REGZA 65X9400 [65インチ]
- クラウドAI高画質テクノロジー対応の映像処理エンジン「ダブルレグザエンジンCloud PRO」を搭載した4K有機ELテレビ(65V型)。リアルな高画質を実現。
- 実用最大出力合計値142Wのパワーアンプを搭載した「レグザパワーオーディオX-PRO」を搭載。迫力あるサウンドと重低音で広がりのある高音質を再現。
- 地上デジタル放送を最大6チャンネル録画でき、放送番組をいつでも視聴できる「タイムシフトマシン」を搭載。4Kチューナーを2基内蔵している。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。



薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 65X9400 [65インチ]
65x9400を購入を検討しており、タイムシフト機能について教えて下さい。
【1】
タイムシフト機能の最大視聴可能期間は1週間と聞いたのですが本当でしょうか?
リモコンの過去番組表ボタンで画面上の番組表から遡れる期間の質問です。
【2】
【1】がYESの場合、続けて質問させて下さい。
タイムシフト構成を下記前提とすると、録画されている日数は10日間分に対して、リモコンの過去番組表から参照できる番組表は1週間前しか遡れません。
この場合残りの3日間を見る方法があるのでしょうか?
自動で削除されているのでしょうか?
前提:容量8TBで6chをAM8時〜翌AM1時までの時間で録画した場合。
⇨約10日間分の録画が可能。
※下記サイトより。
https://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/x9400/recording.html
書込番号:23994792 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>【1】
接続する「USB-HDD」に依存します。
>【2】
https://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/x9400/recording.html#rec0107
の「録画時間と録画日数の目安(最大6chタイムシフトマシン録画した場合)」を見れば判りますが、「接続するUSB-HDD」に依存するだけで、過去番組表は、録画されて居る番組の情報を元に作成しますから、10日前だろうと、20日前だろうが表示されます。
放送中や今後の番組表が、8日分しか表示されないので、そちらと混同していませんか?
書込番号:23994836
3点

> この場合残りの3日間を見る方法があるのでしょうか?
横スクロールすれば、録画されてる限り、遡って見られますよ。
書込番号:23994848
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
価格.comマガジン
注目トピックス
- ついにパナソニック「6枚刃ラムダッシュ」が登場! 3日間伸ばしたヒゲを剃ってみた
シェーバー
- 「FF14」がPS5に登場! ロード時間やグラフィックをPS4 Proと比べてみた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 素組みでこのクオリティ! アスカのプラグスーツ姿を“プラモデル”で完全再現
プラモデル


(家電)
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)





