IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP のクチコミ掲示板

2020年 6月 5日 発売

IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP

  • Chrome OSを搭載した脱着型2in1PC。キックスタンド付きマグネットカバーと「フォリオカバーキーボード」を取り付けて10.1型ノートPCとしても使える。
  • ディスプレイ部分は薄さ7.35mm(最薄部5.7mm)、質量450gと薄型軽量設計。最大約10時間の長時間バッテリー駆動を実現。
  • アイソレーションタイプのキーボードは、キーピッチ18mm、キーストローク 1.3mm、トラックパッドも備え、スムーズなタイピングをサポートする。
IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Chrome OS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:128GB メモリ容量:4GB CPU:Helio P60T/2GHz IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JPの価格比較
  • IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JPの中古価格比較
  • IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JPのスペック・仕様
  • IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JPのレビュー
  • IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JPのクチコミ
  • IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JPの画像・動画
  • IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JPのピックアップリスト
  • IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JPのオークション

IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JPLenovo

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月 5日

  • IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JPの価格比較
  • IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JPの中古価格比較
  • IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JPのスペック・仕様
  • IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JPのレビュー
  • IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JPのクチコミ
  • IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JPの画像・動画
  • IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JPのピックアップリスト
  • IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JPのオークション

IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP のクチコミ掲示板

(958件)
RSS

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP」のクチコミ掲示板に
IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JPを新規書き込みIdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Chrome BookでOutlookメール

2021/03/19 18:55(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP

クチコミ投稿数:50件

こちらの機種でMicrosoftのOutlookアプリお使いの方、Windowsでの使い勝手と比べて如何ですか?所感でいいのですが。
当方、今までWindowsパソコンしか触って無かったのですがOutlookメールや簡単なOfficeソフトしか使わないのでChrome Bookにしてみようかな?と考えています。もちろんOfficeソフト使いたいならWindowsの方が使い勝手(機能含め)良いのでしょうがChrome Bookの価格が魅力的かつChrome Bookに手をだしてみたいって衝動です♪♪ 
この機種使い勝手含め、どなたかご教示いただければ助かります。m(__)m

書込番号:24030339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2021/03/19 19:32(1年以上前)

>>当方、今までWindowsパソコンしか触って無かったのですがOutlookメールや簡単なOfficeソフトしか使わないのでChrome Bookにしてみようかな?と考えています。

簡単なOfficeソフトとは何でしょうか?
一つ目はGoogle Workspace、二つ目はOfficeオンライン。三つ目はGoogle Play ストアからのAndroid版のOffice Mobile。
以下は三つ目のAndroid版のOffice Mobileで新規文書作成、文書編集するときは、画面は10.1インチと言えどもサブスクリプションのMicrosoft 365の年次又は月次単位の購入が必要です。
これなら、Windows PCでデスクトップ版のMicrosoft Officeを使ってはどうでしょうか。

書込番号:24030411

ナイスクチコミ!2


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:182件

2021/03/20 02:58(1年以上前)

>MicrosoftのOutlookアプリ

AndroidのOutlookアプリのことでしょうか?
ChromeBookでは起動させたことも無いので分かりません。

通常はChromeブラウザで開くOutlook.comで十分と思います。
WindowsのOutlookアプリよりは遥かに金を掛けて日々開発され、
使いやすい環境と思います。

MSアカウント以外のメールアカウントは、Gmailで利用するのが
いいと思います。(既存メールは統合出来ます)


書込番号:24031084

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2021/03/20 20:01(1年以上前)

やはりWindowsの方が無難そうですね。アドバイスありがとうございます。

書込番号:24032605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:182件

2021/03/22 06:23(1年以上前)

>やはりWindowsの方が無難そうですね

出入りしている事務所が少し前にMcrosoft365を導入しました。
普通のOffice2019もインストールされています。

使用状況を見ると、Web版のOfficeを意識せずに使っている
方が少なからずいます。
デスクトップ版とWeb版の違いを指摘しても、呆然として
”私使い方まちがっているのでしょうか?”と言われるばかり。

要はWeb版も通常事務には支障ないということでしょう。

書込番号:24035488

ナイスクチコミ!3


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:182件

2021/03/22 08:02(1年以上前)

>使用状況を見ると、Web版のOfficeを意識せずに使っている
>方が少なからずいます。

おまけに、それをPWA化しているから増々デスクトップ版の
Officeと区別がつかないのです。

書込番号:24035569

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Lenovo USI Penは使用可能でしょうか?

2020/11/27 16:29(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP

クチコミ投稿数:2件

IdeaPad Duet ChromebookでLenovo USI Penは使用可能でしょうか?
知っている方がいましたら、お願いします。

書込番号:23814399

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2020/11/27 17:13(1年以上前)

IdeaPad Duet Chromebookは、USI規格のペンが使えます。
私はHP USI アクティブペンで、IdeaPad Duet Chromebookは使っていました。
当然LenovoのUSI規格のペンは使えます。
>LenovoよりIdeaPad Duet Chromebook対応のUSI Penが発売されました
https://mindtech.jp/?p=1438

書込番号:23814462

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:14件

2020/11/27 17:14(1年以上前)

>えんえんmmさん

これのことでしょうか。

https://office-kabu.jp/chromebook/chromebook-info/lenovo-usi-pen-01

書込番号:23814464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/11/27 17:24(1年以上前)

>キハ65さん
>ミッキー2999さん
ありがとうございます。

使用できるのですね!購入に踏み切りたいと思います。
USIペンなので使用できるとは感じていたのですが、レノボ公式チャットでは使用できないとの回答でしたので、
こちらで質問させていただきました。

お二人ともありがとうございました。

書込番号:23814500

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2020/11/27 17:44(1年以上前)

Lenovoのレビューより。
(Google翻訳)
>追加のヒントや弱いクリップの影のパフォーマンスはありません
stylysは、ChromebookDuetでの書き込みにほとんど待ち時間がなく非常にうまく機能します。 Duetの画面をタッチすると、認識されるまでに数秒かかります。理論的には充電式バッテリーを使用するよりも長く動作するので、AAAAバッテリーが好きです。しかし、ペンをDuetに取り付ける方法はありません。また、薄いプラスチックのペンクリップは非常に薄っぺらで弱いため、破損を防ぐためにペンにテープで貼り付ける必要があります。また、追加のヒントは、こぶが摩耗したときに新しいペンを購入する必要があることを意味する必要はありません。ペンに頑丈なクリップと追加のヒントがあれば、レビューを盛り上げると思いますが、最近の技術で期待できるのはこれだけだと思います。

>USIスタイラスの在庫と手頃な価格-うまく機能します!
Lenovo Duet Chomebook / tabletでこのペンが大好きです。圧力がほとんどかからず、画面上を簡単に滑ることができます。一般的なスタイラスと並べて使用しましたが、コンテストはありませんでした。このスタイラスは、より明確な書き込み、より高い感度、およびより優れた取り扱いを備えていました。素晴らしい製品です!大好きです! 5月からDuetChromebookを持っていて、このUSIペンを待っていました。待つ価値がありました。たくさんの鐘や笛は必要ありませんでした。仮想学習をしているときに、生徒のためにメモを書き込んだり記録したりできる素敵なスタイラスが欲しかったのです。それが40ドル未満だったという事実も素晴らしかったです!大好きです! [このレビューはプロモーションの一環として収集されました。]

>デュエットのための素晴らしい小さなペン
ペンは私のLenovoChromebookDuetでうまく機能します。手頃な価格は言うまでもなく、メモを取るのに正確でスムーズです。ペンが落ちずにデュエットに取り付けられる方法があればいいのにと思います。 [このレビューはプロモーションの一環として収集されました。]

>素晴らしいUSIペン!
>新しいLenovoUSIペンにとても満足しています!現在、Lenovo Duet Chromebookで使用していますが、完全に機能します。描画または書き込み中にライムを接続するときに接触すると、遅れはありません。価格もこれに優れています。ビルド品質は非常に良く、頑丈で、適切に重み付けされています。
これを書いている時点で、私はそれを持っていて、約3週間毎日それを使用しましたが、毎回絶対に完璧な結果が得られました。
素晴らしい製品を素晴らしい価格で。私の購入にとても満足しています!レノボありがとう! [このレビューはプロモーションの一環として収集されました。]
https://www.lenovo.com/jp/ja/jpad/accessories-and-monitors/pens-and-supplies/pens/TAB-ACC-BO-Lenovo-USI-Pen/p/4X80Z49662?vc_lpp=MSZiMGMzZGEyNjhhJjVmYzBiOWI5JmRhJjYwMGZkM2I5Jlg4QzV1UUFGVTM5cXJKYXF3S2hwdk1Db2FRMXMxZyY0CVg4QzV1UUFGVTM5cXJKYXF3S2hwdk1Db2FRMXMxZwkwODg2NzQxMDQ1MDI2ODAzOTQyMDExMjcwODMyNTcJCWh0dHBzOi8vbWluZHRlY2guanAvCQ&cid=jp%3Aaffiliate%3Ay9zv9a

ただ、Lenovo USI PenはHP USI アクティブペン(USB Cケーブルにより充電式)と違って乾電池方式ですし、マグネットも内蔵されていないので、IdeaPad Duet本体ににはくっつきません。ただ、その分コストカットされたのでしょう。

書込番号:23814543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2021/03/21 13:39(1年以上前)

レノボ製とエレコム製USIペンと汎用タイプ静電ペンを使って見ましたが
保護フィルム貼った状態での使用感は若干エレコム製が良いような感じです
価格もレノボと同じくらいです。
ただし作画アプリなどはレノボ製の方がいいようです。
汎用タイプのは反応が悪かったりしますが、一度指でタッチすると反応が復活します。
ちょっと煩わしいが価格は安いのがいっぱいアマゾン等で売ってます。
USIペンは単6電池が必要なので電池切れ時に予備持ってないと困ります。
コンビニ等では売ってないので注意です。

書込番号:24034007

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP

スレ主 gomi1130さん
クチコミ投稿数:12件

AmazonプライムビデオをHD画質でみたいのですが、なぜか低画質(おそらくSD画質?)になってしまいます。
皆様はHD画質で見れておりますか?また解決策はありますか?

Chromeからの視聴、アプリ版ともにSD画質になってしまいます。
Chrome拡張機能を使いたい関係で
アプリ版ではなく、Chromeから高画質でみたいと思っています。

Amazonプライムビデオの設定は最高画質になっています。
自宅WiFi環境下で、ほかの動画サイト(YouTubeやDAZNなど)では高画質で見れています。

以上、宜しくお願いします。

書込番号:24030010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2021/03/19 16:10(1年以上前)

IdeaPad Duet Chromebook

MediaPad M5 8.4インチ

ストリーミング再生の画質設定を見ると、IdeaPad Duet Chromebook は最高品質で0.54GB/時、Android端末MediaPad M5 8.4インチでは最高品質で1.82GB/時、iPad Pro 11インチ 第1世代で最高5.8GB/時と表示され、IdeaPad Duet Chromebookの数値の少なさにはがっかり。これでは低品質の画質でしょう。

書込番号:24030081

ナイスクチコミ!2


スレ主 gomi1130さん
クチコミ投稿数:12件

2021/03/19 16:53(1年以上前)

返信ありがとうございます。
動画サイトでも良い品質でみれないこともあるのですねえ。
あまり心配ない部分だと思ってたので残念です。
私の場合、Chromeからだと最高画質1時間で約1.17GBのデータ使用と表示されました。

色々見てますと
アプリからですと1080pでみることができました。

Chrome視聴だと画質落ちてしまいますね。

書込番号:24030150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

Chromebookでのバッテリー管理について

2021/03/17 20:52(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP

スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

私が使っているのはHPのx360 12bというPentium Silver N5000搭載機で、
既にマイナーチェンジで型遅れになっているのですが、
Chromebookの中では一番盛り上がっているこの機種に書き込ませていただきます。

最近のWindowsノートパソコンなら、ほとんどがバッテリーを長持ちさせるための機能が搭載されているかと思います。
私の使っているASUS VivoBook S15も充電を100%・80%・60%までで選べます。

しかし、Chromebookにはバッテリー管理のようなものは無くて、
満充電になってもACアダプターを挿しっぱなしにするべきなのか、スマホのように満充電状態を回避すべきものなのか
使い方に悩んでおります。

家にいる間はバッテリー残量100%を維持したままACアダプターを挿しておいても良いんですかね?
また、外出先でも自由に使えるコンセントが増えているので使う事のできる環境も多いのですが、
満充電を維持しておくべきなのか?ACアダプターを挿さずにバッテリーを消費させた方が良いのか?

皆さんのChromebookの使い方を教えてください。

書込番号:24026838

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2021/03/17 21:13(1年以上前)

>>家にいる間はバッテリー残量100%を維持したままACアダプターを挿しておいても良いんですかね?
>>また、外出先でも自由に使えるコンセントが増えているので使う事のできる環境も多いのですが、
>>満充電を維持しておくべきなのか?ACアダプターを挿さずにバッテリーを消費させた方が良いのか?

>>皆さんのChromebookの使い方を教えてください。

私はIdeaPad Duet Chromebookのユーザーですが、EIZOのEV2785とUSB Tye-C接続しているのでEV2785へは画面出力(4K解像度ではりせん)し、IdeaPad DuetへはPD給電されています。
なのでバッテリーに良いのか悪いかは分かりかねますが、常にバッテリーは満充電状態です。

書込番号:24026890

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2021/03/17 21:25(1年以上前)

バッテリーが劣化するのは、据え置きで1週間以上ACに挿したまま使用している場合です。週に数回持ち運ぶなら、満充電で問題はないと思います。

しばらく使わないときは、80%以下に放電しておいておくといいでしょう。一部の機種は長期保存モード(出荷モード)を持っていますが、この機種にあるのかはわかりません。
https://support.google.com/chrome/a/answer/9139543?hl=ja

書込番号:24026926

ナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:182件

2021/03/18 02:48(1年以上前)

あまり神経質にならなくていいように思います。

私の手元に残っている一番古いChromeBookは、
ASUS C300MAになります。
2015年購入。
crosh窓の自己チェックコマンドでも、バッテリー
状態は ”良好”と出ますし、充分バッテリー駆動も出来ます。
手持ちの他のChromeBookもバッテリー劣化の兆候は無いです。

気をつけていることは、寝ている時までACアダプタで充電状態にしない。
スイッチ付きの電源タップで必ず切る。
過放電は絶対にしない。
くらいです。

書込番号:24027408

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2021/03/18 11:29(1年以上前)

>>なのでバッテリーに良いのか悪いかは分かりかねますが、常にバッテリーは満充電状態です。

満充電状態と書きましたが、PCモニターから外した状態では勿論充電せず、Chromebook単体でACアダプターから充電することは有りません。

書込番号:24027852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31393件Goodアンサー獲得:3133件

2021/03/18 18:11(1年以上前)

バッテリーのためには、使う直前に充電するのがいいですよ。

でも、使い勝手悪いですよね?

書込番号:24028467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ゲームについて

2021/03/16 19:53(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP

クチコミ投稿数:5件

この機種で「みんゴル」快適に出来ますか?

自分なり調べてみましたが(調べ方すら解らない素人なんですが…)
以前、量販店のデモ機のPlayストア内に「みんゴル」が無かった様なので、インストール自体出来ないのかな?と思いました。

動画視聴とちょっとしたメモ、そして「みんゴル」がカクつかず快適に出来れば、この機種を購入したいと思っています。

書込番号:24024838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2021/03/16 20:10(1年以上前)

>>動画視聴とちょっとしたメモ、そして「みんゴル」がカクつかず快適に出来れば、この機種を購入したいと思っています。

「みんゴル」はインスール出来ました。プレイはしていません。
動画視聴、メモ取りは大丈夫です。

書込番号:24024881

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2021/03/16 21:09(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
ゲームは出来るのですね。第一関門突破です。
問題は、打ち込む時のサークルの動きなんですよねぇ。
自分のスマホだとスムーズだけど画面小さくて見ずらく、NECのTAB-08F01で試してみたら、見やすいけど1番大事なインパクトの時、カクつく感じで、プレイは難しいと思ったんです。

CPUとかメモリーとかOSの関係で、素人ながらNECのTAB-08F01より快適にプレイ出来るのかな?と思いましたが、どうなんでしょう、実際プレイし方いませんかね?

キハ65さん試してみませんか?

m(_ _)m

書込番号:24024991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2021/03/16 21:22(1年以上前)

>>キハ65さん試してみませんか?

試しに遊んでみたけど、スムーズには画面展開します。

書込番号:24025019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2021/03/16 21:47(1年以上前)

ありがとうございます。

その言葉を信じて、明日、購入したいと思います。

この1ヶ月程、悩んでいました。 調べれば調べるほど、タブレットは使った事の無いiPadに行き着き、さらには新製品が出るとか出ないとかの時期らしく、ますます迷ってました。

iPadが良いのは理解出来ますが、予算の都合や私の用途には、こちらの性能で充分と思いましたので、早速、購入します。

適切なアドバイスで背中を押して頂き有難う御座いました。

書込番号:24025077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2021/03/16 22:13(1年以上前)

みんゴルは、解像度などの影響でバーがショット時にずれることがあるようです。この機種は、TAB-08F01と同じ解像度なのが気になります。

書込番号:24025130

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ25

返信11

お気に入りに追加

標準

office365について

2021/03/09 22:54(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP

クチコミ投稿数:15件

娘の大学用にパソコンを購入予定です。
用途はレポート等の作成です。

Office365が大学側から無料提供されるためインストールして利用したいのですが、オフラインでも使えますか?
自宅にノートパソコンはあるので、あくまで大学用に持ち運びやすいサイズでこちらを検討中です。オンラインでしかoffice365が使えないのであれば、windows用のパソコンを購入します。

よろしくお願いします。

書込番号:24012216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2021/03/09 23:26(1年以上前)

>>Office365が大学側から無料提供されるためインストールして利用したいのですが、オフラインでも使えますか?

先程検証しました。
オフラインで使用出来ます。

書込番号:24012286

ナイスクチコミ!4


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2021/03/09 23:44(1年以上前)

なお、Chromebookで動作するMicrosoft OfficeはGoogle PlayからインストールするAndroid版Office Mobileですが、Windows PCのデスクトップ版のOfficeの機能が一部制限されています。
>Office Mobileとは?デスクトップ版のOfficeとの違いを解説!
https://aprico-media.com/posts/4445

書込番号:24012326

ナイスクチコミ!0


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2021/03/09 23:53(1年以上前)

https://support.microsoft.com/ja-jp/office/chromebook-%E3%81%AB-microsoft-office-%E3%82%92%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%97%E3%81%A6%E5%AE%9F%E8%A1%8C%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95-32f14a23-2c1a-4579-b973-d4b1d78561ad

こちらのパソコンはchrome osですよ!

office365はWindowsとMac対応アプリですので・・・
chrome osで使う時はマイクロソフトアカウントでインストール!

関連サイト(上記)を参考に・・・

書込番号:24012350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2021/03/10 00:05(1年以上前)

>みっちさんさんさん
大学での勉強で使われるので有れば・・・
一部制限機能が出て障害も有る可能性有り!
考えるとWindowsパソコンの方が良いかも知れませんね!

書込番号:24012370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2021/03/10 00:09(1年以上前)

最後に。

さまざまなプラットフォームの Word 機能の比較
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/%E3%81%95%E3%81%BE%E3%81%96%E3%81%BE%E3%81%AA%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%AE-word-%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%81%AE%E6%AF%94%E8%BC%83-5e00dfba-3d7c-4222-b850-a0527ff7b066

また、以下サイトでWord、Excel,PowerPointの各プラットフォームの機能比較がPDFで見れます。
https://www.microsoft.com/ja-jp/office/homeuse/device-tablet-edit1.aspx

※ChromebookのAndroid版 Office Mobileは上記のようにWindowsのデスクトップ Microsoft Officeアプリの機能制限のため、初めての方がMicrosoft Officeを扱うにはWindows PCをお勧めします。

書込番号:24012383

ナイスクチコミ!3


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:182件

2021/03/10 00:10(1年以上前)

オフラインでは使えません。

しかし オフラインでの作業なんて、今どきほとんど
考えられないでしょう。

書込番号:24012387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2021/03/10 00:39(1年以上前)

つまり、こちらのパソコンだとofficeは使いづらいんですね。
大学側からの資料ではoffice 365 educationを無償でパソコンやタブレット、携帯で使えると書いてあったので、てっきり普通に利用できるものだと思ってました。

オフラインで使えないと困ると思っていましたが、大学のホームページで調べたところ、学内で無線LANがあるみたいなのでオフラインでも大丈夫です。

あくまで大学内用として考えていたので、軽くて手頃なこちらの商品をと考えていましたが、もう一度検討してみます。

いろいろ教えて頂き、ありがとうございました。

書込番号:24012422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2217件Goodアンサー獲得:268件

2021/03/10 00:40(1年以上前)

みっちさんさんへ

Office365 を使うのであれば、Windows パソコンの方がいいと思います。
コスパ重視でしたら。下記 IdeaPad Slim 150 が良さそうです。

https://kakaku.com/item/K0001328830/

書込番号:24012424

ナイスクチコミ!4


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/03/10 06:00(1年以上前)

>みっちさんさんさん

■今すぐ使うべき「Microsoft 365(Office 365)Education」 SharePoint(シェアポイント) Microsoft 365導入支援
https://www.acrovision.jp/service/sharepoint/?p=1041

>Office 365 Educationとは、Microsoftが開発した、教育者と学生向けに提供しているMicrosoftOfficeとクラウドサービスです。
とあり、Office 365 Educationはサービスの名称です。

>Microsoft 365(Office 365)A1は、学生でも、教職員でも無料で使うことができます。利用料は無料で、使用期間は無期限です。Microsoft 365(Office 365)for the webで、Word、Excel、PowerPoint、Outlook、OneNoteなどのアプリケーションをインターネット上で利用することができます。

>大学側からの資料ではoffice 365 educationを無償でパソコンやタブレット、携帯で使えると書いてあったので、てっきり普通に利用できるものだと思ってました。

とのことですから、大学としては、パソコンだけでなく、タブレットやスマートフォンでも使えるコンテンツを提供するのだと思います。

また、大学内では、Wi-Fi接続できるとのことですから、本機で、インターネット接続して、Microsoft 365(Office 365)for the webを使って学習できるものと思います。

書込番号:24012546

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2021/03/10 17:04(1年以上前)

言い訳がましいですが、
>>先程検証しました。
>>オフラインで使用出来ます。

ChromebookでOfficd MobileをMocrosoft 365でライセンス認証した場合、オフライン環境下でOffice文書の閲覧だけでなく、新規Office文書の作成、Office文書の編集が出来ます。

書込番号:24013454

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2021/03/15 19:30(1年以上前)

office365は問題ありません。officeモバイルと間違えている方がいますが、別の物です。
アンドロイドで使えれば大丈夫なのでクロームOSです。

書込番号:24022966

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP」のクチコミ掲示板に
IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JPを新規書き込みIdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP
Lenovo

IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月 5日

IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JPをお気に入り製品に追加する <1114

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング