Core i5 10600 BOX のクチコミ掲示板

2020年 5月27日 発売

Core i5 10600 BOX

  • 6コア12スレッドで動作する、ソケットLGA1200対応のデスクトップ向けCPU。基本クロックは3.3GHz、最大クロックは4.8GHz、TDPは65W。
  • 「インテル UHD グラフィックス 630」を搭載。4K出力をサポートしている。
  • 「インテル Optane メモリー」に対応し、システムのパフォーマンスと応答性を向上させることができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core i5 10600/(Comet Lake) 世代・シリーズ:第10世代 Core プロセッサー クロック周波数:3.3GHz ソケット形状:LGA1200 Core i5 10600 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core i5 10600 BOXの価格比較
  • Core i5 10600 BOXのスペック・仕様
  • Core i5 10600 BOXのレビュー
  • Core i5 10600 BOXのクチコミ
  • Core i5 10600 BOXの画像・動画
  • Core i5 10600 BOXのピックアップリスト
  • Core i5 10600 BOXのオークション

Core i5 10600 BOXインテル

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 5月27日

  • Core i5 10600 BOXの価格比較
  • Core i5 10600 BOXのスペック・仕様
  • Core i5 10600 BOXのレビュー
  • Core i5 10600 BOXのクチコミ
  • Core i5 10600 BOXの画像・動画
  • Core i5 10600 BOXのピックアップリスト
  • Core i5 10600 BOXのオークション

Core i5 10600 BOX のクチコミ掲示板

(12件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Core i5 10600 BOX」のクチコミ掲示板に
Core i5 10600 BOXを新規書き込みCore i5 10600 BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

??? Offset

2020/11/29 11:49(1年以上前)


CPU > インテル > Core i5 10600 BOX

クチコミ投稿数:100件 Core i5 10600 BOXのオーナーCore i5 10600 BOXの満足度5

CPUIDで温度を調べていたところ、見慣れない電圧が出てきたのですが、これは何ですか?
IA Offset とかが、0Vになっているのですが。

さくっと調べたのですが、OC関係の電圧???

書込番号:23818489

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1847件Goodアンサー獲得:72件

2020/11/29 11:56(1年以上前)

コアボルテージのオフセットです。

BIOSをいじってなければ、0Vです。
低電圧化する時等で使います。

書込番号:23818503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41117件Goodアンサー獲得:7678件

2020/11/29 11:57(1年以上前)

IA Voltageはコア電圧のことで、Offsetで変更をしてないので0Vなのでは?このオフセットを-0.01Vとかすると電圧下げなので電力を下げる方法でOCするならこの電圧を上げてOCを通しやすくするということだと思いますが
VIDは印可電圧なので内部電圧とは違うので、内部レギュレータで降圧or昇圧した後の電圧のオフセット値ということになると思います。

書込番号:23818505

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/11/29 12:36(1年以上前)

マザーに依っては、自分のようにCPU コア電圧のオフセットしか触れないです。(恐らくZマザーじゃないせいです)
BIOSでオフセットしても、HWMonitorには項目もないので出ません。

それどころか、表示の4つは触る箇所も無いですね。 Z490マザーならあるでしょうけど。
またVCORE: マザーボード側に出力される。CPUに対して実際に供給している電圧。
VID: マザーボードに対してCPUが要求する電圧です。

書込番号:23818562

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件 Core i5 10600 BOXのオーナーCore i5 10600 BOXの満足度5

2020/11/29 15:14(1年以上前)

皆さん、ご返答ありがとうございます。

ご返答を見る限り、OCしない場合は、触れなくても良い項目との見解で、大丈夫ですか?
実際、自分は、ゲームはしないし(でも、マザボはGAMMING)、たまに、動画編集する事はありますが、それ以外は、メール・ネット閲覧が主なので。

所有MB : ASUS Z490-A GAMMING

書込番号:23818860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

周波数が

2020/11/11 11:16(1年以上前)


CPU > インテル > Core i5 10600 BOX

クチコミ投稿数:100件 Core i5 10600 BOXのオーナーCore i5 10600 BOXの満足度5

変な質問なのですが、購入時は気にならなかったのですが、周波数4.4Hz前後でいつも動いているのですが、第上でなのでしょうか?
OCのCPUではないので、3.3Hz以上はいかないはずなのですが。常に、4.4Hz前後で稼働しています。

MB : ASUS Z490-A GAMMING
MEM : 32GB
SSD : M.2 1TB / M.2 512GB
GPU : GIGABYTE GTX1650 OC 4G

書込番号:23781229

ナイスクチコミ!0


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2020/11/11 11:34(1年以上前)

- ぶこた -さん、、こんにちは。

通常運転でターボ・ブーストが動作しますので、最大4.8GHzまで上がります。


インテル® Core™ i5-10600 プロセッサー
12M キャッシュ、最大 4.80 GHz
https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/products/199273/intel-core-i5-10600-processor-12m-cache-up-to-4-80-ghz.html

書込番号:23781253

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件 Core i5 10600 BOXのオーナーCore i5 10600 BOXの満足度5

2020/11/11 11:39(1年以上前)

>通常運転でターボ・ブーストが動作しますので、最大4.8GHzまで上がります

失礼しました。では、問題ないですね。てっきり、内部が壊れたかと・・・・(壊れたら起動しないか)

書込番号:23781260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2020/11/11 11:47(1年以上前)

>- ぶこた -さん

プロセスで何をやっているか確認すればいいじゃない

書込番号:23781276

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:31404件Goodアンサー獲得:3136件

2020/11/11 11:57(1年以上前)

さすがに4.4Hzではマトモに動いてる様には見えないはずだけどね。

書込番号:23781298

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2020/11/11 12:57(1年以上前)

添付の写真では、使用率8% で4.43GHzと出ています。
グラフも全コアが天井打っている訳ではないので、正常です。
負荷が少ないときに1〜4スレット程度が速く動いてサッサと仕事を済ませるようになってます。負荷の大きさによって使うスレット数が変化します。

書込番号:23781409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33797件Goodアンサー獲得:5776件

2020/11/11 13:00(1年以上前)

Z80とかでも4MHzくらいで使うでしょうし...
i4004でも500kHzくらいでの動作になります。

書込番号:23781417

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Core i5 10600 BOX」のクチコミ掲示板に
Core i5 10600 BOXを新規書き込みCore i5 10600 BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Core i5 10600 BOX
インテル

Core i5 10600 BOX

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 5月27日

Core i5 10600 BOXをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング