Inspiron デスクトップ スタンダード Core i3 10100・8GBメモリ・1TB HDD搭載モデル
Dellの直販サイトで購入するメリット
- お得な学割や、ポイントプログラム”Dell Rewards”をご用意!
- すぐ届く!即納モデルは国内倉庫から最短当日出荷
- ニーズに合わせて本体と周辺機器、サポートのカスタマイズが可能
Inspiron デスクトップ スタンダード Core i3 10100・8GBメモリ・1TB HDD搭載モデル の後に発売された製品
Inspiron コンパクトデスクトップ スタンダード Core i3 10105・8GBメモリ・1TB HDD搭載モデル
最安価格(税込): ¥- 発売日:2021年 4月 9日
―位
―
―件
Inspiron デスクトップ スタンダード Core i3 10100・8GBメモリ・1TB HDD搭載モデルDell
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2020年 6月 2日
このページのスレッド一覧(全12スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 9 | 2021年5月25日 20:11 | |
| 2 | 4 | 2021年4月26日 13:53 | |
| 1 | 8 | 2021年4月16日 17:32 | |
| 7 | 5 | 2021年3月28日 13:02 | |
| 0 | 2 | 2021年2月12日 20:54 | |
| 5 | 10 | 2021年2月11日 23:17 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > Dell > Inspiron デスクトップ スタンダード Core i3 10100・8GBメモリ・1TB HDD搭載モデル
どなたか教えて下さい
この機種のマザボにはSATA端子は幾つありますか?
4TBのHDDを3台ぐらいは増設したいと思ってるのですが可能でしょうか?
あと搭載してる電源は普通の奴ですか?特殊な形状してませんか?
HDD増設すると電源も500Wぐらいのに変えないと、と思ってるのですが可能でしょうか?
メーカーサイトにPCの中身の写真でもあればすぐ分かるのですが、そういうとこDELLは不親切です
あとメーカーサイトに、「17〜20営業日で海外の工場から出荷」
とあったのですが、今注文してそんなに納期かかるものなんですか?
PCってそんなに待たされる程売れまくってるものなんですか?
0点
http://www.get-pc.net/p-desk-Inspiron-minitower-3670/index.htm
https://pcguide-ad.net/review/inspiron-3670/
SATA端子は2つくらい空きがありそうだけど
>メーカーサイトにPCの中身の写真でもあれば
ググるとレビューにあったりする
Dellに限らず、中身載せてるとこって、見かけたことない。NECとか。
>今注文してそんなに納期かかるものなんですか?
>PCってそんなに待たされる程売れまくってるものなんですか?
コロナでいろいろ影響が出ているのを知らないの?
書込番号:24121177
0点
内部構造はこちらをどうぞ。
>Inspiron 3881 サービスマニュアル
https://dl.dell.com/topicspdf/inspiron-3881-desktop_service-manual_ja-jp.pdf
SATAポートが2つだけなので。HDDと光学ドライブだけで終わりですね。内蔵できるHDDも1台だけのようです。…4台詰めるメーカー製PCは、サーバー用途だけでしょうね。
電源は専用品です。汎用品は使えません。ついでに。HDD1台あたり20Wくらいの計算で。
ただまぁ、今どきのPCを考えるのなら、C:ドライブにはSSDを選択しましょう。HDDモデルは、容量の値しか読めない素人を騙すためのモデルです。体感性能が大きく違いますので。SSD搭載モデルを買うべきです。
>今注文してそんなに納期かかるものなんですか?
納期に関してはも検索すれば怨嗟の声が飛び交っているのがわかると思いますが。
個人的には、そんなに時間がかかるのなら受注を一時止めてでも「納期の約束」を守る方を優先すべきかとは思います。
HDDの搭載含めて、即納してくれるBTOを探した方がよろしいかと思います。
書込番号:24121234
![]()
2点
HTML版サービスマニュアルより、2つ。
>4.ハードドライブ データ ケーブル コネクター(SATA1)
>5.ハードドライブ データ ケーブル コネクタ(SATA0)
https://www.dell.com/support/manuals/ja-jp/inspiron-3881-desktop/inspiron-3881-service-manual/%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0-%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%B3%E3%83%88?guid=guid-5860de38-3906-41d9-b27b-212d83b89b41&lang=ja-jp
書込番号:24121272
0点
3.5インチシャドウベイが3つも4つもあるメーカー製PCのケースもないでしょう。
PCケースだけで見ても、3.5インチシャドウベイが3つも4つもある安価なケースは少なくなっています。
HDDをたくさん搭載したければBTOにしてもきちんと3.5インチシャドウベイの数を確認した方がよいでしょう。
SATAポートはあってもHDDが搭載できないということがあると思います。
書込番号:24121378
0点
HDD内蔵は1基搭載だから、データ用に容量が欲しいなら、
容量の大きいHDDをもってくればいいでしょう。
8TB。12TB、14TBとかあります。
書込番号:24121403
0点
内部を見たことがあります。
SATAは3つ付いてました。
SATAの電源コネクタも1つ余ってました。
3.5インチHDDは1台しか内蔵できません。
SATAが1つ余ってるので、空いてる空間に絶縁して搭載はできるかもです。
書込番号:24121509
![]()
0点
皆さん、色んな意見が聞けて参考になりました
>KAZU0002さん
おおーSMじゃないですかー、これは有り難い、凄く参考になります
>ぴっかりいいさん
仰るとおりSATA3個ありますね、SMの52Pを見ると白青黒の3つのコネクタがあります
(まさか端子はあるけど機能は殺してある、なんて事はないですよね?w)
電源も1つ余ってるなら1台だけ増設は可能っぽいですね
ただラックが全く無いので、置くとこが無いのが悩み所ですが
電源も細長い専用品だから交換も難しそう
付属のHDDがあんな壁に貼りつくような取り付け方とはw
付属のシーゲイトのHDDですがSATA端子の横に見慣れない端子がありますが
あれはなんでしょう?36Pです
まあ、中に増設するのは不可能ではないがハードル高いという事が分かりました
増設したければUSB外付けにするのが得策でしょうね
皆さんありがとう御座いました、で締めようと思ったらこの商品無くなったー?
ショックだあああ、PC自作するよりも安くて魅力だったのにいいい
書込番号:24124062
0点
こんにちは。
ほぼ解決しているっぽいですが、参考までに書かせていただきます。
今年の2月にこのパソコンを買って使っていますが、SATA端子は3つとも生きています。
自分は元の3.5inchHDDとDVDドライブを取っ払って、3.5inchのところにブラケットを使って2.5inchを2つと、DVDドライブのところにアダプタを使って2.5inchを1つで計3ストレージ化しています。
フロントパネルの裏には2.5inchストレージが1つ搭載できるような記載がありますが実機での搭載位置が見つかりませんでした。
自分が書いたブログで読みづらいかもしれないですが、参考で目を通していただけると嬉しいです。
https://ameblo.jp/major-david-0/entry-12665830300.html
https://ameblo.jp/major-david-0/entry-12674156226.html
書込番号:24133110
0点
デスクトップパソコン > Dell > Inspiron デスクトップ スタンダード Core i3 10100・8GBメモリ・1TB HDD搭載モデル
オンボードでトリプルディスプレイは可能でしょうか?
背面を見ると
2. HDMI 1.4b
3. DisplayPort 1.4
7. VGA
とあるので、この3つで同時出力は可能でしょうか?
0点
あずたろうさん。
早速の回答ありがとうございます。
できるんですね。購入を前向きに検討したいと思います。
書込番号:24101545
0点
CPU Core i3 10100の仕様からです。
>サポートされているディスプレイ数‡ 3
https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/products/199283/intel-core-i3-10100-processor-6m-cache-up-to-4-30-ghz.html
上記サイトから最大3画面出力なので、トリプルディスプレィは可能です。
書込番号:24101866
![]()
1点
キハ65さん。
ご回答ありがとうございます。
できそうですよね。
先程dellのサポートにも問い合わせをしたところ、
チャット→できない,2台まで
電話→できない,2台まで→call backがあり、3台できる とのことでした。
書込番号:24102130
0点
デスクトップパソコン > Dell > Inspiron デスクトップ スタンダード Core i3 10100・8GBメモリ・1TB HDD搭載モデル
現在このPCを発注したところでまだ届いていないのですが、M.2 SSD (Samsung SSD980)購入し取り付ける予定です。
そこでヒートシンクも付けるつもりですがSSD取り付け場所は高さにどれくらい余裕があるでしょうか?
当面付ける予定はないがグラボのあるなしで変わったりしますか?
またSSD取り付けに別途ネジ等が必要か等、なにかアドバイスあれば教えて頂けると助かります。
0点
Samsung SSD980 を取り付けても、最大の性能は発揮できないですよ。
Pcie3.0 x4 の限界で、速度は読みで3500MB/s止まりです。
書込番号:24081928
1点
サービスマニュアルのシステムボードのJが「ソリッドステート ドライブ/インテルOptane用M.2 2230/2280カード スロット(M.2 SSD PCIE2)」であり、Gの「グラフィックス カード用PCIe x16スロット(SLOT3)」よりかなり離れています。
https://www.dell.com/support/manuals/ja-jp/inspiron-3881-desktop/inspiron-3881-service-manual/%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0-%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%B3%E3%83%88?guid=guid-5860de38-3906-41d9-b27b-212d83b89b41&lang=ja-jp
また、CPUファンとの間にも何も邪魔するものも有りません、
https://www.dell.com/support/manuals/ja-jp/inspiron-3881-desktop/inspiron-3881-service-manual/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%81%A8%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AF-%E3%82%A2%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%81%AE%E5%8F%96%E3%82%8A%E5%A4%96%E3%81%97?guid=guid-d8110e64-e05b-4188-8d7f-3ee55a025ed5&lang=ja-jp
>>そこでヒートシンクも付けるつもりですがSSD取り付け場所は高さにどれくらい余裕があるでしょうか?
>>当面付ける予定はないがグラボのあるなしで変わったりしますか?
SSDカードスロットの上の空間には何もないので、高さの問題は有りません。
グラボを取り付けても何ら問題は有りません。
書込番号:24082214
![]()
0点
>>またSSD取り付けに別途ネジ等が必要か等、なにかアドバイスあれば教えて頂けると助かります。
Dellのサービスマニュアルを見ると、ネジの規格は「M.2×3.5」です。
https://www.dell.com/support/manuals/ja-jp/inspiron-3881-desktop/inspiron-3881-service-manual/%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%ABoptane%E3%81%AE%E5%8F%96%E3%82%8A%E4%BB%98%E3%81%91?guid=guid-690c9637-0b3e-4496-ad5e-89167d5b856a&lang=ja-jp
以下はどうでしょうか。
>八幡ねじ さら精密ねじ M2×3.5mm 黒 P0.4
https://www.amazon.co.jp/dp/B0091G3E48
書込番号:24082239
0点
>あずたろうさん
いち早く画像上げて回答ありがとうございます。
>>Samsung SSD980 を取り付けても、最大の性能は発揮できないですよ。
>>Pcie3.0 x4 の限界で、速度は読みで3500MB/s止まりです。
SSD980(無印)の500GBだとリード3100MB ライト2600MB らしいので大丈夫かなと思っています
>キハ65さん
詳しいページ案内やネジの規格まで案内していただいてありがとうございます。
参考にさせていただきます。
スペース的には問題ないようなので冷却性能重視で少し大きめのも選択肢にいれてヒートシンク探してみようかと思います。ありがとうございました。
書込番号:24082530
0点
あ、980PROじゃないほうね。
たしかそれはQLCじゃなかった?
起動ドライブ用なら絶対にお勧めしません。
書込番号:24082538
0点
>>たしかそれはQLCじゃなかった?
SSD「980」はSamsung V-NAND 3bit MLC (TLC) ですよ
書込番号:24083051
0点
SSDなしモデルでもSSD取り付けねじは付いてました。
書込番号:24084189
0点
デスクトップパソコン > Dell > Inspiron デスクトップ スタンダード Core i3 10100・8GBメモリ・1TB HDD搭載モデル
マニュアルだとNVMe SSDは512M、HDDは2Tが上限だとありました。それを超える容量の取り付けにトライされたかたはいらっしゃらないでしょうか。挙動をお教えいただけるとありがたいです。
書込番号:24047102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
メインメモリーは別として、ストレージには制限はありません。
気になさらずに問題ありませんよ。
書込番号:24047135
![]()
3点
マニュアルPDF18ページより。
>このセクションでは、Inspiron 3881 のストレージ オプションをリスト表示しています。
https://dl.dell.com/topicspdf/inspiron-3881-desktop_users-guide_ja-jp.pdf
マニュアルが言わんとしたところは、オプションリストの最大容量です。
実際には、ストレージの容量の制限は有りません。
私もDell Inspiro 14 5480で
>M.2 2230/2280 ソリッド ステート ドライブ(1)PCIe Gen3 x4 NVMe、最大 32 Gbps 最大 512 GB
https://dl.dell.com/topicspdf/inspiron-14-5480-laptop_setup-guide_ja.pdf
と有りましたが、そんなの無視して1TBのM.2 SSDへ換装しました。
書込番号:24047146
![]()
2点
>あずたろうさん
PCIeスロットは空けときたいし、HDDは1つしかつけられないし、大きい容量を載せれるかが悩みどころでした。早々の明解なご返信ありがとうございました。
書込番号:24047160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>キハ65さん
PCIeスロットは空けときたいし、HDDは1つしかつけられないし、大きい容量を載せれるかが悩みどころでした。早々の明解なご返信ありがとうございました。
書込番号:24047167 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
すみません、質問のssd上限512Mは誤りで、正しくは512GBでした
(-_-;)
書込番号:24047398 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
デスクトップパソコン > Dell > Inspiron デスクトップ スタンダード Core i3 10100・8GBメモリ・1TB HDD搭載モデル
グラボお詳しい方お願いします
現在このpcの即納モデルのcore5、ssd256、電源360Wのフルハイト対応のものを買おうと思ってます。
今現在搭載するグラボはgt1030の予定ですが、私があまりグラボに詳しく無く、一万前後のグラボで他にコスパのいいものがあったら教えて頂きたいです。LPのものでも構いません。
書込番号:23962023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ゲームをやりたいのか?別の用途かによる
ゲームならこれはGT1030よりは性能が良いとは思う
https://item.rakuten.co.jp/pcdepot/4988755045742/
それ以外の用途ならGT1030以外に選択肢すらないと思う
書込番号:23962076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
FHD環境で軽めの3Dゲームをやりたいと思ってます。FPSはやりません。
さっそくリンク先のグラボ見てみます
書込番号:23962355 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デスクトップパソコン > Dell > Inspiron デスクトップ スタンダード Core i3 10100・8GBメモリ・1TB HDD搭載モデル
このDELLのInspironを、ローエンドのゲーミングパソコンにして、低設定でFF14をFHD環境でプレイしたいと考えています。
それにあたって、この製品、core3、メモリ8GB、1TB HDD、電源容量360Wというスペックで、学割適応税込で35160円なのですが、
メモリ8GB→16GB、1TB HDD→内蔵500GBSSDに換装、グラボ無し→gx1030(ロープロファイル)にグレードアップさせたいと思っております。
この構成で問題なさそうでしょうか。それと、グレードアップ後の合計金額は53939円なのですが、
グレードアップ後のスペック(core3、メモリ16GB、500GB SSD、gx1030、電源360W)で53939円はコスパ的にはいいのか、も教えて頂けると助かります。
2点
>>グレードアップ後のスペック(core3、メモリ16GB、500GB SSD、gx1030、電源360W)で53939円はコスパ的にはいいのか、も教えて頂けると助かります。
価格COMで480GB〜500GB SSD、16GB メモリーを選択しても最安値は\67,800だから、コスパは良いと言えます。
https://kakaku.com/pc/desktop-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec308=480-512&pdf_Spec315=16-32&pdf_so=p1
書込番号:23960449
0点
ありがとうございます。
ちなみになんですけど、公式の仕様一覧に360W EPA ブラック シャーシと書いてあるのは電源ユニットの最大容量が360Wという解釈いいんですよね?
書込番号:23960467
0点
軽く1か月は見ておいたほうが良いと思いますが、大丈夫でしょうか?
国内の即納モデルのほうが割高でもすぐに使用できますよ。
書込番号:23960470
0点
返信ありがとうございます。
一ヶ月は見ておいた方がいいというのはどういう意味でしょうか?
価格推移のことですか?
書込番号:23960485
1点
>cloud11402さん
1か月かかるのは納期だと思います。
書込番号:23960502
1点
そうなんですね…知らなかった。。。
お二人共、ありがとうございます。
即納モデルで最安を探したらこれが見つかりましたが、
https://kakaku.com/item/K0001261913/
CPUが第10世代Core i3からcore5になるみたいですが、この変化は体感でわかるほどの差になるのでしょうか>あずたろうさん
書込番号:23960535
0点
大きな体感差は無いですが、何をやるでも余裕ができます。
現在自分はそのi5 10400(F)を使用ですが、通常で使って困るようなことは何もないです。
欲を言えばクロック高いi5 10500、10600がもっとキビキビした感じを受けるとは思います。
その価格で手に入るなら良いと思いますし、将来グラボ増設でゲーム等も可能性広がります。
書込番号:23960619
0点
了解しました。ありがとうございます。
初歩的な質問かもしれませんが、ssd256+1TB HDDのこのモデルではssdの方にosが入ってるんですよね?>あずたろうさん
書込番号:23960642
0点
この製品の最安価格を見る
Inspiron デスクトップ スタンダード Core i3 10100・8GBメモリ・1TB HDD搭載モデル
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2020年 6月 2日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)










