『クロームが使えない。』のクチコミ掲示板

2020年 6月12日 発売

MatePad Wi-Fiモデル BAH3-W09

  • 約10.4型、約7.9mmのスリムベゼル仕様のフルビューディスプレイを搭載したタブレット(Wi-Fiモデル)。フル充電で12時間のローカル動画再生ができる。
  • 独立した4つのスピーカーを持ち迫力のオーディオサウンドを提供。「eBook機能」はコントラストや輝度を調整し、紙の本を読んでいるような体験が可能。
  • 4つのマイクを搭載しノイズリダクション機能により音声を的確にキャッチするためスムーズな会話が実現。低遅延で自然な書き味の「M-Pencil」に対応。
MatePad Wi-Fiモデル BAH3-W09 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.4インチ 画面解像度:2000x1200 ネットワーク接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:HUAWEI Kirin 810/2.27GHz+1.88GHz MatePad Wi-Fiモデル BAH3-W09のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

  • MatePad Wi-Fiモデル BAH3-W09の価格比較
  • MatePad Wi-Fiモデル BAH3-W09の中古価格比較
  • MatePad Wi-Fiモデル BAH3-W09の店頭購入
  • MatePad Wi-Fiモデル BAH3-W09のスペック・仕様
  • MatePad Wi-Fiモデル BAH3-W09のレビュー
  • MatePad Wi-Fiモデル BAH3-W09のクチコミ
  • MatePad Wi-Fiモデル BAH3-W09の画像・動画
  • MatePad Wi-Fiモデル BAH3-W09のピックアップリスト
  • MatePad Wi-Fiモデル BAH3-W09のオークション

MatePad Wi-Fiモデル BAH3-W09HUAWEI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月12日

  • MatePad Wi-Fiモデル BAH3-W09の価格比較
  • MatePad Wi-Fiモデル BAH3-W09の中古価格比較
  • MatePad Wi-Fiモデル BAH3-W09の店頭購入
  • MatePad Wi-Fiモデル BAH3-W09のスペック・仕様
  • MatePad Wi-Fiモデル BAH3-W09のレビュー
  • MatePad Wi-Fiモデル BAH3-W09のクチコミ
  • MatePad Wi-Fiモデル BAH3-W09の画像・動画
  • MatePad Wi-Fiモデル BAH3-W09のピックアップリスト
  • MatePad Wi-Fiモデル BAH3-W09のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HUAWEI > MatePad Wi-Fiモデル BAH3-W09

『クロームが使えない。』 のクチコミ掲示板

RSS


「MatePad Wi-Fiモデル BAH3-W09」のクチコミ掲示板に
MatePad Wi-Fiモデル BAH3-W09を新規書き込みMatePad Wi-Fiモデル BAH3-W09をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ193

返信27

お気に入りに追加

標準

クロームが使えない。

2020/06/16 19:57(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MatePad Wi-Fiモデル BAH3-W09

クチコミ投稿数:72件

クロームブラウザをグーグルプレイからインストールしようとしたら、インストール済と表示されていてインストールを実行しようとしても入らない。誰か助けてください。

書込番号:23473383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53794件Goodアンサー獲得:14400件

2020/06/16 20:12(1年以上前)

>>クロームブラウザをグーグルプレイからインストールしようとしたら、インストール済と表示されていてインストールを実行しようとしても入らない。誰か助けてください。

MatePadはGMS(Google Mobile Service)は搭載されていないので、Google Playは使えません。
その代わり、HUAWEI AppGalleryを使うことになりますが、Google関連のブラウザChromeはないでしょう。
使えるブラウザは、Operaか標準搭載されているHuaweiブラウザの二択ではないでしょうか。

書込番号:23473427

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:6384件Goodアンサー獲得:417件 楽天ブログ 

2020/06/16 21:48(1年以上前)

Google Playを入れたのですか?Google Playを後から入れたとしてもChromeは使えるはずです。使えないのであれば違うブラウザ、viaなどを使いましょう。

書込番号:23473642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


銅メダル クチコミ投稿数:22421件Goodアンサー獲得:3558件

2020/06/17 03:28(1年以上前)

Chromeからアプリをインストールできるスマホはありません。

Google Playのインストールは下記を参考にするといいと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032958/SortID=23472595/#tab
但し、野良のファイルを利用するのでセキュリティリスクは高いです。

なお、Mate 30 Proの場合は徐々にGoogle系アプリは使えなくなりました。この機種も同じ運命をたどる可能性があるので、最初からGoogleを諦めたほうがいいかも知れません。

書込番号:23474071

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6384件Goodアンサー獲得:417件 楽天ブログ 

2020/06/17 10:18(1年以上前)

>ありりん00615さん
やはり日本やグローバル版はGoogle Play締め出しの方向なんでしょうか。M6はGoogle系は使えないなどの症状は無いので、一方で中国向けには対策無しなんですかね。

書込番号:23474421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:72件

2020/06/17 14:12(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。私の言葉が少し足りませんでした。標準のブラウザからクロームを検索したら、グーグルプレイの画面が表示され、クロームのインストールを試みたら、そのインストールの処理が進みませんでした。
結論は、当機種でクロームを使うことは出来ないということでしょうか?

書込番号:23474744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6384件Goodアンサー獲得:417件 楽天ブログ 

2020/06/17 14:19(1年以上前)

Google Playを入れているわけではなさそうですね。Google Playが無い状態でなら当然インストールは出来ませんね。仮にインストール出来ても上手く動かないでしょう。

書込番号:23474753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53794件Goodアンサー獲得:14400件

2020/06/17 14:43(1年以上前)

無印のMediaPad M5でHUAWEI AppGalleryをインストールし、ここからHuaweiブラウザをインストールし、Chromeを検索したところ、Google Playへ導かれましたが、GMS(Google Mobile Service)が無いMatePadではインストール出来ないでしょうね。

書込番号:23474784

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6384件Goodアンサー獲得:417件 楽天ブログ 

2020/06/17 14:51(1年以上前)

https://m.apkpure.com/jp/kiwi-browser-fast-quiet/com.kiwibrowser.browser

Chromeに似た使い勝手のkiwiBrowserをお薦めします。Google Playは使えないので、apkをダウンロードしてからインストールすることになります。

書込番号:23474790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


16mt19さん
クチコミ投稿数:627件Goodアンサー獲得:42件 MatePad Wi-Fiモデル BAH3-W09のオーナーMatePad Wi-Fiモデル BAH3-W09の満足度4

2020/06/17 15:23(1年以上前)

>ベンコウサクさん
GMSが入っていないのでクロームは使えません

また今のところMatePad 10.4はGoogle Playストアをを入れることが出来ない様です

書込番号:23474830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53794件Goodアンサー獲得:14400件

2020/06/17 16:04(1年以上前)

>>Chromeに似た使い勝手のkiwiBrowserをお薦めします。

HUAWEI AppGalleryに有ります。
インストールしてみました。

書込番号:23474890

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:19件

2020/06/18 01:09(1年以上前)

FireHD10にAPKpureからChromeをインストールすると普通に使えるんですが、この場合、ChromeでGoogleアカウントでログインする事はできないんですよね。

書込番号:23475895

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:72件

2020/06/18 07:38(1年以上前)

そうなんです、そこなんです。グーグルアカウントでログインしたクロームを使いたかったんです。無理なら諦めるしかないですけどね。

書込番号:23476096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


papic0さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:19646件Goodアンサー獲得:3998件

2020/06/18 10:28(1年以上前)

>ベンコウサクさん

Google 関係のアプリは利用できなくなっています。

HUAWEI AppGallery で、ブラウザアプリを検索すると
「ブラウザ」
Opera Mini
Smart Search & Web Browser
などがあります。

それらのブラウザで代替してください。

書込番号:23476316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:11件

2020/06/18 23:09(1年以上前)

>ベンコウサクさん
TOPAPPNAVI にて検索いただければダウンロードできると思いますよ。

書込番号:23477663

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2020/06/18 23:11(1年以上前)

TOPAPPNAVI にて検索いただければダウンロードできると思いますよ。

書込番号:23477669

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:22421件Goodアンサー獲得:3558件

2020/06/18 23:52(1年以上前)

TopAppNaviは配信早々AppGallaryから消されています。
https://appgallery5.huawei.com/#/search/TOPAPPNAVI
サードパーティアプリなので、方式等で問題があった可能性もあります。

書込番号:23477737

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/20 06:06(1年以上前)

https://japanese.engadget.com/huawei-p-40-pro-130535718.html

この記事は同時期に発売になったP40の事ですが、事情は全く同じでしてChrome に限らずグーグル製のアプリは一切動きません。理由はこのアプリを動かすために必要なAPIをこの端末がもっていないからです。こういったグーグルのアプリはGoogle Play 開発者サービスという名前で提供されていますがこれがないので動かないのです。

またグーグル以外のアプリであっても、Google Play 開発者サービスがない事でインストールできても動かないアプリも多数あります。この記事ではAppleMusicやメルカリ、あとはゲームなどが動かないと書かれていますね。

そもそもそれ以上に野良APKを配っているサイトからアプリインストールは、ウイルスを混入させる恐れもあり危険です。Google Playはアップロード時、ダウンロード時にウイルススキャンをしたり、Googleがあやしいアプリじゃないかを審査したものがアップされています。これですら100%の被害を防ぐ事ができず、時々不正なアプリだったと後から消される事も多い状況ですから、野良APKサイトなどあぶなくてとても使えないと考えたほうが良いと思います。

書込番号:23479973

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6384件Goodアンサー獲得:417件 楽天ブログ 

2020/06/20 09:56(1年以上前)

インストール出来る出来ないにしろ、Chromeはお薦め出来ません。App Galleryにkiwi Browserがある以上違うブラウザを使うしかありませんよ。

App Gallery以外apkしかアプリのインストール方法はありませんが、危ない、不安というのであれば、今使っているスマートフォンにPhone Cloneをインストールし、MatePadのPhone Cloneで(Chrome以外の)ブラウザを移行させるなどしましょう。

書込番号:23480254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


16mt19さん
クチコミ投稿数:627件Goodアンサー獲得:42件 MatePad Wi-Fiモデル BAH3-W09のオーナーMatePad Wi-Fiモデル BAH3-W09の満足度4

2020/06/20 13:15(1年以上前)

他にAndroid端末を持っているなら、そちらにアプリをインストールしてapkを抽出するという方法もあります

ただ、それでブラウザアプリと広告ブロックアプリをインストールしましたが、広告ブロックアプリを認識せず使えなかったです
他にもニコ動アプリは動きましたが、ニコ生アプリは開発者サービスが必要で動かなかったとか

書込番号:23480638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:22421件Goodアンサー獲得:3558件

2020/06/20 15:53(1年以上前)

GMSが必要となるChromeはAPKからインストールしただけでは動作しません。

P40 Proの場合は、以前のレスのリンク先の手法でGoogle Play・GMSをインストールすることが出来ます。ただし、Google系アプリには何かしらの制限が入るようです。今後、この手法に関する対策をGoogleが行う可能性もあります。

書込番号:23480926

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19件

2020/06/22 01:16(1年以上前)

FireHD10にGooglePlayや開発者サービスを入れてもChromeでGoogleアカウントでログインは出来ないんですが、Operaブラウザを入れるとOperaではGoogleのアカウントにログインできちゃいますね。

書込番号:23484302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/22 16:23(1年以上前)

>和製ワラビーさん
FireHD10にGooglePlayや開発者サービスを入れてもChromeでGoogleアカウントでログインは出来ないんですが、

嘘を書くのはやめて下さい…。

まずAmazonのFireHD10にGooglePlayを入れてChromeをインストールする時点で、Googleにログインしていないとダウンロードできないのですが…。GooglePlayからログイン不要でChromeがらダウンロードできるわけがないので・・・。とうぜんChromeをインストールすれば問題なくGoogleへもログインできますし。

なぜ事実と違う事をあたかも本当のようにかくのですか?

書込番号:23485274

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:22421件Goodアンサー獲得:3558件

2020/06/22 17:02(1年以上前)

下記のようにChromeにログインできないケースもあります。
https://eizone.info/play-store-fire-9th-gen/#su-post-29090
これも嘘なのですか?

書込番号:23485335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/23 08:25(1年以上前)

>ありりん00615さん
そのような情報があるのですね、失礼しました。
自分がもっているのは2017モデルで問題なくログインできます。
2019モデルは何か仕様がかわったのでしょうか。
もし2019モデルに限ってそれが事実なのでしたら訂正してお詫びします。

書込番号:23486689

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:22421件Goodアンサー獲得:3558件

2020/06/23 15:12(1年以上前)

Fireタブレットへのインストール方法には2020年版があるので、利用したインストール方式の違いかも知れません。
最新Huawei製品もMate 30 Proと同じ方法でのインストールはできないようです。

書込番号:23487433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:883件Goodアンサー獲得:98件 MatePad Wi-Fiモデル BAH3-W09のオーナーMatePad Wi-Fiモデル BAH3-W09の満足度4

2020/07/01 20:50(1年以上前)

結論から言いますとChrome普通に使っています。
Chrome、apkで検索してインストールしました。
しかしアカウント設定でログインはタップしても反応しないのでGoogleアカウントでログイン出来ないかもしれません。

AbemaTVとdTVをブラウザで見るためにPC版サイト表示するためだけにChrome使っているので今の所Googleにログインできなくても影響はありません。

書込番号:23505918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/28 12:29(1年以上前)

https://youtu.be/4gKdh_ig-wc
これでインストールできないですか

ログインもできたらいいなー

書込番号:23626984

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MatePad Wi-Fiモデル BAH3-W09
HUAWEI

MatePad Wi-Fiモデル BAH3-W09

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月12日

MatePad Wi-Fiモデル BAH3-W09をお気に入り製品に追加する <129

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング