REGZA 75M540X [75インチ] のクチコミ掲示板

2020年 6月19日 発売

REGZA 75M540X [75インチ]

  • クラウド連携により高画質処理を実現する「レグザエンジンCloud」を搭載した4K液晶テレビ(75V型)。
  • 放送波のノイズを低減し高精細な映像を映す「地デジビューティX」を搭載。4Kチューナーを2基、地上/BS・110度CSデジタル放送チューナーを3基内蔵。
  • 見たい番組をすぐに探し、将来放送される番組をレコメンドする 「みるコレ」を搭載し、YouTubeをはじめとするさまざまな動画配信サービスに対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 75M540X [75インチ]の価格比較
  • REGZA 75M540X [75インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 75M540X [75インチ]の純正オプション
  • REGZA 75M540X [75インチ]のレビュー
  • REGZA 75M540X [75インチ]のクチコミ
  • REGZA 75M540X [75インチ]の画像・動画
  • REGZA 75M540X [75インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 75M540X [75インチ]のオークション

REGZA 75M540X [75インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月19日

  • REGZA 75M540X [75インチ]の価格比較
  • REGZA 75M540X [75インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 75M540X [75インチ]の純正オプション
  • REGZA 75M540X [75インチ]のレビュー
  • REGZA 75M540X [75インチ]のクチコミ
  • REGZA 75M540X [75インチ]の画像・動画
  • REGZA 75M540X [75インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 75M540X [75インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 75M540X [75インチ]

REGZA 75M540X [75インチ] のクチコミ掲示板

(2167件)
RSS

このページのスレッド一覧(全301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 75M540X [75インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 75M540X [75インチ]を新規書き込みREGZA 75M540X [75インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

75インチTV購入悩んでます

2021/06/24 11:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 75M540X [75インチ]

クチコミ投稿数:28件

75インチ液晶TV購入したいのですが、どれがよいのでしょうか?ご教授お願いします。
レグザ 75M540X
VIERA TH-75HX900
ブラビア KJ-75X8550G
ブラビア KJ-75X8000H
用途は、
映画鑑賞(後でサウンドバー等取り付けます)
TVer鑑賞
ゲーム あたりでしょうか。。。
金額差も数万程度なんで、より良い機能が付属してるといいかもですね。
外付HDDくらいしか使わないかもですが。。
このTVにはこのような機能があるからおすすめ等よろしくお願いします。
出来ましたら、上記4機種で順番を付けて頂けると助かります。

書込番号:24203964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:104件

2021/07/02 20:07(1年以上前)

>南琵琶湖さん
 どれを購入されても満足が行くかと思いますが、デザインや画面の反射などについても店頭で確認されたほうがいいかもしれません。あと各社のTV欄のみやすさやリモコンの操作感なども意外と好みが分かれてくるところなので、そういった側面もチェックされたほうがいいかと思います。

 私が順位をつけるなら、8550G 8000H 東芝 パナ の順です。が、私の場合正直ほぼ横並びです。個人的にすべてのメーカーのTVを過去購入してきましたが、主観としてTV欄が一番見やすいのは東芝、画質はSONYの味付けが好きです。

書込番号:24218935

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ハイセンスのテレビとの連携

2021/06/30 21:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65M540X [65インチ]

スレ主 蟻0518さん
クチコミ投稿数:42件

教えて下さい。
現在、REGZA 65M540Xで録画を行いビデオを撮っています。今回、別の部屋にハイセンスのテレビを新規に購入して、ホームネットワーク機能を利用してREGZA 65M540Xに録画したビデオを見たいと考えています。
ハイセンスのテレビでこの連携ができる機種があれば教えて下さい。

書込番号:24215757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2021/06/30 21:44(1年以上前)

>ハイセンスのテレビでこの連携ができる機種があれば教えて下さい。

https://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&LstMaker=3790&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Homenetwork=on&
で探せるのでは?

「レグザリンク・シェア」は「ホームネットワーク」の「DLNA」の機能です。

https://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&LstMaker=3790&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&DTCPIP=on&
なら、確実だと思いますm(_ _)m
 <結果は同じですが、「日本で録画した番組をネットワーク経由で再生するための制限」として「DTCP-IP対応」が必須です。
  パナソニックの製品だと、この項目に○が無い製品が有りますが、「お部屋ジャンプリンク」が出来る製品は対応しています。

書込番号:24215788

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 蟻0518さん
クチコミ投稿数:42件

2021/06/30 21:51(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
早速の回答ありがとうございます。
こんな探し方があるんですね、機能をよく理解していないので助かりました。ありがとうございました。

書込番号:24215800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36675件Goodアンサー獲得:7764件

2021/06/30 21:57(1年以上前)

>蟻0518さん
こんばんは
M540XはDTCP-IP対応のサーバー機能がありますので、DTCP-IP対応クライアント機能を持つハイセンスのテレビを選べば良いです。

ハイセンスはミドルレンジ以上の多くの機種にこの機能が入っていると思われますが、価格コムのスペック表記は誤謬が多いので、ターゲット機種が決まったら取説をダウンロードされてご自身で確認されて下さい。

書込番号:24215815 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 蟻0518さん
クチコミ投稿数:42件

2021/06/30 22:02(1年以上前)

>プローヴァさん
ご助言ありがとうございます。
価格.comはスペックの表記に誤りがあるのですね。
よくわかりました。一覧から機種を選定したら、本当にDTCP-IP対応機種かどうか確認してから購入します。
ありがとうございました。

書込番号:24215820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2021/07/01 04:38(1年以上前)

最低でも、国内の大手メーカーの製品は「レコーダーで録画した番組を、他の部屋に有るテレビでネットワーク経由で観る」ための機能が有るため、「DTCP-IP」に対応していないと出来ません(^_^;

TSV(東芝):レグザリンク・シェア
https://www.regza.com/regza/function/14a/index_j.html#network3

ソニー:ソニールームリンク
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00249207

パナソニック:お部屋ジャンプリンク
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/43503/related/1

シャープ:ホームネットワーク
https://jp.sharp/support/aquos/doc/homenetwork.html


海外なら、LGやハイセンスの様な大手なら大丈夫でしょう。
 <ハイセンスは「メディアプレーヤー」という機能を利用しますので、この機能の有無で判断して下さいm(_ _)m

書込番号:24216140

ナイスクチコミ!2


スレ主 蟻0518さん
クチコミ投稿数:42件

2021/07/01 11:05(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
ハイセンスでの機能名はメディアプレイヤーですね。
ありがとうございました。

書込番号:24216486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

残念、不具合発生で基盤交換→録画消失

2021/06/10 14:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55M540X [55インチ]

スレ主 たぬしさん
クチコミ投稿数:5070件

不具合
視聴中に画面が暗転してしまう。録画中だと録画が失敗になる。(電源ランプは緑が点灯)
電源リセット等でも解消せず、paypayモールで購入した販売店を通じて東芝へ依頼

メイン基盤交換だと録画されたデータが消えるのでとりあえず電源基板だけ交換で様子見
→再発のためメイン基盤交換=録画データ消失(悲)

幸いなことにリモート中なので日程調整は楽だった。作業は30分ぐらい。

見て消すだけでなく、やっぱり残したい場合もあるので東芝のタイムシフトマシン等のレコーダーが欲しくなってきた。

書込番号:24181572

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/06/10 15:03(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 私はレコーダーでタイムシフトしてます!
⊂)
|/
|

書込番号:24181630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


takapi058さん
クチコミ投稿数:16件

2021/06/13 21:13(1年以上前)

購入後、何年経過してからの不具合発生ですか?

書込番号:24187039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 たぬしさん
クチコミ投稿数:5070件

2021/06/13 22:37(1年以上前)

>takapi058さん
購入して半年です。
症状は購入当初からありました。
見て消すだし、TVER等でどうにかなっていたので、めんどくさくて放置してました。

書込番号:24187209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2021/07/01 07:01(1年以上前)

画面が暗転する故障は、最近私もありました。
原因はバックライトLEDが故障し、電流過大と
なり、それを電源基板が異常検出してバックライトを
消してしまうからです。
東芝レグザは数年前からこの現象が頻発しています。
どうも、中国製?のバックライトLEDの品質が最悪の
ようです。
録画エラーは、電波状況ほかでいろいろな要因が
ありますが、これも東芝レグザは頻発します。

書込番号:24216200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコンの反応範囲が狭くないですか?

2020/12/21 19:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43M540X [43インチ]

スレ主 hamcさん
クチコミ投稿数:21件

43M540Xを購入してから半年経ちますが、リモコンの反応範囲が狭すぎて困っています。
テレビ側のリモコンセンサーにおおよそ垂直の状態でポチッとしないといけなく、例えば床に寝そべって角度気にせずボタン押すと大体反応しません。。他にも横斜め60度ぐらいでも反応せず。
お客様サポートに電話すると「仕様」と言われましたが、東芝のリモコンアプリ「RZハイブリッドリモ」で操作するとこれまでのテレビ同様(ソニーやパナソニック)テキトーに押しても反応します。
ということで、テレビ側ではなくリモコンの問題と思いますが、利用されている方で同様の症状の方はいますでしょうか?
もしいないようであれば、改めてお客様サポートに連絡しようと思います。。

書込番号:23862144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:228件

2020/12/21 20:30(1年以上前)

>hamcさん

量販店にリモコンを持ち込んで使用感などをチェックさせてもらうと、比較できて良いのではないでしょうか。

書込番号:23862237

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:7件

2020/12/21 20:34(1年以上前)

自分も M540X使用中です。リモコンの照射角度はすごく狭く感じます。スマホのCCDカメラ越しに赤外線がみえますので観察してみて下さい。
10年前のregzaのリモコンとM540Xのリモコンをカメラ越しに観察して比較してみると明らかに後者の方が指向性が強い(狭い)です。
リモコンをTVの20度から30度上向きにすると効きが良い感じです。

書込番号:23862242 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hamcさん
クチコミ投稿数:21件

2020/12/21 21:48(1年以上前)

>すずあきーさん
ありがとうございます!
店頭のリモコンも同じくらいの反応であれば「そういうものか」と思えるので試してみます。

>kobatankeiさん
やはり狭いと感じますか。。
テレビをテレビ台の中央あたりに設置しているので、少しでもテレビより下からリモコン操作すると、センサー部分が直線上から隠れてしまうので。床に寝転がってテレビを見る私としては使い勝手が悪いです。
同じように感じている方がいることを知れて少しイライラが収まりました(笑)
リモコンに指向性って必要なのか、ハテナです。

改めてネット検索すると2年前にも東芝のテレビで同じようなスレがありました。
https://s.kakaku.com/bbs/K0000058978/SortID=11752399/

東芝のテレビは初めての購入なので、どれもこんなものなんですかね。。

書込番号:23862400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1857件Goodアンサー獲得:173件

2020/12/21 22:36(1年以上前)

>hamcさん
>kobatankeiさん

エレコムのREGZA用リモコンを使ってみてください、私の場合(M520Xですが)バッチリ改善されました。
ERC-TV02WH-TO(ブラックもあります)

書込番号:23862508

ナイスクチコミ!7


mokochinさん
クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:316件

2020/12/21 23:01(1年以上前)

>hamcさん
リモコン中継機という商品を使う手も有りますよ

https://www.amazon.co.jp/dp/B014EDRH3G/ref=cm_sw_r_cp_api_fabc_7Nk4Fb4WRHRT1?_encoding=UTF8&psc=1

書込番号:23862547 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 hamcさん
クチコミ投稿数:21件

2020/12/22 05:38(1年以上前)

>CrazyCrazyさん
リモコンを変えてしまう手もありますね。
頻繁に使うYouTubeボタンがないのは残念ですが、NETFLIXボタンがあるのには驚きました。

>mokochinさん
これ、ぜひ検討しようと思いました。
できる限りいまのリモコンは変えたくない、というのが本音ですので。

書込番号:23862801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36675件Goodアンサー獲得:7764件

2020/12/22 08:16(1年以上前)

>hamcさん
こんにちは。
レグザはちょくちょくリモコンの問題が口コミに上がります。各社コストダウンのために中国内での部品調達の幅を広げていると思いますが、東芝は親会社が中華系企業になっているので、十分に品質検証が行われないまま調達先変更が行われているのかも知れません。ハイセンスに買収された翌年あたりから品質に関連するクチコミが増えてきているように感じます。

取説的には、テレビのリモコン受光部(スタンド右端)から見て、左右±30度、上下±20度の範囲が受光範囲となっていますので、一度寝そべった状態でどの程度の受光角になっているか確認されてみてはと思います。
ただリモコンの発光部の発光角度が狭いならリピーターを使っても改善度合いは限定的になると思われます。

書込番号:23862914

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hamcさん
クチコミ投稿数:21件

2020/12/22 20:22(1年以上前)

>プローヴァさん
ハイセンスのテレビと中身は一緒ということは知っていましたが、リモコンにPrime Video、NETFLIX、YouTubeボタンがあるのでこちらのテレビにしたものの残念です。どちらもリモコンの効きは一緒かもしれませんが。。

リモコンの範囲はお客様センターからもそのように言われました。寝そべるとテレビ台でセンサーが隠れてしまうので腕を上げて操作する感じです。
リモコン側の問題であることは、スマホアプリのリモコンだと思ったように操作できることから判明しているので、そこも仰る通りですね。

う〜ん、もう少し考えてから解決済みにしたいと思います。

書込番号:23864027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2020/12/23 10:56(1年以上前)

私も受信角度が狭いと感じます。
REGZAは5台ほど使いましたが
いままでで一番狭いと感じます。

個体差もあるのかと思いますが・・・中華親なので諦めてます。

別件ですが、ソフト異常も結構でます。 左下のリセットボタンを週一
押してる気がします。

書込番号:23865027

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36675件Goodアンサー獲得:7764件

2020/12/23 11:19(1年以上前)

>hamcさん
東芝ブランドがハイセンス傘下になってからは、生産や部品調達等がおそらく共通化されつつあり、品質コントロールの低下や、液晶の場合はパネルの調達会社変更による画像品質の劣化などが懸念されます。
特に個人的には後者が気になりますね。展示品見ても、前より落ちた感がぬぐえません。
以前は韓国、台湾メーカーのパネルが中心だったのでパネル画質には一定の安心感がありましたが。

ただ同じチップを使っていても、画作り(お化粧)はハイセンスと東芝ブランドは微妙に違いますし、リモコンコードの問題や、東芝ブランドレコーダーとの連携など、東芝を選ぶ利点はありますので、東芝、ハイセンス2社だけの比較なら私も東芝をお勧めしますね。

書込番号:23865051

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:316件

2020/12/23 11:20(1年以上前)

>hamcさん
私が上でお勧めしたリモコン中継機のレビューを転載します
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
リモコン操作にストレスがある方にオススメです。
2020年12月4日に日本でレビュー済み
サイズ: 3m
東芝REGZA 50M530Xを購入したところ、受光部の角度がとても狭くリモコン操作にストレスを感じていたところ、こちらの商品を見つけました。
取り付けてからは、特にストレス無く使えてます。
受光部の中もブルーで、受光した時にしか光らないので、全く気になりません。他に価格が安いのもあるようですが、数百円の差ですがこちらを選んで良かったと思ってます。

書込番号:23865052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hamcさん
クチコミ投稿数:21件

2020/12/23 17:30(1年以上前)

>namunamubousanさん
同じ悩みを持っている方がいらっしゃって嬉しくなりました!ストレスなく使えることが一番嬉しいのですが。。
ソフトの異常は今のところ私はありません。

>プローヴァさん
そうですね、リモコンのストリーミングメディアボタンがあることで東芝を選びましたが、価格の安さを考えればリモコン操作以外は満足しています。

>mokochinさん
プッシュありがとうございます!先ほどAmazonでポチっとしました。明日到着予定なので使用後にレポートいたします。

書込番号:23865557

ナイスクチコミ!0


スレ主 hamcさん
クチコミ投稿数:21件

2020/12/26 07:33(1年以上前)


皆さま

いろいろとアドバイスいただきありがとうございました!
mokochinさんに推薦いただいたセンサーを購入し、テレビ台の下に付けました。
結果は「以前よりストレスはなくなったもののまだ反応範囲は狭い」という感じです。プローヴァさんのおっしゃる通りで限定的ですね。

とはいえ、不満に思っている方がいることを知れましたし、少し改善を図ることもできましたのでこの件を投稿してよかったです!

皆様、ありがとうございました!


書込番号:23869762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36675件Goodアンサー獲得:7764件

2020/12/26 10:35(1年以上前)

>hamcさん
東芝のリモコンは発光角度に個体差もあるようなクチコミもありますので、店頭にリモコンだけ持ち込んでみて、展示品のリモコンと明らかに差があるようなら、保証期間内にリモコンを修理(と言ってもおそらく丸ごと交換)依頼する手もありますね。

書込番号:23870077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:316件

2020/12/26 10:51(1年以上前)

>hamcさん
完全なる解決というわけではないのですね

受光部、発信部の位置を色々変える事で改善しないですかね?

書込番号:23870100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hamcさん
クチコミ投稿数:21件

2020/12/26 21:22(1年以上前)

>プローヴァさん
とりあえず現状で耐えられないほどの不満はないので、機会があればやってみようと思います。

>mokochinさん
微修正したものの、追加した受光部も角度はそこそこシビアで、つける場所も限定されるため、完全な状態にはなりませんでした。ただ、以前よりもストレスはなくなったので、とりあえずこのまま行こうと思います。

書込番号:23871246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 REGZA 43M540X [43インチ]のオーナーREGZA 43M540X [43インチ]の満足度4

2021/06/20 19:49(1年以上前)

M540Xを買いましたが リモコンは特に問題なくキッチリ反応してますね。テレビの受光部に向けなくても 適当にテレビの方へ向けて操作すれば 問題なく反応しますよ。
概ね60度の角度でも反応してます。

書込番号:24198499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初期不良の可能性について2点ご相談

2021/04/21 14:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50M540X [50インチ]

はじめてのご相談となります。
先週購入したのですが初期不良を疑っておりお知恵をお借りできたらと思っています。

【購入機種】
50M540X
ヨドバシ実店舗で購入

【困っているポイント】
下記の現象で初期不良を疑っています。

1・化学薬品臭がする
初日は特に強く日が経つにつれ薄くはなっていますが現時点では消えていません。
臭いに敏感な家族は頭痛がする様ですが、改善するものでしょうか?
また最近の液晶テレビではデフォルトの臭いなのでしょうか?

2・視聴中、不定期に画面が黒くなり1秒ほどで復帰する
不定期かつ一瞬のため写真や動画に収められないのですが、1日TVをつけっぱなしにしていたところ、数えた分だけで6回は発生していました。
コンセントを抜いて放置しておくリセットを一度試しましたが改善しませんでした。

【使用期間】
1週間

【利用環境や状況】
接続機器はケーブルテレビのSTV、HDMIでSwitchの2種。
録画はSTV側で行っているため、TVの録画機能は利用しておらずHDDは接続していません。
インターネットは有線LAN接続。

【質問内容、その他コメント】
調べたところ他の機種では他に同じような症状が出ている方がいるようでしたが、同じ機種でいらっしゃるか、またその場合の対応はどうされたのかお伺いしたく書き込みました。

購入したヨドバシには連絡済みで1週間様子を見て再度連絡して欲しいと回答ありました。

よろしくお願いします。

書込番号:24093237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36675件Goodアンサー獲得:7764件

2021/04/21 14:31(1年以上前)

>こぐまのケーキ屋さん
こんにちは。
東芝ブランドのレグザや、親会社のハイセンスの最近の製品は、ここクチコミ掲示板でも「最初から臭い」という話がちょくちょく出ます。

使っている部品の工程ばらつき等の影響なのでしょうが、初期不良交換すれば大体直っているようなので、なるべく早くヨドバシに初期不良交換を依頼してください。臭くて耐えられないと言えばすぐ対応するでしょう。様子見する意味はありません。

画面が黒くなる件は交換品で再度検証してみましょう。

書込番号:24093254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/04/21 15:43(1年以上前)

>こぐまのケーキ屋さん

身体に悪いですよ。部屋に臭いが付く前に販売店へ依頼することをお薦めします。

書込番号:24093345

ナイスクチコミ!5


PONTA 20さん
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:15件 REGZA 50M540X [50インチ]のオーナーREGZA 50M540X [50インチ]の満足度5

2021/04/21 15:47(1年以上前)

>こぐまのケーキ屋さん

>1・化学薬品臭がする
初日は特に強く日が経つにつれ薄くはなっていますが現時点では消えていません。
臭いに敏感な家族は頭痛がする様ですが、改善するものでしょうか?
また最近の液晶テレビではデフォルトの臭いなのでしょうか?

50M540Xを所有してます。テレビ設置初日から電源を入れテレビ本体の熱が上がると新品時特有の臭いがしてましたが、部屋の窓と入口を全開に開けテレビの慣らしだと思って1日3時間から5時間電源付けっぱなしにしておき約2週間から1ヶ月ぐらいで【化学薬品臭のような】臭いは、無くなりました。
今現在は、無臭です。
個体差は、あるかもしれませんね。


>2・視聴中、不定期に画面が黒くなり1秒ほどで復帰する
不定期かつ一瞬のため写真や動画に収められないのですが、1日TVをつけっぱなしにしていたところ、数えた分だけで6回は発生していました。
コンセントを抜いて放置しておくリセットを一度試しましたが改善しませんでした。

テレビ本体正面からテレビ左裏にある【電源ボタン長押し】しても改善しませんか?

地デジ番組や4K放送など他のテレビを今現在のアンテナケーブルに繋いでも不定期に画面が黒くなりますかね。

自分の50M540Xは、地デジ番組?で不定期に画面が黒くなることは、1度もありません。
PS4を繋いでる時、画面にノイズらしきことがあるぐらいです。


>購入したヨドバシには連絡済みで1週間様子を見て再度連絡して欲しいと回答ありました。

しばらく様子見て、化学薬品臭のような臭いと地デジ番組視聴時?画面が黒くなる1秒ほどで復帰するは、ヨドバシさんの指示通りで良いと思われます。

書込番号:24093355 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:17件 REGZA 50M540X [50インチ]のオーナーREGZA 50M540X [50インチ]の満足度4

2021/04/21 16:12(1年以上前)

75型所有ですが、薬品臭は感じませんでしたので個体差があるのでしょうかね。
画面の不具合はリセットしてみてはいかがでしょう?
本体の電源ボタン4秒長押し、電源ランプが点滅したら手を離す、再起動します。

書込番号:24093376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16247件Goodアンサー獲得:1328件

2021/04/21 18:10(1年以上前)

匂いに関しては個体差は考えられないので無罪

他はもう一度連絡だね。
お取り替えしてもらいましょう。
但し匂いは同じですよ。

書込番号:24093528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/04/21 18:42(1年以上前)

>こぐまのケーキ屋さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001229651/SortID=24069970/#tab
こういう事例があるのですが。臭い関係あると思います。

書込番号:24093580

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2021/04/21 19:26(1年以上前)

>プローヴァさん
ご返信ありがとうございます!

>東芝ブランドのレグザや、親会社のハイセンスの最近の製品は、ここクチコミ掲示板でも「最初から臭い」という話がちょくちょく出ます

東芝、ハイセンス製品はそんな感じなんですね…。
REGZAの42Z7000からの買い替えでREGZAにはいいイメージを持っていたので残念です…。
交換対応をしてもらうことにします。

書込番号:24093669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2021/04/21 19:31(1年以上前)

>kockysさん
REGZAの上位機種での事例を教えていただきありがとうございます!

>製造時に本体を脱脂洗浄する液体を洗浄しきれていなかったらしい

これはひどいですね…
洗浄しきれた個体とそうでない個体の差が激しそうです。
そもそも生産の過程で洗浄の差がつくことに驚きました…。

書込番号:24093681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2021/04/21 19:45(1年以上前)

>PONTA 20さん
同じ製品をご利用の方からのご返信嬉しいです。
ありがとうございます!

所有されてる個体にも臭いがあったのですね。
交換しても臭いは個体差、2週間から1ヶ月ほどで無臭になる可能性があると知ることができよかったです。

>地デジ番組や4K放送など他のテレビを今現在のアンテナケーブルに繋いでも不定期に画面が黒くなりますかね。

買い替え前もREGZAだったのですが、この時はこのような現象は一度もありませんでした。
REGZAで見る地デジ、ケーブルテレビ経由の地デジ、BS、4Kでも同じ症状が出ています。

電源長押しによる再起動を試してみます。

書込番号:24093712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2021/04/21 19:48(1年以上前)

>MS−ズゴックさん
お持ちの75型では無臭だったのですね…!
個体で差がありそうだとわかりよかったです。
ありがとうございます!
再起動試してみます。

書込番号:24093721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2021/04/21 19:49(1年以上前)

>麻呂犬さん
臭いは人によって感じ方も違いますし、新しい個体でも同じ可能性もありそうですね。
ご返信ありがとうございます!

書込番号:24093724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2021/04/21 19:56(1年以上前)

皆さま、アドバイスいただきありがとうございました!
近日中にヨドバシに連絡をいれます。
その際の対応についてあらためて報告に伺います。

書込番号:24093741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/04/24 15:32(1年以上前)

ご報告です。

まず主電源オフからの再起動を試したところ、1日程度は画面が一瞬黒くなる不具合が発生しなかったのですが、その後再び不具合が発生し始めました。
そのためヨドバシに連絡し状況説明のうえ交換となりました。

1週間前にヨドバシに連絡をした時点で、ヨドバシ側から東芝に初期不良交換の問い合わせをし交換対応の了解を得ていたとのこと、交換OKから配送手配までスムーズに進みました。
やはり気になった時点で問い合わせ履歴を残しておくことは大事ですね。

皆さま助けていただき本当にありがとうございました!
問い合わせの対応時、得た知識が力となりました。

今回は同機種のエピソードをくださった
PONTA 20さんをグットアンサーさせていただきました。

50M540X自体は求める性能が過不足なく詰まっており満足していますので、交換個体が問題ない機種であることを祈ります…!

書込番号:24098647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


IVEMAMAさん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/18 10:00(1年以上前)

>こぐまのケーキ屋さん
初めまして。
解決済みのところ恐れ入ります…
投稿を拝見してコメントさせていただきました。

当方もヨドバシ店舗で6/9ブラビアを購入したのですが、初期不良で6/16ソニーに直接連絡して、ヨドバシでの交換対応となりました。
交換品の配送の際、新しいテレビの設置や返品分のテレビの梱包は配送員の方がやってくれるのでしょうか?
ちなみに最初の設置は手数料が掛かるため自身でやってます。

教えて頂けると助かります。
宜しくお願い致します。

書込番号:24194297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

楽天でも最安価格で売ってる!

2021/06/16 16:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50M540X [50インチ]

クチコミ投稿数:3件

【ショップ名】
楽天市場
【価格】
7万3384円
6月16日15時
【その他・コメント】
価格コムで値段見てて最安価格に家電店が並んでることに気づいた。
何気なく楽天で調べたら同じ家電店が同じ値段。
価格コムでは8万円台のJoshin も最安価格でした
しかも組み立て料込み、ヤマダは長期保証無料で組み立て別
自分で組み立てるつもりでしたが保証料3,669円払ってJoshin で頼みました。
Joshin webでもヤフーでもその値段じゃない。
何が起きた?

書込番号:24191541

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3件

2021/06/16 17:07(1年以上前)

恥ずかしながらオーバーでした。
店舗に楽天マークついているから皆さんご存知ですね。
余計な情報でした。
私もヤフープレミアム会員でpeipeiボーナスも付与されますが、一月後の還元より今月の支払いを選びました。
余裕のある方は日曜日にヤフーで買う方がお値打ちです。
消したくても消せないのでご容赦ください。

書込番号:24191597

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2021/06/17 15:37(1年以上前)

数多の最安値家電量販店が一日で消えましたね。
楽天上新は10万に値あがってます。
一斉に値下げした何かがあったみたいです。
さあ、どうしてでしょう?

書込番号:24193174

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 75M540X [75インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 75M540X [75インチ]を新規書き込みREGZA 75M540X [75インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 75M540X [75インチ]
東芝

REGZA 75M540X [75インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月19日

REGZA 75M540X [75インチ]をお気に入り製品に追加する <594

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング