MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09 のクチコミ掲示板

2020年 6月12日 発売

MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09

  • 約10.8型のフルビューディスプレイを搭載したタブレット(Wi-Fiモデル)。約4.9mmのスリムベゼルが約90%の画面占有率を実現している。
  • 約460gと軽量で持ち運びに便利。フラッグシッププロセッサー「HUAWEI Kirin 990」によりハイパフォーマンスと低消費電力を両立。
  • 「Huawei Share」を採用し、ワンタッチでスマートフォンの画面がディスプレイ上に融合され、スマホの操作をより大きなスクリーンで行える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.8インチ 画面解像度:2560x1600 詳細OS種類:EMUI 10.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:128GB メモリ容量:6GB CPU:HUAWEI Kirin 990/2.86GHz+2.09GHz+1.86GHz MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09の価格比較
  • MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09の中古価格比較
  • MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09のスペック・仕様
  • MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09のレビュー
  • MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09のクチコミ
  • MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09の画像・動画
  • MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09のピックアップリスト
  • MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09のオークション

MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09HUAWEI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月12日

  • MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09の価格比較
  • MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09の中古価格比較
  • MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09のスペック・仕様
  • MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09のレビュー
  • MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09のクチコミ
  • MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09の画像・動画
  • MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09のピックアップリスト
  • MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HUAWEI > MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09

MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09 のクチコミ掲示板

(169件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09」のクチコミ掲示板に
MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09を新規書き込みMatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

特定サイトが開けない

2021/01/03 23:01(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09

クチコミ投稿数:6747件 MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09のオーナーMatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09の満足度4 楽天ブログ 

LGV35

P30 Pro

MediaPad M5

MatePad Proだけ下半分が真っ白

ゲームボーイアドバンスの修理をしようかと思いググってあるサイトを開こうとしたのですが、何故かページが上半分しか表示されません。ブラウザの問題かと思い複数のブラウザ(Berry Browser、Habit Browser、Habit Browser Classic、Yuzu Browser)でそのサイトを開きましたがまったく同じでした。

HUAWEI製だからかと思いLGV35でも開きましたが正常、それどころか同じHUAWEIであるP30 ProやMediaPad M5も正常でした。しかしMediaPad M6はMatePad Pro同様正常に表示されません。

HUAWEIだから以外で考えられる理由は、Android10またはGoogle Playの後入れくらいしか検討が付きません。やはりGoogle Playを無理矢理入れたのが影響してるのでしょうか。とは言え初期化したらもう2度とGoogle Playは導入出来ないでしょうから、開けるM5やP30 Proでしのぐしか無いのですかね。

書込番号:23887537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6747件 MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09のオーナーMatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09の満足度4 楽天ブログ 

2021/01/18 14:00(1年以上前)

追記

Berry Browserはスローレンダリング(有効にするとスクリーンショットが全体で撮れる)が原因でした。オフにしたら正常に見られるようになりました。Android10ではこうなるのでしょうかね。

ただし、Habit BrowserやYuzu Browserはそのまま半分切れてしまいます。スクリーンショットの設定が干渉しているのでしょうか。Berry Browserのような詳細な設定は出来ないのでそのままですが、Berry Browserで見れるなら問題無しとします。

書込番号:23913882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

Google関係が改善していた

2020/11/11 13:51(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09

クチコミ投稿数:6747件 MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09のオーナーMatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09の満足度4 楽天ブログ 

Google Playを入れた当初の、設定でのGoogle

今の設定でのGoogle 開けるようになっている

買った6月末、すぐにGoogle Playを入れましたが、上手く行かなかったのかGmailが起動のたびにエラーが起きる、または設定にあるGoogleが開けないなど多少動きがおかしいまま使い続けていました。しかし、最近気付いたら直っていたようで設定のGoogleが開けるようになっていました。

Google Playアプリ自体の更新でもあったのですかね。他にKeepメモ帳もメモの削除が遅くなっていたのがアプリの更新(ただし数回更新が必要だった)で直りました。

ただし、Googleのアカウントのアイコンだけは何故かMatePad Proは変(他は自分の名前の漢字なのにMatePadだけイニシャルになっている)なままです。これはさすがに、私がネットやYouTubeにあるやり方を無視してめちゃくちゃにやっている点もあるので大目に見るべきでしょうか。

書込番号:23781482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

スクリーンショット音を無効化

2020/09/15 21:42(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09

クチコミ投稿数:6747件 MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09のオーナーMatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09の満足度4 楽天ブログ 

MatePad Proは音量が小さくアプリで大きくしていましたが、反面スクリーンショット音も大きくなってしまいました。しかしMatePad Proはスクリーンショットの音を無効化出来ない(音をオンオフする項目が設定に無い)ため非常に大きなスクリーンショット音になり不便でした。MediaPad M6にはスクリーンショットのオンオフ設定がある以上日本版のMatePadはその項目が潰されているのは明らかで、どうやらHUAWEI製は日本版のみスクリーンショット音は消せない仕様にされているようです。

P30 Proのフォント変更を復活させるadbを探していた時に、HUAWEI製のスクリーンショット音をオンオフする設定を復活させるadbを見つけました。

adb shell settings put system always_play_screenshot_sound false

これを入力すれば、設定のサウンドとバイブレーション、その他サウンドの中にスクリーンショットの項目が復活している(すでにオフになっているはず)のでオフならスクリーンショットが無音になります。

もちろんMediaPad M5などにも有効なので、スクリーンショット音をどうにかしたい場合はこのadbを使いましょう。

書込番号:23665105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリーが減りやすくなった?

2020/08/26 14:12(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09

クチコミ投稿数:6747件 MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09のオーナーMatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09の満足度4 楽天ブログ 

買ってからそろそろ2ヶ月になりますが、バッテリー減りが早くなった気がします。まだ使わない状態なら減らないものの半日持たないMediaPad M5ほどひどくはありませんが早くなりました。

Berry Browserの設定をいじる都合上かなりバッテリーが消費しているのもあるで単に酷使し過ぎかもしれませんが、MediaPad M6は未だバッテリー持ちが良いので差が出てきてしまいましたかね。keepメモ帳も動きが悪いなど少しずつですが粗が出てきた気もします。

書込番号:23623373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

買って1ヶ月

2020/08/06 19:22(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09

クチコミ投稿数:6747件 MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09のオーナーMatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09の満足度4 楽天ブログ 

買ってから1ヶ月を少し過ぎました。依然快適そのもの、Google Playも正常に使えています。

今日の時点でレビューは私のを含めて4件、ハイエンドクラスの機種ではレビューが少ないのは明らかです。

無印のMatePadらミドルクラスはGoogle Playが確実に使えません。Proなら入れられますがやり方がたくさんあり混乱するのと専用アプリが必要(MEGAというダウンロード用アプリ)と手間がかかります。YouTubeですらそれだけの理由で手放すというもったいないことをしていた人すらいますが、やはりiPad一択になってしまうのでしょう。Androidタブレットに関してはHUAWEI以外まともなものはなく、NECなどは足元にも及びません。

私は運がいいのか(初期化せずやったため不完全なまま)Google Playは入りました。Mate 30 ProやP40 Proなどスマホではアプリが使えなくなるなどだんだん出来なくなってきた感がありますが、タブレットでは一向にその気配がありません。

タブレットにこだわるのは私くらいなのでしょうが、今後、HUAWEIでなくてもまともに使えるタブレットが出てほしいものです。

書込番号:23582991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

アップデートしたがGoogle Playは

2020/07/21 18:39(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09

クチコミ投稿数:6747件 MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09のオーナーMatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09の満足度4 楽天ブログ 

今日アップデートが来たので行いました。真っ先にGoogle Playが正常か確かめましたが何の異常もありません。

少なくとも、今現在アップデートはGoogle Playに影響はありません。これでAmazonレビューが適当だというのも証明されましたね。

書込番号:23548748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09」のクチコミ掲示板に
MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09を新規書き込みMatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09
HUAWEI

MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月12日

MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09をお気に入り製品に追加する <139

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング