VivoBook 15 X512JA X512JA-EJ092TS
「Core i7-1065G7」を搭載した15.6型ノートPC(Office付属)
VivoBook 15 X512JA X512JA-EJ092TSASUS
最安価格(税込):¥120,780
(前週比:+6,200円↑)
発売日:2020年 6月 5日



ノートパソコン > ASUS > VivoBook 15 X512JA X512JA-EJ092TS
【質問内容、その他コメント】
このパソコン買ったのですが
キーボードの文字が見えにくいです。
キーボードのバックライトが点灯してないのですが、バックライトを点灯することはできますか?
見えなくて、いつも間違って打ってしまいます。
書込番号:23737157 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ASUSの製品ページを見ましたが、
>※日本で販売するモデルは、
>バックライト機能の付かない102キー日本語キーボードの搭載となります。
と書かれていました。
書込番号:23737171 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マニュアル40ページから。
Functionキー(Fnキー)をとf7キーを押す。
>バックライトキーボードの明るさを調整します。
https://www.asus.com/jp/Laptops/ASUS-VivoBook-15-X512JA/HelpDesk_Manual/
書込番号:23737181
0点

そうなんですか
見にくくて見にくくて困ってました。
やっぱり点かないんですね。
何で日本版はバックライト非対応何でしょうか?
腹立ってきました(泣)
>キハ65さん
>BLUELANDさん
書込番号:23737209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>何で日本版はバックライト非対応何でしょうか?
可能性としてはコスト削減のためでしょうか。
書込番号:23737227 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>何で日本版はバックライト非対応何でしょうか?
バックライトキーボードはUSキーボード用であって、わざわざ配列の異なるJISキーボード用には面倒くさくなって作らなかった。
書込番号:23737235
1点

アマゾンとかで売っているキーボードラベルシールを貼ると
見やすくなります。
書込番号:23737253
0点

>キハ65さん
>BLUELANDさん
ありがとうございました
買ったときは
「良いの買ったなぁ〜」なんて思ってたのですが
今は、ちゃんとバックライトつくやつ買っとけば良かったなぁ、なんて思ってます。
性能とかは気に入ってます(^.^)
書込番号:23737256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この際ですから、ブラインドタッチをマスターされてはどうでしょう?
書込番号:23737567
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月28日(木)
- モニターヘッドホン選び
- 軽量な一眼レフカメラ
- ヘッドライト結露について
- 1月27日(水)
- TVのブラックアウトの原因
- 室内での撮影用ストロボ
- iPadのセキュリティソフト
- 1月26日(火)
- 乾燥機能について教えて
- 子供の撮影用カメラ選び
- プロジェクタ選びについて
- 1月25日(月)
- 夜の飛行機撮影用カメラ
- Office搭載のノートPC
- フィルターの手入れ方法
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
TUF Gaming A15 FA506IU Ryzen 7 4800H・16GBメモリ・512GB SSD・GTX1660Ti・15.6型FHD液晶搭載モデル FA506IU-R7G1660T

満足度5





