REGZA 75M540X [75インチ] のクチコミ掲示板

2020年 6月19日 発売

REGZA 75M540X [75インチ]

  • クラウド連携により高画質処理を実現する「レグザエンジンCloud」を搭載した4K液晶テレビ(75V型)。
  • 放送波のノイズを低減し高精細な映像を映す「地デジビューティX」を搭載。4Kチューナーを2基、地上/BS・110度CSデジタル放送チューナーを3基内蔵。
  • 見たい番組をすぐに探し、将来放送される番組をレコメンドする 「みるコレ」を搭載し、YouTubeをはじめとするさまざまな動画配信サービスに対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 75M540X [75インチ]の価格比較
  • REGZA 75M540X [75インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 75M540X [75インチ]の純正オプション
  • REGZA 75M540X [75インチ]のレビュー
  • REGZA 75M540X [75インチ]のクチコミ
  • REGZA 75M540X [75インチ]の画像・動画
  • REGZA 75M540X [75インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 75M540X [75インチ]のオークション

REGZA 75M540X [75インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月19日

  • REGZA 75M540X [75インチ]の価格比較
  • REGZA 75M540X [75インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 75M540X [75インチ]の純正オプション
  • REGZA 75M540X [75インチ]のレビュー
  • REGZA 75M540X [75インチ]のクチコミ
  • REGZA 75M540X [75インチ]の画像・動画
  • REGZA 75M540X [75インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 75M540X [75インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 75M540X [75インチ]

REGZA 75M540X [75インチ] のクチコミ掲示板

(687件)
RSS

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 75M540X [75インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 75M540X [75インチ]を新規書き込みREGZA 75M540X [75インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
90

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

外付けhddについて

2020/08/23 13:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50M540X [50インチ]

クチコミ投稿数:2件

8tbのhddは使用できますか?何方か教えて下さい。

書込番号:23617236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13883件Goodアンサー獲得:2916件

2020/08/23 13:50(1年以上前)

>ポッポ焼さん

使用できます。
「最大で8TBまでのUSBハードディスクに対応」と書かれています。
https://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/m540x/recording.html

書込番号:23617248

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2020/08/23 17:56(1年以上前)

ありがとうございました、助かりました。

書込番号:23617695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2020/08/24 01:59(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>8tbのhddは使用できますか?

他の方のクチコミなどを見る限り、「1端子に付き16TBまで」の様です。

書込番号:23618737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ142

返信5

お気に入りに追加

標準

ミラーリング

2020/08/13 01:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50M540X [50インチ]

スレ主 Isseyissayさん
クチコミ投稿数:6件

こんばんは
この機種では携帯ミラーリングをする方法は無いのでしょうか?
東芝が提供するアプリしか使用出来ないのでしょうか?

書込番号:23596429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!93


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2020/08/13 03:40(1年以上前)

>この機種では携帯ミラーリングをする方法は無いのでしょうか?

FireTVStickだったりAppleTVなんかを買って使えばオッケー

書込番号:23596499

ナイスクチコミ!11


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2020/08/13 08:50(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>この機種では携帯ミラーリングをする方法は無いのでしょうか?

取扱説明書には、「出来る事」が記載されて居ます。
なので、記載が無いなら、他の方法を探す必要が有ります。
一般的には、「FireTV 4K」「Chromecast」「Apple TV」などです。
 <逆にこれらを買えば、テレビを買い換えてもその辺を気にする必要は有りません。


>東芝が提供するアプリしか使用出来ないのでしょうか?

そうですね。ソニーやシャープのような「AndroidTV」では無いので、汎用のアプリを追加インストールする方法は有りません。

メーカーが、「今後のアップデートで対応」などとアナウンスしていればインストールしてくれるかも知れませんが、無ければ...

書込番号:23596693

ナイスクチコミ!16


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36655件Goodアンサー獲得:7760件

2020/08/13 10:01(1年以上前)

>Isseyissayさん
こんにちは。

スマホからミラーリングで画面をテレビに映すには、miracastやairplayなどのワイヤレスディスプレイのプロトコルにテレビ側が対応している必要があります。
他社のテレビはどちらかあるいは両方に対応している中、東芝はどちらにも対応していませんので、テレビ単体でミラーリングは出来ません。

テレビにchromecastやappleTVなどのデバイスを買って付けて、受け口を作ってあげれば、スマホからこれらのデバイスにミラーリングする事で、テレビと画面共有できるようになります。

東芝は独自OS採用で、動画配信アプリの対応が業界の中でかなり遅い方なので、これらの汎用デバイスを一本持っておくと、メーカーの遅い対応を待つ必要がないので便利ですね。

書込番号:23596811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 Isseyissayさん
クチコミ投稿数:6件

2020/08/13 15:46(1年以上前)

皆さん、ご返信ありがとうございます。
クロームキャストは一応持っているのですが他のTVに使用しているので…
もう1台買うしかないですね。
AndroidTVのつもりだったので…
東芝はOSが違うんですねよく分かりました。
また、今後テレビ購入の参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:23597366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2020/08/14 02:10(1年以上前)

>AndroidTVのつもりだったので…
>東芝はOSが違うんですねよく分かりました。

https://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&AndroidTV=on&
こうすれば、「AndroidTV」だけを見つけ出すことが出来ましたm(_ _)m

東芝は、「Android」の元になった「Linux」を東芝独自に改造したカスタム品です。
 <https://www.toshiba.co.jp/regza/support/index.html
  に「Linuxに関するお問い合わせ」が有るとおり、独自改造した所以外の「Linux」に関する事なら答えて貰えます。

パナソニックも「FireOS」という別のOSを採用しています。

書込番号:23598508

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

画面インチの

2020/08/03 09:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50M540X [50インチ]

スレ主 CPUANGELさん
クチコミ投稿数:8件

今352四方の8畳くらいの部屋で
32インチを使っているのですが、
若干小さいかなと感じています
ただ50インチというのはどうなのでしょうか?
メジャーで112センチをあてがってみると大きく感じます
見る位置としては角にテレビをおいて、部屋の真ん中か少し近いくらいから
寝転んでみたりしています
43位のほうが見やすかったりするのでしょうか?
値段的に割高だしでどちらにしようか悩んでいます

書込番号:23576092

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36655件Goodアンサー獲得:7760件

2020/08/03 10:34(1年以上前)

>CPUANGELさん
こんにちは。
テレビ画面のサイズは、部屋のサイズというより視聴距離で決めた方が良いです。
地デジくらいの解像度のコンテンツを見る前提ですと、50型なら1.8mが最適視聴距離になります。1.8mの視聴距離が取れれば粗が目立たず快適に視聴出来ます。

逆に言えば部屋のレイアウト的にこれより視聴距離が短く、接近してみるしかない場合は、放送画質の粗が見えるのを我慢する必要がありますね。
43インチの最適視聴距離は1.6mになります。

BS4Kやネット動画配信などの4Kコンテンツ中心の視聴になる場合はもっと近づけます。

書込番号:23576193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/08/03 11:08(1年以上前)

>CPUANGELさん
私は試聴距離が2m程度で77インチです。地デジの粗も見えますが、そこは割り切りです。
しかし。。慣れてしまったのでもっと大きくしたい。個人的には壁一面が画面になって欲しい。。

ということで、すぐになれるので50インチがお勧めですよ。

書込番号:23576241

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2020/08/03 16:33(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>ただ50インチというのはどうなのでしょうか?
>43位のほうが見やすかったりするのでしょうか?

CPUANGELさんの体のことは分かりませんm(_ _)m
車に酔い易いとかの情報も無いですし...

量販店に行って、実際に見る時の距離で2,30分視聴してみては?


https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000422297/SortID=15769931/

書込番号:23576765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2020/08/04 01:51(1年以上前)

私は視聴距離2メートルで55インチを置いていますが、全く大きいとは思いません。私も前のテレビは32型でした。設置した時はデカイ!とは思いましたが、3日で慣れます。今ではもっと大きいテレビが欲しいぐらいです。

私はエディオンでM540XとハイセンスU7Fが並べて置いてあり、見比べましたが、明らかにハイセンスの方がキレイでした。店員さんとも話はしましたが、U7Fと比べるならレグザの1ランク上の物と比べなきゃ見劣りがする。と言われハイセンスを購入しました。
レグザの機能的な物が良くて購入するなら良いですが、そうで無ければ、ハイセンスも候補に考えても良いと思いますよ。

書込番号:23577800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2020/08/06 11:01(1年以上前)

55インチが良いと思います。
物足りなくなって大きい55を買いました
ちょうど良いかなとおもいます。

書込番号:23582190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信17

お気に入りに追加

標準

BS CSが映らない

2020/07/22 12:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55M540X [55インチ]

先日ケーズデンキで購入して、家に搬入、設置をしてもらったのですが、なぜか地上波は映るのに、BS・CSが映りません。

配線については、それまで使っていた9年落ちのSHARPの42インチ液晶テレビと同じ、もちろん地上波、BS・CS問題なく映っていました。

設置した係の人も原因が分からず、一旦55M540Xを持ち帰り、改めて別な55M540Xを搬入。設置してもらうもBS・CSは映りませんでした。

アンテナやアンテナからの配線に問題があるのでは?と言われたのですが、どうも釈然としません。

同じような問題が合った方、解決方法をご存じの方がいれば教えていただけると助かります。

書込番号:23550208

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36655件Goodアンサー獲得:7760件

2020/07/22 12:55(1年以上前)

>てっちりとっちりさん
こんにちは。
設置してもらったのならちょっと考えにくい話ですが、BSと地デジ側の配線を逆につないでいませんか?
分波器には漏れがあるので、意外と逆接続でも地デジは映ったりします。
念のためご確認ください。

書込番号:23550229

ナイスクチコミ!2


mokochinさん
クチコミ投稿数:3320件Goodアンサー獲得:313件

2020/07/22 12:55(1年以上前)

>てっちりとっちりさん
今回のテレビ、初期設定がBSアンテナへの電源送りがOFFになっていませんか?

書込番号:23550230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36655件Goodアンサー獲得:7760件

2020/07/22 12:57(1年以上前)

あとはこれも設置してもらったのなら考えにくいですが、戸建てならば、BSパラボラアンテナへの電力供給設定ができていないとか。

書込番号:23550231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6456件Goodアンサー獲得:895件

2020/07/22 12:59(1年以上前)

店に持ち帰ったTVは、店内に設置した場合は
BS/CSは、映るのでしょうか?

アンテナ部のコンバーターへの電源供給設定は、
なされてますか?

再びシャープTV(未だあれば)を繋げたら、映りますか?

書込番号:23550236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2020/07/22 13:02(1年以上前)

>プローヴァさん
>mokochinさん

後でマニュアルを見てみたのですが、電源供給は「ON」「OFF」「AUTO」、デフォルトで「AUTO」になっているようなので、テレビをつければ電源供給されると思うのですが。

書込番号:23550245

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2020/07/22 13:06(1年以上前)

>不具合勃発中さん

電気屋さんが店舗で持ち帰ったテレビを確認したかは聞いていません。店にあった別のものを持ってきたとだけ聞きました。

以前使っていたSHARPのテレビ、さらに別の部屋に置いてあるPanasonicのテレビも念の為に持ち込んで配線に繋げてみましたが、両方ともBS・CSは映ります。

書込番号:23550247

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36655件Goodアンサー獲得:7760件

2020/07/22 13:13(1年以上前)

>てっちりとっちりさん
AUTOでOKですね。
逆接続もされてないんですよね?

他のテレビで映るならM540Xの不良かもしれませんね。

書込番号:23550263

ナイスクチコミ!1


mokochinさん
クチコミ投稿数:3320件Goodアンサー獲得:313件

2020/07/22 13:26(1年以上前)

>てっちりとっちりさん
念のため、電源供給ONで試して貰えませんか?
誘導の電圧拾って、回路がOFFになっている可能性もあるので

書込番号:23550278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2020/07/22 14:38(1年以上前)

>mokochinさん

電源供給「ON」「AUTO」にすると「E209 アンテナ線のショート」というメッセージが出て、相変わらずBS・CSとも映りません。

テレビ電源OFF、コンセントを抜いてから、再度テレビ電源を入れても症状は変化なしです。


書込番号:23550360

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36655件Goodアンサー獲得:7760件

2020/07/22 14:47(1年以上前)

>てっちりとっちりさん
テレビについているアンテナのコネクタを一度テレビからはずして内側を見てもらいたいのですが、芯線が曲がっていたりしませんか、もし曲がっていたらラジオペンチ等でまっすぐにしてからもう一度入れて見てはいかがでしょうか。

書込番号:23550373

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2020/07/22 15:19(1年以上前)

>プローヴァさん

他のテレビでBS・CSは映っていますので、芯線が曲がりはありません。

書込番号:23550429

ナイスクチコミ!3


mokochinさん
クチコミ投稿数:3320件Goodアンサー獲得:313件

2020/07/22 15:20(1年以上前)

テレビ交換の上でのその状況ですから、東芝のテレビの安全回路が他社よりシビアだと推測します。

大抵、端末処理の雑さから短絡する事が多いですが、系統を追ってそういったチェックが出来る自信が無ければ、専門業者に依頼する方が良いですね

書込番号:23550433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36655件Goodアンサー獲得:7760件

2020/07/22 15:24(1年以上前)

>てっちりとっちりさん
ちょっとググってみましたが、東芝のテレビで「E209 アンテナ線のショート」が解決しないケースで、分波器を別のものに変えたら直ったというのがありました。この場合も分波器が壊れていたわけではなく、原因は結局よくわからなかったようです。

書込番号:23550435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2020/07/25 00:10(1年以上前)

>プローヴァさん

ありがとうございます。

隣に親戚が住んでいるので、試しにその家に55M540Xを持ち込んでアンテナ線を接続すると、問題なくBS・CSが映りました。

従ってテレビに異常はなく、自宅のアンテナからのケーブルか、分配器が影響してBS・CSが映らないと結論づけました。

この機会にアンテナ、ケーブル、分配器を一新することにします。

書込番号:23556097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/07/26 20:07(1年以上前)

あのーすみません
その症状はコンセント抜いた状態で
通電していない状態で
BSCSのプラグ抜いて挿してください
あとは設定の放送受信設定でメッセージ出てないか確認したら大丈夫です。
マンション以外はオートで大丈夫です。

書込番号:23560414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2020/07/27 13:42(1年以上前)

>のりゼミさん

東芝の担当者が自宅に来て、同じような確認はしてもらってますが、状況は変わらずですので、アンテナ、ケーブル、分配器を関連に原因があると言われました。

書込番号:23561790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2020/07/27 19:19(1年以上前)

皆様、アドバイスありがとうございました。

アンテナ、ケーブルを丸ごと交換して、無事にBS・CSともに視聴できるようになりました。

書込番号:23562336

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

標準

買い替えを検討しています

2020/07/19 19:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50M540X [50インチ]

クチコミ投稿数:26件

過去に出尽くした質問かと思いますが、よろしくお願いします。

現在37Z2を使用しているのですが、リモコンを受け付けなくなる症状が出てきた為買い替えを検討しています。
そこで37Z2から乗り換えるにおすすめの機種があれば教えて頂きたいです。
メーカーは東芝縛りで
使用用途はゲームや録画と映画です
倍速はほしいです、サイズは50以下程度で予算は10万以下

書込番号:23544876

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2020/07/19 19:23(1年以上前)

倍速が欲しいならちょっと予算を上げてサイズも下げて型落ちの43Z730X位しか選択肢が無いんじゃないでしょうか。50M540X で使われている4Kダイレクトモーション120はバックライト明滅による残像低減で倍速とは違います。
https://kakaku.com/item/K0001150440/
https://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z730x/quality_03.html#quality0307
https://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/m540x/quality_03.html#quality0304

書込番号:23544914

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2020/07/19 20:06(1年以上前)

>リモコンを受け付けなくなる症状
リモコンは消耗品なので買い換えを推奨します。
中国ハイセンス(東芝)のテレビがお好きだそうですが、パナ、SONY、シャープに比べてメリットは、なんでしょうか?

書込番号:23545019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2020/07/19 20:44(1年以上前)

東芝限定で倍速を外せないとなると50Z740X1機種しかないしハイセンスまで含めたとして50U8Fを入れての2機種のみ
倍速を外してハイセンスを入れたとしても50M740X、50U7Fの計4機種までしか増えない

これ以上選択肢を増やそうとすると他メーカーにするしかないんだけど、おそらく東芝縛りっていうのは使い勝手の慣れとかそういうことだと思うのでなかなか難しいところだろうね

書込番号:23545124

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2020/07/19 20:59(1年以上前)

倍速機能付きは数がないんですね、予算オーバーなので少し考えてみます
受け付けない問題はリモコン由来ではないです、受光部の問題じゃないかと推測してますね
レグザリモコン3種持ってるので
レグザが好きな理由はUIが使いやすいからです、他メーカーは録画などが直感的に触れなかった記憶があります

レグザ以外も一度検討してみたいと思います、ありがとうございます

書込番号:23545143

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2020/07/19 21:05(1年以上前)

>倍速はほしいです、サイズは50以下程度で予算は10万以下

https://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&LstMaker=80&TxtPrice=120000&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Monitor=&Monitor=52&120Hz=on&

無いじゃん..._| ̄|○

https://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&LstMaker=80&TxtPrice=150000&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Monitor=40&Monitor=52&120Hz=on&

こうしても、型落ちしか出てこないし...


>現在37Z2を使用しているのですが、リモコンを受け付けなくなる症状が出てきた

リモコン分解して、ゴム接点と基板部分を掃除することで改善する場合も有ります。

メーカーでは既に製造終了しているので、リモコン単体の購入は無理のようですが、
https://www.amazon.co.jp/dp/B00E90SKP4/
などの様に、在庫を持っている所も有るようです。
 <他に楽天などでも見つかりました。

https://www.toshiba.co.jp/regza/support/relate/remo/rm_ct-90376.html

書込番号:23545152

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36655件Goodアンサー獲得:7760件

2020/07/19 21:11(1年以上前)

>綿のローブさん
こんばんは。
今東芝の液晶テレビのラインナップで倍速パネルが入っているのはZ7xxXシリーズのみで、それ以下の機種はすべて等速パネルになります。

Z7xxXシリーズで10万円で収まる機種はありませんが、11万円以内なら43Z730Xがギリギリ該当します。これ一択になると思います。

書込番号:23545163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2020/07/20 11:51(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
もう1台レグザがいまして、そのリモコンと非売品の簡易リモコンの3種リモコンを試しても反応がなく別のレグザはしっかりと反応するので
リモコン側の問題ではないのは確かなのです。

>プローヴァさん
やはりそれしかないのですね
レグザ縛りを一度外して検討してみたいと思います。

書込番号:23546056

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36655件Goodアンサー獲得:7760件

2020/07/20 12:31(1年以上前)

>綿のローブさん
東芝縛りをなくしても50型で条件に合うのは下記になります。ハイセンスなど海外格安勢も倍速機は少ないので、やはりリストが短いですね。

https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_Spec027=1&pdf_Spec110=1&pdf_Spec301=49,50&pdf_so=p1&pdf_pr=-100000

この中ではソニー50X8500Gが個人的にはお勧めです。

書込番号:23546126

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36655件Goodアンサー獲得:7760件

2020/07/20 12:43(1年以上前)

↑すみません。49X8500Gの間違いです。

書込番号:23546147

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2020/07/20 16:11(1年以上前)

>もう1台レグザがいまして、そのリモコンと非売品の簡易リモコンの3種リモコンを試しても反応がなく別のレグザはしっかりと反応するので
>リモコン側の問題ではないのは確かなのです。

なるほど、本体側の問題という切り分けは出来ていたのですね。
ご自身で試した事を書いて貰わないと、こういう無駄なやり取りになってしまいます..._| ̄|○

後出しジャンケンなので、状況は分かりませんでしたm(_ _)m

「テレビのリセット」も試していますか?
 <出来れば、電源プラグを抜いたリセット方法。

書込番号:23546467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2020/07/20 21:19(1年以上前)

>プローヴァさん
おすすめを書いていただきありがとうございます。
東芝も国産ではなくなったのでソニーも考えてみます、昔のままで時が止まっているので実機を見ればよさに気が付くかもしれませんし!

>名無しの甚兵衛さん
受け付けない問題はリモコン由来ではないです、受光部の問題じゃないかと推測してますね
レグザリモコン3種持ってるので

読まずに無駄と言われても。。。こちらからすれば書いてあることを回答されたので1から10まで解説する無駄と言えます

書込番号:23547013

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2020/07/21 00:44(1年以上前)

>レグザリモコン3種持ってるので

あっ!自分の書き込みの6分前に有りましたね..._| ̄|○

見逃していました。大変失礼致しましたm(_ _)m

書込番号:23547455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

東芝の映像エンジンはクラウドですが

2020/07/14 12:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65M540X [65インチ]

クチコミ投稿数:2件

クラウドが中国にあって、個人情報がとられることは、ないのでしょうか?

書込番号:23533316

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/14 13:47(1年以上前)

スマートテレビなら可能性すべて否定できません
個人を特定されないなら全て会社やっております。

書込番号:23533447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2020/07/14 13:47(1年以上前)

>クラウドが中国にあって、個人情報がとられることは、ないのでしょうか?

そもそもTVに入ってる程度の個人情報をわざわざ抜き取ることに意味があるのかどうか…

エンジンがどうかというか、REGZAにはみるコレって言ってその人の好みを集めるみたいな機能は昔からついてて普通のネットと同じくユーザーが便利になる範囲でネットを活用ってのはあるけどね

書込番号:23533448

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36655件Goodアンサー獲得:7760件

2020/07/14 13:50(1年以上前)

>金色ガッシュさん
こんにちは。
視聴中の番組の情報がクラウドに送られ、それに対応した画質補正値がクラウドから返ってくる感じですので、名前や住所など個人情報を入力させられて両者が紐づかない限り普通は大丈夫じゃないですか?
個人特定可能な情報に紐づかない形での視聴中の番組情報も他国には送りたくないというなら別ですが。

書込番号:23533455

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2020/07/14 15:04(1年以上前)

中国には、年金機構のハッキンデ−タがあるので、氏名、生年月日、住所、年収、勤務先
みんなあるので、簡単に特定されてしまうのではないかと

書込番号:23533575

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36655件Goodアンサー獲得:7760件

2020/07/14 15:54(1年以上前)

>金色ガッシュさん
どうしてそのハッキングデーターが視聴中番組情報にリンクできるのですか?
視聴中番組情報だけ送られてきても、それがどの個人が見ていた情報なのか、その個人へのリンクができないと思いますけど。

書込番号:23533676

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6127件Goodアンサー獲得:530件

2020/07/14 18:24(1年以上前)

金色ガッシュさん

テレビの前で悪口言ったら、マークされるかもよ
まぁ、そんな人はあの国には行かないけどね

ウソウソ

書込番号:23533947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 75M540X [75インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 75M540X [75インチ]を新規書き込みREGZA 75M540X [75インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 75M540X [75インチ]
東芝

REGZA 75M540X [75インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月19日

REGZA 75M540X [75インチ]をお気に入り製品に追加する <594

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング