらいかかっても余裕で待てる

これが許せるのであればスレ主さんのものよりもこちらをオススメします。

https://ja.aliexpress.com/item/4000940436238.html?spm=a2g11.12057483.0.0.55ec2f16gvWqTT

https://wise.com/jp/blog/how-to-use-aliexpress

書込番号:24098846

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 spanaさん
クチコミ投稿数:4件

2021/04/24 17:28(1年以上前)

>キハ65さん
>ミッキー2021さん
PC初心者の私に丁寧に解説して頂きましてありがとうございました
一度安い方のケーブルを購入し手持ちのHDDで試してみます
駄目でしたらキハさんの紹介して下さったものを購入し最終的にSSDを接続しようと思います。(高くても紛失した授業料という事で…)

書込番号:24098875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 イヤホンを抜くとゲームがフリーズする

2021/02/02 07:02(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > TUF Gaming A15 FA506IH FA506IH-R5G1650

クチコミ投稿数:3件

ドラクエ10をやっている時にイヤホンを抜くとゲームだけフリーズしてます
刺した時は変わりません


イヤホン端子をを抜き差しした時だけでなくBluetoothイヤホンをオフにした時も同じくフリーズします


パソコン自体は動いていて例えばYouTubeなどを見ている時にイヤホンを抜き差ししてもフリーズしません ほかも同様です

1度ゲームがフリーズした時にGeForceのなにかエラー表示が出たことがありましたがよく読まずに閉じてしまった為内容はわかりません

現在は差しっぱなしにして音をイヤホンとスピーカーに切り替えて使っています(その場合はフリーズしません)

ゲーミングPCではないほかのパソコンではこの症状はありません
GeForceの何か設定?が原因なのでしょうか?


イヤホンとスピーカーを切り替えで使う都合がありますので困っています
解決方法わかる方教えてください
よろしくお願いいたします

書込番号:23941424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2021/02/02 09:52(1年以上前)

Realtekのドライバーがイヤフォンの挿入を検知してデバイスを消してしまうので、その延長でゲーム側が環境の再初期化をしなきゃいけなくなって、そういう事態は想定してないから落ちる、、、んだと思いますけど。

まぁ、対応できているソフトもあるので対応のしようはあるんだと思いますけどね。

Realtekがデバイスを消してしまったときの切り替え先が、GPUの音声出力になるんだと思いますけど、そこで接続に失敗して破たんしてるんですかね。

GPU側の音声デバイスを無効にしてしまえば、GPUに切り替わることは防げるのでまずそれをやってみては?

基本的にはゲーム中にデバイスの抜きさししたら動かなくなるのは当たり前じゃないかという気はしますが、イヤフォンの切り替えは確かにやりたいですね。設定を壊してしまうこのRealtekのやり方は、どうも違和感しかないですねぇ。

まぁそれでダメなら挿しっぱなしにしたまま、SP側にイヤフォンをさせるようなアクティブスピーカーを探すんですかね。
または、HDMI経由でイヤフォン、または、アクティブSPを挿せるディスプレイにするか。

書込番号:23941592

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2021/02/02 10:00(1年以上前)

マイク使う予定があるなら、一番いいのは、音質の良いDTM用のAIFにしてしまうことだと思いますけど。

Realtekのマイク入力は酷いので、マイク使う予定があるなら
https://kakaku.com/item/K0001267532/

こんな奴にするといいです。
恐らく、SP出力の音も良くなるし、ヘッドフォンのドライブも良くなります。音量調整も独立。
マイク (入力) の音質も感度も抜群に良くなるし、安くて良いマイクも選び放題。
自分の声のモニタも遅延なく自在にミキシングできるのでしゃべりやすくなります。

書込番号:23941600

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothのプロファイルについて

2021/01/12 23:44(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > TUF Gaming A15 FA506IH FA506IH-R5G1650

スレ主 sgk213さん
クチコミ投稿数:2件

本機のBluetoothがHO GPというプロファイルに対応しているのか教えてください。
導入を検討しているトラックボールが上記のプロファイルに対応していないと使えないのですが、探し方が悪いのか答えに辿り着けません。
よろしくお願いします

書込番号:23903937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Toshi1967さん
クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:291件

2021/01/13 11:24(1年以上前)

>sgk213さん

多分使えるのでは無いかと思います。
bluetooth4.0から標準化された規格の様です。
確実に使えるかはペアリングして見ないとですが。
Bluetoothの子機が対応しているかで親機は対応していると思います。

https://xtech.nikkei.com/it/pc/article/column/20130424/1088202/

https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/115005792008--SHL25-Bluetooth対応プロファイルを教えてください

書込番号:23904469 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sgk213さん
クチコミ投稿数:2件

2021/01/18 20:55(1年以上前)

早速の書き込みありがとうございます
油断してチェックするのを忘れておりました
どうやらチャレンジするのが1番の早道のようですね
ありがとうございました。

書込番号:23914561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

SSDの換装

2020/07/25 04:59(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > TUF Gaming A15 FA506IH FA506IH-R5G1650

スレ主 果汁99%さん
クチコミ投稿数:351件

昨日アマゾンより到着致しました。

液晶について前回質問させていただいた者です。
発色については少し暗めですがが個人的には許容範囲なので良しとしたいと思います。
前回回答くださった皆様ありがとうございました。

新たな質問、よろしくお願いいたします。

SSDを換装したいと思うのですが規格がよく解りません。
ASUSの説明書によるとSSDは 512GB (PCI Express 3.0 x2接続)となっております。

アマゾンでSSD PCI Express 3.0の物を探したのですが x4 の物ばかりで x2 の物がありませんでした。
PCI Express 3.0 x2の所にPCI Express 3.0 x4のSSDを挿しても問題なく動作するものなのでしょうか?
ネットで調べたのですがよくわかりませんでした。

ご存じの方よろしくお願いします。

書込番号:23556267

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/07/25 05:15(1年以上前)

問題ございません。 x2仕様のものも少ないですがまだありますが、 多くのx4のもので構いません。
ただ速度が最大でもx2並みになるので、そのことはご承知ください。

書込番号:23556273

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 果汁99%さん
クチコミ投稿数:351件

2020/07/25 06:48(1年以上前)

前回に続き的確な回答ありがとうございました。

安心して注文する事ができました、

書込番号:23556331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1524件Goodアンサー獲得:29件

2020/07/25 06:55(1年以上前)

>果汁99%さん
初期SSDでもヒートシンクテープ貼りまくりだぞ
廃熱が追っつかないので、遅いものででいいと思うけどね。
追加で3400のの付けたけど、怖くてSSD間のコピーはなるべくやらないようにしている。

また、早くったって、体感できないぞ。

2TBのHDDも追加したぞ。

これで500MB+1TB+2TBで、3.5TBだね。

そうそうHDDは9mmだとちゃんと嵌らないから気を付けてね。

書込番号:23556342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2020/07/25 07:06(1年以上前)

じゃ、裏蓋開けるついでにメモリを16GBにはどうでしょう。

書込番号:23556360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1524件Goodアンサー獲得:29件

2020/07/25 08:05(1年以上前)

>MiEVさん
8GB追加だね。

差込口があれば、なんでも突込みますよ。

>果汁99%さん
そもそも8GBだと少ないよ。

書込番号:23556447

ナイスクチコミ!0


スレ主 果汁99%さん
クチコミ投稿数:351件

2020/07/25 22:41(1年以上前)

ゲームはあまりやらないので動画編集用に使おうかと思っています。

ちょっと怪しそうなソフトとかも入れるのでウイルスやクラッシュの対策の為オリジナルをコピーしたSSDに換装して使おうかと思っています。

HDDを丸ごとイメージファイルとしてバックアップしてくれるソフトを使うためにDVDドライブを繋ぎブートしようとしたのですがうまくブートしませんでした。
一昔前のパソコンは問題なく出来たのに原因不明です。

ちょっとだけ使ってみましたが特に動作が早いとかはないですね。
バッテリーを外すと起動がメチャ遅くなります。
スイッチを入れても画面が真っ暗なままでなかなか起動してくれず一瞬壊れたのかとあせりました。

それと裏蓋を外す時ネジをはずしますが長さの違うネジが4種類使われているのでネジの場所を憶えておいた方がいいと思います。

書込番号:23558265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶ディスプレイについて

2020/07/22 20:33(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > TUF Gaming A15 FA506IH FA506IH-R5G1650

スレ主 果汁99%さん
クチコミ投稿数:351件

上位機種はIPS液晶だと言う書き込みがアマゾンのレビュウーにあるのですがこの機種もIPS液晶なのでしょうか  ?

書込番号:23550940

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/07/22 20:51(1年以上前)

このシリーズは皆1920x1080(FHD解像度)でIPSパネルは統一のようです。

他社では下位機種はそうじゃないものもありますが。

書込番号:23550980

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2020/07/22 20:51(1年以上前)

下記レビューで。
> ASUS TUF Gaming A15 FA506Iレビュー 10万円以下でコスパ最高のゲーミングノートPC
>TUF Gaming A15の液晶モニターはナローベゼルデザインを採用しているため非常に没入感が高く、スタイリッシュです。パネルはIPSで、比較的視野角は広いと思います。
https://usshi-na-life.com/2020/06/18/asus-tuf-gaming-a15-fa506ihreview/

書込番号:23550983

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2020/07/22 21:32(1年以上前)

実機レビューからです。
>視野角は広いです。
https://thehikaku.net/pc/asus/20TUF-Gaming-A15-A17.html#display

それだけみたいです。
>144Hz駆動の液晶を搭載しておりゲーム向けのディスプレイです。ただし、色域はそれほど広くないため、クリエイターには向きません。

書込番号:23551103

ナイスクチコミ!0


スレ主 果汁99%さん
クチコミ投稿数:351件

2020/07/22 22:37(1年以上前)

あずたろうさん、キハ65 さん、早々のお答えありがとうございます。

上位機種と同じIPS液晶のようで安心しました。
実機を置いてある所が近くに無いので確かめようがありませんでした。

視野角は画面の角度を調整すればいいのでさほど気にしてないのですが一般的にIPAの方が色が鮮やかに見えるのでできれば
IPAならいいなと思っていました。

上機種との値段の差が3万円なのでスタンダード機にするか最上位機種にするか悩ましいところです。


書込番号:23551242

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2020/07/22 22:56(1年以上前)

>>一般的にIPAの方が色が鮮やかに見えるのでできればIPAならいいなと思っていました。

IPAではなく、IPS(In-Plane-Switching)です。
クリエイティブPCでは無く、ゲーミングPCで、メーカーは『最高144Hzの高速IPSレベルパネルを搭載した』と書いていますから、色の再現性は二の次でしょう。

書込番号:23551288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2020/07/23 03:26(1年以上前)

色がいいと言われるのはVAパネルでは(・o・;) ?

IPSでも

https://s.kakaku.com/bbs/K0001220791/SortID=23482024/
(この機種はsRGBカバー率63%)


https://s.kakaku.com/item/K0001270246/
(sRGBカバー率100%)
と違います、、

他の方も指摘してる通り、この機種は
フレームレートと表示速度を重視のノートです。
色は二の次だと思いますm(__)m

書込番号:23551543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 果汁99%さん
クチコミ投稿数:351件

2020/07/23 06:12(1年以上前)

パソコンに使われるIPS液晶とテレビに使われるIPS液晶とでは違うのかもしれませんがテレビの液晶では一般的にパッと見IPSの方が色が鮮やかに見えます。
安いテレビのVA液晶は色が白っぽくみえます。ただし高級機のVA液晶ではIPSと遜色ない発色をしていると思います。
(私見なので違う意見の方お許しください。)

田舎なので電気店に展示してあるパソコンが少なくあまり比較出来ない状況です。

先日ヤマダ電機の売り場で各社のノートパソコンを見比べていましたがどの機種も画面が白っぽくてイマイチだなーと思っていたのですが富士通のノートパソコンで一台だけ色が鮮やかに見えるノートパソコンがありました。
その機種の仕様書を見るとIPS液晶となっていたので出来れば今度買うノートパソコンはIPS液晶の物が欲しいなと思ったしだいです。

IPSならどれでも色が鮮やかと思っていましたがそうでもない事もあるんですね。
勉強になりました、ありがとうございます。


書込番号:23551591

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33793件Goodアンサー獲得:5776件

2020/07/23 10:56(1年以上前)

「IPSレベル液晶」なら、IPS液晶に近しい性能の別物ということでは?

書込番号:23552002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2020/07/23 17:46(1年以上前)

液晶画質

hpのENVY買いましたが、綺麗です

https://youtu.be/vPjIc4opCQY
(リンク先YouTube、液晶をカメラで直撮りしてみました)

hpはENVYとSpectrシリーズは、どれも結構よさそうな液晶採用してるようなので、
綺麗な液晶のノート探してるならおススメですm(__)m

書込番号:23552800

ナイスクチコミ!0


スレ主 果汁99%さん
クチコミ投稿数:351件

2020/07/23 20:34(1年以上前)

液晶がどのくらいのレベルか不安はありましたがいじれそうなパソコンなのでアマゾンでぽちってしまいました。

最近の国産のノートはこの値段帯ではメモリさえ交換できない物も増えてきているようなのでメモリとかSSDとか増設できるこの機種に決めました。

皆様色々とご助言ありがとうございました。

書込番号:23553150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリーやストレージの増設について

2020/06/09 20:49(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > TUF Gaming A15 FA506IH FA506IH-R5G1650

ryzen搭載のTUFシリーズのPCの購入を検討しているのですが
購入後にメモリーやストレージの増設や交換は可能でしょうか?
メモリー8GBのモデルを購入し16GBx2枚計32GBにしたり
可能なら32GBX2=64GBできたらよいと考えています。

ストレージも仕様的に大きなものに交換or追加はできるのでしょうか?

書込番号:23458350

ナイスクチコミ!8


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2020/06/09 21:06(1年以上前)

YouTubeを見たら、メモリースロットは2つ有るし、M.2 SSDも換装出来そうです。
https://www.youtube.com/watch?v=qpsb5xtLR8w

書込番号:23458386

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/06/09 21:20(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=ENSc2_H19Rc
交換方法がよくわかる動画です。
必ずバッテリーのコネクタは抜いてから行いましょう。

メモリー3分30秒〜
SSD〜4分手前

書込番号:23458415

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2020/06/09 21:29(1年以上前)

なんと!こんなに早く返信がいただけるとは!ありがとうございます!助かりました!


ちなみに、メモリの最大容量はやはり32GBなのでしょうか?
64GB以上に対応しているかの情報があったりしないですかね。。

書込番号:23458435

ナイスクチコミ!3


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33793件Goodアンサー獲得:5776件

2020/06/09 21:51(1年以上前)

デスクトップのRyzenは4枚で128GBなので、64GBは大丈夫なのではないかなと思います。
ただ32GBのモジュールは高いですよ。

書込番号:23458508

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2020/06/09 21:58(1年以上前)

>>ちなみに、メモリの最大容量はやはり32GBなのでしょうか?
>>64GB以上に対応しているかの情報があったりしないですかね。。

AMD Ryzen 5 4600Hを搭載するMSI Bravo-15-A4DCR-058JPの仕様表を見ると、
>メモリ 16GB(8GB ×2)DDR4
>メモリ空きスロット なし(2スロット合計最大64GB)※1
https://jp.msi.com/Laptop/Bravo-15-A4DX/Specification

最大64GBまでは行けるでしょう。

書込番号:23458524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2020/06/10 00:26(1年以上前)

素晴らしい!ありがとうございます!
cpuスコアが高いのにこの値段
メモリとストレージを増設したら最強に見えます。
あんまり書くと人気が出すぎて値上がりしそうで怖い。

書込番号:23458859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33793件Goodアンサー獲得:5776件

2020/06/10 10:43(1年以上前)

CPU性能は高くても、GPU性能はそこそこですね。
ノートとしては結構な性能ですが、本格的な3Dゲームではきついと思います。

デスクトップとの比較なら中の下くらいだと思います。

書込番号:23459378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2020/06/10 11:33(1年以上前)

そうですね。グラボは今はもっと高いものがあるようですね。。。

実はゲーム用ではなく、動画編集用に考えており、ADOBEのpremiereやAEを主に使う予定です。
それらのソフトは比較的グラボへの依存が少なく、CPUとメモリーの量が重要な場面が多い感じです。

グラボも良いに越したことはないのですが、今つかっているデスクトップはこれよりもかなり低スペックですが
どうにかなっているのでとりあえず良しとしますw

「動画編集がなるべく快適にできて、コスパが良いノート」で考えると
TUFはかなり魅力的に思えます。

メモリ64GBは4万円程度
SSDは13000円ほどで1Tのものが購入できるようなので
5万円ちょっと追加することででかなりの高性能化が可能なように思えます。

core i9並み、もしくはそれ以上の性能のものがこの値段で買えるのはワクワクしてしまいます。
マックで同じことをしたらおそらく50万円コースではないでしょうか

書込番号:23459483

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:14件

2020/06/11 11:40(1年以上前)

Adobe Premiereって GPU対応していると思ったけど、違っていたら詳しい人指摘してください。

動画編集ならノートにこだわる必要ないと思うんだけど、、、、、

書込番号:23461589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2020/06/11 17:35(1年以上前)

GPU対応はしてるけど、ダヴィンチなどと比べると依存度が低い。
premiereやAEでも3D系のプラグインを多用する場合はGPUが重要になりますが
私は今のところあまり3Dを使わない。必要な時はデスクトップを準備する予定で
手ごろな値段で編集にも使えるラップトップを探してる次第です。

書込番号:23462155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:14件

2020/06/11 19:19(1年以上前)

サブスクで6万/年くらい払っているプレミアプロは アドオンでなく標準で対応しているとおもったけど。。。

まもっと詳しい人がいるだろうから、パス。

書込番号:23462352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2020/06/11 20:32(1年以上前)


対応していないとは書いてないですよ。
何か誤解していますか?

書込番号:23462496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:14件

2020/06/11 21:29(1年以上前)

もっと詳しい人と議論してね。。。。

個人的な意見だけど、プレミアプロ使うならインテルがおすすめ、トラブルがダンチ。

書込番号:23462611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2020/06/11 23:01(1年以上前)


昔からアドビのソフトはamdのcpuと相性が悪いと言う噂がありますが
実際に使い比べた人から話を聞いたことがなかったのでとても貴重なご意見だと思います。
よろしければどんな不具合がどれくらい多いのか
お聞かせ願えませんでしょうか?

書込番号:23462818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:14件

2020/06/12 08:22(1年以上前)

重い動画編集をしないなら、関係ない(かも)と言うか ソフトのベンダーとPCショップに 不具合があったら返品できるように取り決めをしたら?

個人的は 動画編集はpcの性能と同じくらいGPUが重要で速度に影響が大きいと思っていますので、そのために別のPCを用意できるなら、なんでも対応できるでしょ。。。

もっと詳しい人と言うか ショップに聞けばいい話。

書込番号:23463275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2020/06/12 09:00(1年以上前)

??アドビのサブスクリプションを返品するということですか???
ショップって何のことですか?


書込番号:23463343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:14件

2020/06/12 10:20(1年以上前)

なんで私に質問されるのか 意味がわからないが、動作保証環境がわからないで購入やサブスクするんですか?

返品や契約解除の規定も必ずあるはずですけど、 誰かに教えてもらわないと解らないなら、いろんなことが無理だと思う。

書込番号:23463450

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2020/06/12 10:56(1年以上前)

知らないなら答えなくても大丈夫ですよ。AMDのCPUとAdobe製品の一部が相性がインテルほどよくないという話は有名な話かと思います。
誰も聞いていないのにその話題を出してくださったので聞いただけですよ。安心してください。


書込番号:23463508

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1524件Goodアンサー獲得:29件

2020/06/12 15:50(1年以上前)

>フライドチキン食べ放題さん
1650なら前モデルのほうがいいと思いますよ。メモリ増設もHDDも簡単にできましたからね。
このモデルは、HDD接続ケーブルが必要?ですからね。

この時期インテルCPUは枯渇していますのでね、RYZENにならざるを得ません。

人気在りすぎて、日本在庫がありませんので、納期は7月でしょうね。

1650なら、10100で十分だと思いますけどね、元々CPUはおまけ程度しか考えていませんので、

書込番号:23463953

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2020/06/15 19:55(1年以上前)

前モデルについても調べてみます。ありがとうございます

書込番号:23471368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TUF Gaming A15 FA506IH FA506IH-R5G1650」のクチコミ掲示板に
TUF Gaming A15 FA506IH FA506IH-R5G1650を新規書き込みTUF Gaming A15 FA506IH FA506IH-R5G1650をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TUF Gaming A15 FA506IH FA506IH-R5G1650
ASUS

TUF Gaming A15 FA506IH FA506IH-R5G1650

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月中旬

TUF Gaming A15 FA506IH FA506IH-R5G1650をお気に入り製品に追加する <53

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング