MatePad Wi-Fiモデル BAH3-W09
- 約10.4型、約7.9mmのスリムベゼル仕様のフルビューディスプレイを搭載したタブレット(Wi-Fiモデル)。フル充電で12時間のローカル動画再生ができる。
- 独立した4つのスピーカーを持ち迫力のオーディオサウンドを提供。「eBook機能」はコントラストや輝度を調整し、紙の本を読んでいるような体験が可能。
- 4つのマイクを搭載しノイズリダクション機能により音声を的確にキャッチするためスムーズな会話が実現。低遅延で自然な書き味の「M-Pencil」に対応。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MatePad Wi-Fiモデル BAH3-W09HUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月12日

このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2021年6月12日 18:59 |
![]() |
2 | 5 | 2021年3月7日 18:08 |
![]() |
9 | 1 | 2021年1月10日 22:56 |
![]() |
196 | 27 | 2020年8月28日 12:29 |
![]() |
12 | 11 | 2020年8月25日 13:53 |
![]() |
16 | 10 | 2020年8月8日 18:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > HUAWEI > MatePad Wi-Fiモデル BAH3-W09
>>全てのページでポップアップメニューの選択項目が表示されません。
HUAWEIのMediaPad M5 8.4インチモデルを使用していますがポップアップメニューは滅多にお目にかかれません。
どのようなポップアプメニューを期待しちるのか?
書込番号:24183205
0点

>bbtom55さん
本機ユーザではないので、実際に試してはいません。
本機には、アマゾン アプリストア(appstore)をインストールできるものと思います。
アマゾンアプリストアにあるOperaブラウザを本機にインストールすると、Adobe Flashを有効にできるのではないかと思います。
Operaブラウザで、Adobe Flashを有効にすると、改善するのではないかと期待します。
書込番号:24183282
0点

教えていただきありがとうございます。
ブラウザを変えることで解決できました。
ファーウェイ標準のブラウザが良くなっかた
ようでした。
書込番号:24184979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > HUAWEI > MatePad Wi-Fiモデル BAH3-W09
子供が使っているのがd-01Jです。
WarRobotsというロボットのゲームで課金をして遊んでします。
タブレットの劣化で買い替える事を考えています。
そのBAH3-W09はGoogleに対応してないそうですが。
Playストアをインストールすればデータなどの引継ぎはできる感じなのでしょうか?
WarRobotsのアプリはAmazonのアプリストアで購入(ダウンロード)はできるようですが。
2点

普通のアプリだとゲーム内の機種変更等からID/パスワードを発行し、これを新しい方で入力すれば移行できるかと。
書込番号:24005860
0点

>のとじま水族館さん
Huawei App Galleryには、War Robots Battles というゲームアプリがありますが、それですか?
それなら、本機でインストールできると思います。
書込番号:24005901
0点

Huawei App Galleryの「War Robots Battles」とGoogle Playの「War Robots PvP マルチプレイWar Robots. 6対6 戦略マルチプレイバトル」とは違うような気がします。
むしろ、Amazonアプリストアの「War Robots」が近いような気がします。
MatePadでAmazonアプリストアを使う方法
下記ブログを参考にして下さい。
https://garumax.com/appgallery-amazon-appstore-review-200408
なお、アップした画像はMediaPad M5 8.4インチ LTEモデルのスクリーンショットです。
書込番号:24005981
0点

>のとじま水族館さん
Google Play ストアとアマゾンアプリストアのWarRobotsは、ともにPixonicが提供していますから、ほほ同じ仕様ではないでしょうか。
ゲームデータの引き継ぎも期待できそうに思います。
書込番号:24007921
0点




タブレットPC > HUAWEI > MatePad Wi-Fiモデル BAH3-W09

これ使うなら、個人情報入れてないGoogleのステ垢必須ですね。
端末側も個人情報入れるの避けた方が賢明かな。
書込番号:23900235
4点



タブレットPC > HUAWEI > MatePad Wi-Fiモデル BAH3-W09
クロームブラウザをグーグルプレイからインストールしようとしたら、インストール済と表示されていてインストールを実行しようとしても入らない。誰か助けてください。
書込番号:23473383 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

https://m.apkpure.com/jp/kiwi-browser-fast-quiet/com.kiwibrowser.browser
Chromeに似た使い勝手のkiwiBrowserをお薦めします。Google Playは使えないので、apkをダウンロードしてからインストールすることになります。
書込番号:23474790 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>ベンコウサクさん
GMSが入っていないのでクロームは使えません
また今のところMatePad 10.4はGoogle Playストアをを入れることが出来ない様です
書込番号:23474830 スマートフォンサイトからの書き込み
13点


FireHD10にAPKpureからChromeをインストールすると普通に使えるんですが、この場合、ChromeでGoogleアカウントでログインする事はできないんですよね。
書込番号:23475895
9点

そうなんです、そこなんです。グーグルアカウントでログインしたクロームを使いたかったんです。無理なら諦めるしかないですけどね。
書込番号:23476096 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ベンコウサクさん
Google 関係のアプリは利用できなくなっています。
HUAWEI AppGallery で、ブラウザアプリを検索すると
「ブラウザ」
Opera Mini
Smart Search & Web Browser
などがあります。
それらのブラウザで代替してください。
書込番号:23476316 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>ベンコウサクさん
TOPAPPNAVI にて検索いただければダウンロードできると思いますよ。
書込番号:23477663
3点

TOPAPPNAVI にて検索いただければダウンロードできると思いますよ。
書込番号:23477669
3点

TopAppNaviは配信早々AppGallaryから消されています。
https://appgallery5.huawei.com/#/search/TOPAPPNAVI
サードパーティアプリなので、方式等で問題があった可能性もあります。
書込番号:23477737
6点

https://japanese.engadget.com/huawei-p-40-pro-130535718.html
この記事は同時期に発売になったP40の事ですが、事情は全く同じでしてChrome に限らずグーグル製のアプリは一切動きません。理由はこのアプリを動かすために必要なAPIをこの端末がもっていないからです。こういったグーグルのアプリはGoogle Play 開発者サービスという名前で提供されていますがこれがないので動かないのです。
またグーグル以外のアプリであっても、Google Play 開発者サービスがない事でインストールできても動かないアプリも多数あります。この記事ではAppleMusicやメルカリ、あとはゲームなどが動かないと書かれていますね。
そもそもそれ以上に野良APKを配っているサイトからアプリインストールは、ウイルスを混入させる恐れもあり危険です。Google Playはアップロード時、ダウンロード時にウイルススキャンをしたり、Googleがあやしいアプリじゃないかを審査したものがアップされています。これですら100%の被害を防ぐ事ができず、時々不正なアプリだったと後から消される事も多い状況ですから、野良APKサイトなどあぶなくてとても使えないと考えたほうが良いと思います。
書込番号:23479973
7点

インストール出来る出来ないにしろ、Chromeはお薦め出来ません。App Galleryにkiwi Browserがある以上違うブラウザを使うしかありませんよ。
App Gallery以外apkしかアプリのインストール方法はありませんが、危ない、不安というのであれば、今使っているスマートフォンにPhone Cloneをインストールし、MatePadのPhone Cloneで(Chrome以外の)ブラウザを移行させるなどしましょう。
書込番号:23480254 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

他にAndroid端末を持っているなら、そちらにアプリをインストールしてapkを抽出するという方法もあります
ただ、それでブラウザアプリと広告ブロックアプリをインストールしましたが、広告ブロックアプリを認識せず使えなかったです
他にもニコ動アプリは動きましたが、ニコ生アプリは開発者サービスが必要で動かなかったとか
書込番号:23480638 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

GMSが必要となるChromeはAPKからインストールしただけでは動作しません。
P40 Proの場合は、以前のレスのリンク先の手法でGoogle Play・GMSをインストールすることが出来ます。ただし、Google系アプリには何かしらの制限が入るようです。今後、この手法に関する対策をGoogleが行う可能性もあります。
書込番号:23480926
7点

FireHD10にGooglePlayや開発者サービスを入れてもChromeでGoogleアカウントでログインは出来ないんですが、Operaブラウザを入れるとOperaではGoogleのアカウントにログインできちゃいますね。
書込番号:23484302
1点

>和製ワラビーさん
FireHD10にGooglePlayや開発者サービスを入れてもChromeでGoogleアカウントでログインは出来ないんですが、
嘘を書くのはやめて下さい…。
まずAmazonのFireHD10にGooglePlayを入れてChromeをインストールする時点で、Googleにログインしていないとダウンロードできないのですが…。GooglePlayからログイン不要でChromeがらダウンロードできるわけがないので・・・。とうぜんChromeをインストールすれば問題なくGoogleへもログインできますし。
なぜ事実と違う事をあたかも本当のようにかくのですか?
書込番号:23485274
1点

下記のようにChromeにログインできないケースもあります。
https://eizone.info/play-store-fire-9th-gen/#su-post-29090
これも嘘なのですか?
書込番号:23485335
0点

>ありりん00615さん
そのような情報があるのですね、失礼しました。
自分がもっているのは2017モデルで問題なくログインできます。
2019モデルは何か仕様がかわったのでしょうか。
もし2019モデルに限ってそれが事実なのでしたら訂正してお詫びします。
書込番号:23486689
0点

Fireタブレットへのインストール方法には2020年版があるので、利用したインストール方式の違いかも知れません。
最新Huawei製品もMate 30 Proと同じ方法でのインストールはできないようです。
書込番号:23487433
0点

結論から言いますとChrome普通に使っています。
Chrome、apkで検索してインストールしました。
しかしアカウント設定でログインはタップしても反応しないのでGoogleアカウントでログイン出来ないかもしれません。
AbemaTVとdTVをブラウザで見るためにPC版サイト表示するためだけにChrome使っているので今の所Googleにログインできなくても影響はありません。
書込番号:23505918
1点




タブレットPC > HUAWEI > MatePad Wi-Fiモデル BAH3-W09
このタブレットにapkpureでdaznアプリを入れましたが、スタート画面が一瞬だけ表示され直ぐに終了してしまいます。どなたか解決方法を教えて下さいませんでしょうか。よろしくお願いします。
5点

>>このタブレットにapkpureでdaznアプリを入れましたが、
ここが問題では。
書込番号:23619442
1点

詳しく教えて下さいませんか?
Apkpure以外にインストール方法を知らないもので。
書込番号:23619470
0点

元々MatePad自体GoogleのPlayストアからインストールできないので、動作しない可能性は多分にあるため諦めるしかないのかもしれません。
インストールについては、一応古いところだと
参考
apkファイルのインストール方法
https://phpjavascriptroom.com/?t=mobile&p=android_apk_install
他にもいくつかあり、検索して試すしか有りません。
参考
Google Play以外から入手した野良apkファイルをAndroidにインストールする方法
https://www.teradas.net/archives/6078/
【〜Android 10】Android端末にAPKファイルをインストールする方法【野良アプリ】
https://smartasw.com/archives/android8-1%EF%BD%9Eandroid4-0%E3%81%AE%E7%AB%AF%E6%9C%AB%E3%81%AB%E3%80%8C%E9%87%8E%E8%89%AF%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%EF%BC%88-apk%EF%BC%89%E3%80%8D%E3%82%92%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88.html
これで動作するかは不明なので諦めるのが一番かもしれません。
後はHUAWEI AppGalleryにdaznアプリ入れてもらえるように働きかける位しかないかと。
書込番号:23619499
0点

Amazonアプリストアをインストールし、DAZNをインストールしてはどうでしょうか。https://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?ie=UTF8&docId=3078597646
書込番号:23619523
0点

>utiumibigwaverさん
おそらく、以下の方法でインストールできるのではないかと思います。
@「アマゾンアプリストア」アプリをインストールする。
https://www.amazon.co.jp/gp/mas/blp/install
A「アマゾンアプリストア」を起動し、アマゾンアプリストアにある「Dazn」をインストールする。
書込番号:23619533
2点

キハ65さん と同じレスになってしまった!
書込番号:23619537
0点

papicoさん、ありがとうございました。お陰様で視聴出来るようになりました。
書込番号:23619545
1点

>utiumibigwaverさん
Google Play ストアがインストールされていないHuaweiタブレット/スマホを@Huawei AppGalleryとAアマゾンアプリストアだけで、どれだけ使えるのかに関心があります。
AppGalleryにあるWiki Browserをインストールすると、Chrome拡張をインストールできるはずなので、BChromeウェブストアも利用できるのではないかと思います。
3つもストアを使えるなら、Google Play ストア無しでも、それなりに使えるのではないかと期待してしまいます。
ぜひ、レビューの投稿をお願いします。
書込番号:23619573
2点

Papic0さん遅くなりました。
今のところFirefoxを使ってましてWiki Browserをインストールする予定はありません。daznだけが不具合でしたので当分このままで行こうと思ってます。ご期待に添えなくて申し訳ありません。
書込番号:23620126
1点

>utiumibigwaverさん
使い方はそれぞれ。Matepadを楽しんてください。
書込番号:23620187
0点

ありがとうございます。Firefoxでデスクトップモードでサイトを開くアドオンが、今のところインストール出来ません。そのうちFirefox側のアップデートで出来るようになると思います。あとはメーラーThunderbirdが使えるようになれば満足出来ます。ASUSZ300cのUSB b端子が壊れたためこのタブレットに乗り換えましたが大正解でした。
書込番号:23621404
0点



タブレットPC > HUAWEI > MatePad Wi-Fiモデル BAH3-W09
よく調べて買うべきでした・・・
グーグルプレイが使いない上にアマゾンプライムビデオも見られないなら
家ではもう使いみちがありません(-_-;)
プライムビデオだけでも見られる方法はありませんか?
5点

私は前の口コミに書いたように、別のタブレットからapkを抽出してSDカードで移し、このタブレットにインストールしました。いくつかのアプリは動かず、いくつかは動きました。アマゾンプライムビデオは使っていないのでわかりません。
書込番号:23563368
2点

amazon Prime Videoはアプリを入れて観られますね
私のこのタブレットはほぼPrimeVideo専用機みたいに
なってます
書込番号:23564269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下記サイトをクリックして下さい。
>Android端末での利用方法:「Amazonアプリストア」専用アプリをインストール
https://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?docId=3078597646
書込番号:23564486
2点

HUAWEI MediaPad M5 8.4インチ SIMフリーですが、 Google Playストア、HUAWEI AppGallery、Amazon アプリストアのアイコンを並べてみました。
書込番号:23564584
0点


最新ファームならPetal検索ってのがあるから
それで検索すりゃたいていのアプリは拾ってくる
と思います
書込番号:23565431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>よっし〜★さん
キハ65さんの
>Android端末での利用方法:「Amazonアプリストア」専用アプリをインストール
https://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?docId=3078597646
で書かれた方法でインストールできない場合は、「amazon appstore」のapkファイルをAndroid/Fire OS端末からコピーしてインストールしてみてください。
Huawei AppGallery にはAmazon web appやAmazon Kindleが登録されているようですから、amazon appstoreも登録すれば良いのにと思いますが。
書込番号:23567609
3点

>papic0さん
>キハ65さん
ありがとうございました
無事に見ることができました
書込番号:23586647
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





