REGZA 75M540X [75インチ] のクチコミ掲示板

2020年 6月19日 発売

REGZA 75M540X [75インチ]

  • クラウド連携により高画質処理を実現する「レグザエンジンCloud」を搭載した4K液晶テレビ(75V型)。
  • 放送波のノイズを低減し高精細な映像を映す「地デジビューティX」を搭載。4Kチューナーを2基、地上/BS・110度CSデジタル放送チューナーを3基内蔵。
  • 見たい番組をすぐに探し、将来放送される番組をレコメンドする 「みるコレ」を搭載し、YouTubeをはじめとするさまざまな動画配信サービスに対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 75M540X [75インチ]の価格比較
  • REGZA 75M540X [75インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 75M540X [75インチ]の純正オプション
  • REGZA 75M540X [75インチ]のレビュー
  • REGZA 75M540X [75インチ]のクチコミ
  • REGZA 75M540X [75インチ]の画像・動画
  • REGZA 75M540X [75インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 75M540X [75インチ]のオークション

REGZA 75M540X [75インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月19日

  • REGZA 75M540X [75インチ]の価格比較
  • REGZA 75M540X [75インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 75M540X [75インチ]の純正オプション
  • REGZA 75M540X [75インチ]のレビュー
  • REGZA 75M540X [75インチ]のクチコミ
  • REGZA 75M540X [75インチ]の画像・動画
  • REGZA 75M540X [75インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 75M540X [75インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 75M540X [75インチ]

REGZA 75M540X [75インチ] のクチコミ掲示板

(2167件)
RSS

このページのスレッド一覧(全301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 75M540X [75インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 75M540X [75インチ]を新規書き込みREGZA 75M540X [75インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 北海道ですが

2021/09/02 13:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 75M540X [75インチ]

クチコミ投稿数:2件

【ショップ名】ケーズデンキ小樽店

【価格】15万円

【確認日時】8月31日

【その他・コメント】
値札は税込み165,000円(税別150,000円)となってましたが
下に価格相談くださいと書いてあり
相談したら税込み150,000円でいいとのことでした。
展示品かと思いましたが在庫があるとのことで
購入できました。
5年保証もついてます。

書込番号:24319980

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ32

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 75M540X [75インチ]

クチコミ投稿数:5件

HDR自動(オン)

HDRオフ

初めまして。もし同機種を使用していて同じような環境の方がいましたらアドバイス頂きたいです。

このTVにPS5を繋いで遊んでいるのですがPS5の設定で、HDR自動(HDRオン)ではなくHDRをオフにした状態の方が感覚的に綺麗に見えるのですが、皆さんどうでしょうか?当方もそんな事はないはずだと思い、こちらの設定等が間違えているのか色々試したのですが分からずそういう可能性も含めて教えて下さい。但し、当方フルHDのレグザを最近まで使用していて4kやHDRが全くないTV環境だったので4kは単純に画面の綺麗さで分かったのですが、HDR効果での綺麗さは調べて理屈は何となく分かったものの、いまいち分かっていません。

良くTV側の設定で、実際にはHDRになっていないのでは?等聞いていたので、そこら辺は調べて全て設定済みです。

現在TV側のHDMIポートは4を使用しており、使用HDMIケーブルはPS5同梱の物(HDMI2.1)となります。その上で、TV側のHDMIモード選択は高速信号モードになっています。PS5側の設定は、PS5の映像とスクリーンの設定でHDR自動(HDRオン)としています。

上記の状態でPS5のホームやゲーム時の画面がHDRオフだと画像が細部まで鮮明に色見え、HDR自動(HDRオン)だと、あきらかに全体的に色味が薄くなり、感覚的ですが、霧がかったような感じとなります。実際の色も、HDRオフではチャコールグレー(黒味が強い)に見えていた物が、はっきりグレー(白が強くなった感じ)に見える感じです。その為か、両方4kで画像は綺麗なのですが、HDRオフに比べHDRオンだと、画像にメリハリが無くぼやけた風合いに見えます。と言う状態で、現在HDRオフ時の方が個人的には鮮明(くっきりきれい)に見えます。但し、HDRオフの時は暗い画面の奥に建物があっても、真っ暗で見えませんが、HDR自動だと暗い画面の奥に建物が有る場合、暗がりにその建物が有るのが見え、形もわかります。この状態はゲーム時だけかと思い、試しにPS5内アプリのyoutubeから4k映像を見たのですが、やはりその時も、HDRオフの時は、風景映像ですが遠くの島と空の境目や雲の様子、山や木々がはっきり見えるのに対し、HDRオンの時は色味が薄くなってしまう為、島と空の境目がぼやけたり、山や木々も霞んだ感じに見えました。

長くなりましたが、現在そのような状況です。実際の出力画像を載せますので間違いが有れば教えて下さい。画像の1(HDR自動/オン・左側PS5出力情報、右側TV出力情報)で、画像2(HDRオフ・左側PS5出力情報、右側TV出力情報)、画像3がHDRオン時のゲーム画面、画像4がHDRオフ時の画像です。分かりずらいと思いますが、画像3と4の比較で、太もも付近のパンツの質感がHDRオフでは凹凸が鮮明に見え、HDRオンではぼやけて見えます。又、背景の旗部分奥のがれきの残骸も、HDRオフ時ははっきり見えるのが、HDRオン時は背景の色のぼやけのせいではっきり見えません。調べたりしていると、本来のHDRでは自分の現状と逆に働いてくれるはず(HDRオフでぼやけたメリハリのない感じで、オンで黒や光の再現が緻密ではっきりとメリハリのある感じ)だと思いますが、HDR設定等間違いなく、このTVとHDRの効果の相性で、これが正常ならば諦めます。

又↓について分からない点もありますので教えて下さい。

1) PS5側のカラーフォーマットが、HDRオンではHDMI2.0の転送速度〜、と有りますが、ケーブルをHDMI2.1で繋いでいても、TVがそもそも18Gbpsのデータ転送帯域幅までにしか対応していないと言う事で、こちらは特に気にする事はないでしょうか?

2) PS5側のカラーフォーマットもHDRオン時はYUV422、HDRオフ時はRGBになる部分は特に気にしなくても良いでしょうか?

3) TV側の映像出力情報のHDRオン時のハイダイナミックレンジ情報ですが、レンジ変換特性のみ、HDR10となっており、その他は全て表示していない(−表示)ですが、これは問題ないでしょうか?(皆さん同じですか?それとも一部何かのHDR信号をつかめていない?)

素人で本当に支離滅裂で長文になり申し訳ないですが、教えて下さい。

書込番号:24060450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2021/04/04 17:46(1年以上前)

PS5はHDR自動だとゲーム側がHDR非対応でも強制的にHDRで出力します。
現在のPS5はPS4の様にダイナミックレンジを自動で選択して出力はできません、設定名はHDR自動となっていますが。

ApexがHDR対応or非対応か私はわかりませんが、HDR自動によるHDR強制出力だった場合には画質に影響が出る場合もあるでしょう。
一時期話題になった民放BS4k放送の画質が暗いとか白っぽいみたいな。

HDRに対応しているゲームをPS5でプレーした場合には画質はどうでしょう?PS5の仕様上、ゲーム自体がHDRに対応しているのか?の確認が難しいですけど。

書込番号:24060869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2021/04/05 11:22(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

PS5はそういう設定なんですね、これは知らなかったので参考にさせて頂きます。
ただ、Apexに限らず、PS5のホームやデフォルトで入っているアストロ(PS5に最初から入っているソフトなのでHDR対応?)でもHDR自動orオフで↑記のような色味に切り替わってしまい、多分ソフト側がHDRに対応していないのに強制的に変換のせいではない気がします。

色々調べて↓質問と完全に同じような状態です。

https://s.kakaku.com/bbs/K0001103370/SortID=22752645/

上の質問者さんがどのように解決された(してない?)のか分かりませんが、一般的に言われているように、HDRオンで色味が濃くなるや、暗くなったイメージなら良いのですが、HDRオンで一般的に言われるHDRの特性と全く逆の感じになっているので少々残念で。HDRオフで綺麗に見えるならオフで良いのでは?とも思いましたが、せっかく付いている機能を使わないのはモヤモヤしてしまい。

書込番号:24062399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


meriosanさん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:107件

2021/04/05 11:38(1年以上前)

>zzzNOERUzzzさん

「PS5ではHDR非対応ゲームが黒つぶれするとの調査結果」
https://japanese.engadget.com/ps-5-unalbe-sdr-black-crush-070009880.html

こういう記事もありました。

書込番号:24062424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2021/04/05 11:50(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

そうなんですね、これも知りませんでした。何かしら関係している?ような気がしますが、これはHDRオン時にHDR非対応ソフトでは黒潰れが起こり、全体的に黒っぽくなる(濃くなる)方向ですよね?
自分の場合、HDRオン時にオフ時と比べて色合いが薄く淡くなってしまう状態で。PS5側のHDR制御の仕様のような気がしてきましたが、ほとんどの人に症状がでているのなら分かるのですが、当方のような症状は全く無いわけではないが少数のようなのでどうも気になっている次第です。

書込番号:24062442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36672件Goodアンサー獲得:7763件

2021/04/05 13:35(1年以上前)

>zzzNOERUzzzさん
こんにちは。

SDRは輝度信号レベルを相対値(%)で伝送しますが、HDRでは輝度レベルを絶対値(nit)で指定伝送します。
前者だとピーク輝度1000nitのテレビの中間調とピーク輝度300nitのテレビの中間調では前者の方が格段に明るく表示する能力がありますが、それだと眩しくなりすぎるので、例えば標準モードだと100%で120nit前後とおだやかな輝度になるように調整されています。0.05-120nitの狭い輝度レンジの幅の中で表示すればどんなテレビで見てもこじんまりとまとまっていい感じで見れるわけです。

ところが、HDRでは基本絶対値で来ますので、例えば0.005nit〜1000nitまでフルに使うコンテンツを0.1-400nitまでしか表示できない本機のようなエントリーグレードの液晶テレビ等で見れば、0.1nit以下の暗部はつぶれ、400nit以上の明部も白飛びになってしまいます。有機ELの最高グレードだと0.005〜1000nitくらいなら楽に表示できますね。
つまりHDRコンテンツは安いテレビと高いテレビではっきりと画質に差がつくことになるわけです。

PS5がSDR→HDR変換表示をやるのは、切り替え時のラグやノイズを嫌う意味ではリーズナブルな仕様と言えますが、この場合、SDRコンテンツでもHDR変換されて表示されることになります。SDRとHDRのガンマの違い、ディスプレイのピーク輝度を考えてどのような変換がされるかによって、上記の潰れや飛びがより悪目立ちする場合はあり得ますね。でもスレ主さんの場合アストロでも起こるとのことなので、やはり上記のテレビの性能制約ではないかと思います。

実際に東芝でも、上位モデルのZ740Xや有機のX9400では、HDRが白っぽくなったとか暗部が潰れたなどといった書き込みをあまり見た覚えがないのですがいかがでしょうか?

うちは他社の有機ですが最近PS5をやっと入手し、いろいろ試している最中です。これまでのところ、HDRの方がSDRより劣って見えたことは一度もありません。HDRグラフィックスの美麗さに日々感動しています。

個人的にも、HDRを堪能したいならできるだけ上位モデルのテレビを選んでくださいと常々アドバイスしております。

書込番号:24062647

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2021/04/05 15:47(1年以上前)

>プローヴァさん

詳しく本当に感謝致します。

無知だったのですが何となく分かるようになってきました。本当に勉強になります。実は以前のTVがフルHDだった事も有り、今回のTVは少なくとも4kなので前のTVに比べて画質がアップしているだろうという事も有り、性能に比べ大画面を優先して購入したのでTVの性能限界なら納得です。

単純にスペックの低いTVでもHDRをかけた方が、より画質や映像の質感が上がると思っていて、何で逆に劣化したように見える?と悩んでいましたがそうじゃないんですね、ちなみに今回のTVのようにTV側のスペックによってはHDR映像よりもSDRの映像の方が綺麗に見えると言うパターンは普通に有りえますか?そうならば何となく薄くボヤケて見えるHDR(フルに機能発揮できてない為)HDRは諦めスッキリ綺麗に見えるSDR固定にしようと思います。

書込番号:24062836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36672件Goodアンサー獲得:7763件

2021/04/05 16:55(1年以上前)

>zzzNOERUzzzさん
HDR対応のPCモニターでも、ピーク輝度が低いモデルの場合、同様に白っぽく見えたりつぶれたりということは経験がありますので、我慢してHDRで見るよりもTVの性能に合わせてSDRで見るというのは選択肢として十分ありだと思いますよ。私ならそうします。

書込番号:24062951

Goodアンサーナイスクチコミ!4


nelldripさん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:17件

2021/04/14 20:22(1年以上前)

この分野における専門家として
でている情報から答えられるところだけ

>このTVにPS5を繋いで遊んでいるのですがPS5の設定で、HDR自動(HDRオン)ではなくHDRをオフにした状態の方が感覚的に綺麗に見える
まずSDRとはどういうことか、を知る必要があります。
結論から言えばHDRオフの、きれいなSDRと思っているものが実はHDRだということが大半なので。
これは一般的なテレビは表示規格を無視してSDRコンテンツであってもHDR領域で表示することが大半だからですね。
仮にbt.709に厳格に調整したSDRモニタで見た場合、HDRで見るとそれと大差ない筈です。1) PS5側のカラーフォーマットが、HDRオンではHDMI2.0の転送速度〜、と有りますが、ケーブルをHDMI2.1で繋いでいても、TVがそもそも18Gbpsのデータ転送帯域幅までにしか対応していな
>2) PS5側のカラーフォーマットもHDRオン時はYUV422、HDRオフ時はRGBになる部分は特に気にしなくても良いでしょうか?
HDMIの限界なので気にしないで良いです

なお
>SDRは輝度信号レベルを相対値(%)で伝送しますが、HDRでは輝度レベルを絶対値(nit)で指定伝送します。
という記述をするものがいますが、HDRといっても実際に伝えているのは%(64-940)であって輝度ではない。
あくまでそれをモニタ内部で処理する場合、EOTFが当たって初めて輝度になります。
もっともこれはSDRでも同じですが

ちなみにOLEDでは0.05cd/m2程度は見えてもそれ以下は辛い印象ですね。下手すると0.1cd/m2以下は真っ暗で潰れてる、も珍しくない
これでは画質としては最低です。
高輝度側も色が飽和しやすくRGBWの弊害で純度の高い明るい色はそもそも出せない(原理的に不可能)ので、
テレビのHDRにおいてはOLEDは全くお勧め出来ません

プロフェッショナルも、ハイエンドを求める層も、いずれも今注目しているのはmini LED FALD + Q-dotと呼ばれる方式です。
機会があればEIZOさんのCG3146やASUSのPA32UCXなど見てみるとよいかと。ああいうのが本物です。

書込番号:24080876

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2021/04/14 20:30(1年以上前)

PS5最新のアプデでHDR対応ソース時のみHDR出力になる設定が追加されました。

書込番号:24080896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2021/09/01 02:46(1年以上前)

>zzzNOERUzzzさん
単にテレビ側がHDMI2.1に対応していないだけですね。対応していない場合はHDRをオンにした瞬間、RGBからYUV表示に自動的に切り替わるので、画質が悪く見えるのはそのせいです。

書込番号:24317573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

【教えて】テレビ台取付で回転希望

2021/07/07 20:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 75M540X [75インチ]

クチコミ投稿数:5件


【環境や用途】ながらく調査し、大画面でオリンピックを見たいと思い、購入検討しております。
         設置するリビングの位置関係からテレビの回転が必要な状況です。

【製品型番やサービス】以下との組合せを考えております。
               FITUEYESテレビ台 TT107003GB

【質問内容】取付けやその後の使用に問題はありませんでしょうか?
        (うまく使用できた方などおられますか。)
        あるいは別のテレビ台でうまくいった例などございますでしょうか?
        (品番など教えていただますか。)

アドバイス頂ければ助かります。
宜しくお願いいたします。

書込番号:24228416

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:8件 REGZA 75M540X [75インチ]のオーナーREGZA 75M540X [75インチ]の満足度4

2021/07/16 20:49(1年以上前)

私は壁掛けタイプの回転式を使用中です。
普段はあまり回しませんが、左右各50〜60度は回転しますよ。

書込番号:24243377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2021/07/22 12:08(1年以上前)

返信ありがとうございます。
壁の強度があれば、壁掛けタイプの回転式もいいかも知れません。
それも含めて検討いたします。

書込番号:24252176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:8件 REGZA 75M540X [75インチ]のオーナーREGZA 75M540X [75インチ]の満足度4

2021/07/22 23:34(1年以上前)

正確には壁掛け風の、自立スタンドです。
全体は見にくいですが写真付けます。一般的なテレビ台より我が家にはあっています。

書込番号:24253174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:8件 REGZA 75M540X [75インチ]のオーナーREGZA 75M540X [75インチ]の満足度4

2021/07/22 23:35(1年以上前)

アップロードし忘れました。

書込番号:24253176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:8件 REGZA 75M540X [75インチ]のオーナーREGZA 75M540X [75インチ]の満足度4

2021/07/22 23:40(1年以上前)

全体と裏側です。HDDを置く台も付いてます。
黒いダイヤル状のネジを緩めて簡単に左右に向きを変えることができます。

書込番号:24253185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2021/07/24 16:30(1年以上前)

>スネ夫さんさん
写真ありがとうございます。

なるほど。。。
想定外の配置方法でした。
写真を見せて頂いて思ったことは、TV画面の高さはあまり考慮していませんでしたが、
長時間の視聴を考えると我が家にあった画面高さも含めて検討の余地が
必要ということです。

書込番号:24255878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:8件 REGZA 75M540X [75インチ]のオーナーREGZA 75M540X [75インチ]の満足度4

2021/07/24 18:15(1年以上前)

うちは夏はフローリングに座椅子でゴロゴロしながら見るスタイルなので、一番低い位置から3段か4段目です。スピーカーやレコーダーもありますし。

あれこれ見比べてお気に入りを見つけてください!

書込番号:24256023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


2016kwさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2021/08/25 07:30(1年以上前)

この棚いいですね!もしよろしければ型番等教えていただけますか。

書込番号:24307003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

75M540X ケーズデンキ

2021/08/09 01:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 75M540X [75インチ]

【ショップ名】
ケーズデンキ
【価格】
160380円ー無料会員5%off
【確認日時】
8月6日
【その他・コメント】
危うく衝動買いするところでした。

書込番号:24279418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1282件Goodアンサー獲得:91件

2021/08/09 01:25(1年以上前)

安いですね。
…と、我が家の50インチはまだしぶとく稼働しているのでテレビの購入はまだ検討していませんが、せっかくの特価情報なので店舗名記載してもらえると、より有益な情報かと思います。

書込番号:24279442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2021/08/13 07:40(1年以上前)

どこの店舗でしょうか?
神奈川県内2店舗見てみましたが、その値段では有りませんでした。

書込番号:24286699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2021/08/21 22:00(1年以上前)

>あいどりんぐすとっぷ。さん
>2015年「安」さん
返信遅くなりすみません。
長野県のケーズデンキ 飯田インター店になります。

書込番号:24301618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

5GHzのWi-Fiで接続したい

2021/08/13 02:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43M540X [43インチ]

スレ主 ニョボさん
クチコミ投稿数:15件

EGZA 43M540X [43インチ]
AirMac Time Capsule 802.11ac 2TB

AirMac Time Capsuleの5GhzでREGZAを接続したいのですがうまくできません。
接続テストでは、DNS設定のみバツがついてしまいます。
(2.4GHzの接続テストではすべてマルになります)

解決方法として、「アドレス設定(IPv4)」のDNSアドレスを確認してください。と表示されます。手動で設定するにしても、何の数字を入れればよいか、いまいちよく理解できていません。

何かアドバイス頂けますと大変助かります。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:24286569

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 ニョボさん
クチコミ投稿数:15件

2021/08/13 03:26(1年以上前)

REGZAのネットワーク設定を初期化し、設定しなおしたら難なく接続できました。。。
なんだったんだ。。。

書込番号:24286585

ナイスクチコミ!0


たぬしさん
クチコミ投稿数:5070件Goodアンサー獲得:373件

2021/08/13 12:40(1年以上前)

別で書きましたが、このテレビだけでスマホでレグザが使用可能なのでお試しあれ
自宅内だけですがアンドロイドスマホやタブレットでWiFiさえ届けばどこでも録画した番組が見られます。

書込番号:24287139

ナイスクチコミ!4


スレ主 ニョボさん
クチコミ投稿数:15件

2021/08/14 05:41(1年以上前)

録画はREGZAにHDを取り付ける形ではなく、Blu-rayレコーダーを繋げています。
そして、私はiPhoneなので利用できないようです。
少し調べてみましたが、Apple関連は難しいみたいですね。
情報、ありがとうございました。

書込番号:24288307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

スマホでレグザ(自宅内専用)

2021/08/13 01:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55M540X [55インチ]

スレ主 たぬしさん
クチコミ投稿数:5070件

テレビの設定

アプリ操作

グレーアウトしてますが

ちゃんと見れます。

アンドロイド限定?ですがWiFi接続したこのTVで録画したものを自宅内の色んなところでスマホで視聴できます。
リビングのTVで録画したものを寝室で見られます。

レグザレコーダーだと外出先もOKですが本機では自宅内限定っぽいです。

iPadではグレーアウトの画面から先に進めず視聴不可でした…。

書込番号:24286557

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/08/13 06:04(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 御意♪
⊂)
|/
|

書込番号:24286642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 たぬしさん
クチコミ投稿数:5070件

2021/08/13 12:37(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん
役に立ったかお?

書込番号:24287133

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2021/08/13 13:56(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>アンドロイド限定?ですがWiFi接続したこのTVで録画したものを自宅内の色んなところでスマホで視聴できます。

「Mpeg2」が再生出来るスマホ限定かも知れませんm(_ _)m
 <テレビの録画が、「DR」しか出来ない為、「Mpeg4」での再生しか出来ないスマホでは再生出来ない可能性が有ります。

スマホでテレビが見られるとか録画出来るなどだと、DLNAによる再生も可能の様な...


>iPadではグレーアウトの画面から先に進めず視聴不可でした…。

が、その制約に該当していると思われますm(_ _)m

書込番号:24287218

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 75M540X [75インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 75M540X [75インチ]を新規書き込みREGZA 75M540X [75インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 75M540X [75インチ]
東芝

REGZA 75M540X [75インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月19日

REGZA 75M540X [75インチ]をお気に入り製品に追加する <594

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング