IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP
- Chrome OSを搭載した脱着型2in1PC。キックスタンド付きマグネットカバーと「フォリオカバーキーボード」を取り付けて10.1型ノートPCとしても使える。
- ディスプレイ部分は薄さ7.35mm(最薄部5.7mm)、質量450gと薄型軽量設計。最大約10時間の長時間バッテリー駆動を実現。
- アイソレーションタイプのキーボードは、キーピッチ18mm、キーストローク 1.3mm、トラックパッドも備え、スムーズなタイピングをサポートする。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1114
IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JPLenovo
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月 5日
IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP のクチコミ掲示板
(958件)

このページのスレッド一覧(全127スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2021年9月18日 08:57 |
![]() |
4 | 7 | 2021年9月12日 21:22 |
![]() ![]() |
15 | 13 | 2021年8月28日 23:19 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2021年8月25日 11:14 |
![]() ![]() |
6 | 13 | 2021年8月11日 16:15 |
![]() |
13 | 7 | 2021年8月4日 22:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP
設定>検索とアシスタント>Voice Mach>再認識・・・・でエラー
先週までOK
OSのUpdate後発生?
原因不明の為,Power Wash実行したがNG。
上記PW 実行中下記が表示された。
”パーソナライズされたアシスタントはすでに別のデバイスで設定済みのようです”
理解できないので先に進めた。
OK Googleは頻繁に使用しているので困っています。
0点

この端末を持っているので試してみましたが、OSは最新バージョン(92.0.4515.162)で問題なくVoice Matchの再認識が可能です。インストールしているアプリの影響ですかね?
書込番号:24312006
0点

皆さん有難うございます。
やはり駄目です。
先月,Googleへ”問題を報告”しました。
気長に待ってみます。
書込番号:24330838
0点

原因不明で解決しました。
アカウントを追加したら,追加アカウントではOKでした。
書込番号:24348393
0点



タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP
買った当初はフリーズはありませんが、最近bookwalerやyputubeを使って切り替えや元のアプリに戻すときに
フリーズしてアプリを立ち上げし直すことをしています。
どうすれば良いでしょうか。
あまりにも不安定なときは一度電源を落として再起動させることで改善しますが、その方法では復帰までに時間がとてもかかっております。
1点

Chromebookのリセット( Powerwash)して下さい。
内部ストレージのデータは消去されますが、設定で前に使用していたGoogleアカウントを入力すると、インストールしていたアプリは復活します。
>Lenovo Chromebook - Chromebookをリセットする
https://support.lenovo.com/jp/ja/videos/nvid500026-lenovo-chromebook-how-to-reset-your-chromebook
書込番号:24336078
0点

>YuuKiSP2さん
メーカー保証期間内なら、サポートへの相談も視野に入れると良いと思います。
書込番号:24336171
0点

>YuuKiSP2さん
内蔵ストレージの空き容量が少なくなっていませんか? できるだけ空き容量を確保してください。
書込番号:24336357
0点

回答ありがとうございます。
最終手段として考えます。
書込番号:24336667 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

容量を確認したところ現在半分くらいです。
不安定になる理由は少し弱いです。
書込番号:24336672 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>>最終手段として考えます。
私は時々Powerwashを行っています。
書込番号:24336725
0点

最終手段が、メーカーサポートと考えてください。Powerwashは、別段、難しいわけでもなく、簡単な作業と思ってください。どちらにしても、メーカーサポート受けるに当たっても、Powerwashは、やらされますよ。
書込番号:24338876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP
スプレッドシートの改行のやり方がわかりません。
ctrl+エンター alt+エンター でうまくできません。
どうしたらいいでしょうか?
教えてください。
書込番号:24049175 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>>ctrl+エンター alt+エンター でうまくできません。
セル内での改行でしょう。
うまく出来ますが…
>セル内で改行する方法
https://spread-sheets.com/useful/data/linefeed/
書込番号:24049204
1点

>よっくん0308さん
ハードウェアキーボード無しのタブレットで使う場合には、
="改行"&char(10)&"します。"
のように関数を使ってください。
書込番号:24049226
0点

キーボード設定が正しく選択されていないのでは?
書込番号:24049537
1点

皆様、早くに返信いただきましてありがとうございます。
感謝いたします。
しかし、未だに改行ができません。
キーボード設定が悪いのではないか?とのことですが。
たしかに、ローマ字入力する時に、1文字目がローマ字になってしまいます。
どう考えても設定がおかしいですね?
入力方法は日本語になっており、日本語(us)キーボードというのもありましたので、それに設定してもだめです。
申し訳無いございません。
わかる方がいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:24053925 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

後 考えられる事は、オフラインで使っていませんか?
オフラインでは一応動いているように見えますが、著しく
機能制限されています。
試しにオフラインで改行を試みましたが、出来ませんでした。
GoogleDrive上で試してみてください。
書込番号:24057281
0点

よっくん0308さんへ
メモ( keep など )に入力してからセルにコピペして下さい。
書込番号:24058169
0点

オンライン・オフラインの意味合いが分かりにくい
と思いますので、説明いたします。
GoogleDrive上での操作はオンラインです。
GmailのExcel添付をクリックで表示されるのは
オフラインです。
GmailのExcel添付を”ドライブに追加”でGoogleDriveに
コピーして、GoogleDrive上での操作はオンラインです。
”ダウンロード”フォルダ内のファイル操作はオフラインです。
書込番号:24060779
1点

GmailのExcel添付で ”Googleスプレッドシートで編集”を
選択すると、GoogleDriveにコピーされ編集画面になります。
これもオンラインですね。
書込番号:24060811
0点

セルを選択して右クリックし、「セルの書式設定」-「配置」タブの「折り返して全体を表示する」にチェックが入っていますか?
入っていなければ、チェックを入れてみて下さい。
(ここにチェックが入っていないと、Alt+改行 をしても「セル内改行」が出来ません)
又、一つのセルだけでなく全体のセルの書式を変更したい場合は、左上の角(A1のセルの左上)をクリックして全セルを選択し、上記のチェックを入れて下さい。
書込番号:24061148
0点


私もまさに同じ状態でした!!
スプレッドシートのアプリを開いてセルに入れた文字を開業しようとしてctrl+Enter、alt+Enterをしても開業できませんでした!
そこで、もしかしたらスマホと同じじゃないの?と思い、検索してやってみたらできましたよ!!
スマホアプリ版スプレッドシートでは、「CHAR関数」を使用して改行することができるそうで、文章入力後、先頭に「=」を付けてから改行したい文字列をそれぞれ”(ダブルクォーテーション)で囲み、文字列と文字列の間に「&CHAR(10)&」と入力して確定させたら改行できます!
しかし、関数使わないといけないなんて面倒ではありますが、致し方ないのでしょうね。。。
書込番号:24312405
2点

ですから、オフラインモードで使ってませんか?
オンラインモードなら普通に改行出来ます。
書込番号:24312449
0点



タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP
購入して間もないですが、スリープモードから復帰しないことがしばしば発生してしまいます。
設定は「ディズプレイを閉じたときにスリープ状態にする」(いわゆる初期設定のまま)です。
これまでは作業終了したらディズプレイを閉じて次に使うときに開くと普通に立ち上がったの
ですが、最近は週2〜3回くらい発生します。
ネットで検索したところ、デュアルディズプレイで使用するとそのような状態になるとの書き込
みがありましたが、そのようには使用していません。
タブレットモードでは使用せず、ほぼキーボードを付けた状態で使用しています。
電源を押しても何も反応しません。長押ししたり何かのきっかけで立ち上がりますが、ログア
ウト状態になったせいか、パスワードを聞いてきます。
PASSを入力すると「ページを復元しますか?」と聞いてきますが、ブラウザやアプリは全て終了
してから閉じています。
何か解決方法はありますでしょうか?
0点

>mbusaさん
一度シャットダウンしてから再起動しても同じでしょうか?
書込番号:24294019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mbusaさん
一番可能性が高いのはバッテリー切れです。
バッテリーの残量は確認していますか。
書込番号:24294030
0点

『設定 → 詳細設定 → 設定のリセット → Powerwash』で設定のリセットを行って下さい。
Powerwashすると内部ストレージのデータは消滅しますが、ChromeOSの基本設定、インストールしたアプリは自動で戻って来ます。
>PowerwashしてわかったChromebookの本当の実力
https://tomokimatsubara.net/therealpowerofchromebook/
書込番号:24294057
0点

>ミッキー2021さん
バッテリーは問題ありません。フルでも同じ症状が出ます。
>あさとちんさん
>キハ65さん
再起動やPowerwashもして様子を見ましたがやはり症状は出ました。
買った店舗に持っていきチェックしたところ同じ症状になったので、とりあえず
メーカーに見てもらうとのこと。改善しなければ交換ということになりました。
皆さん、アドバイスありがとうございました。
書込番号:24307222
0点



タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP
@写真の通り、Googleカレンダーが、黒字に外枠が白字が一緒にくっついてきます。
フォントの問題でしょうか??
この現象は、SimplenotepadやGoogleスプレッドなどと同じような感じになります。
ASinplenotepadやGoogleスプレッドには、色の指定ができなくなって緑にしたいのですが白字しかなりません。
この場合、どうすれば元通りになりますか??
よろしくおねがいします。
0点

>>写真の通り、Googleカレンダーが、黒字に外枠が白字が一緒にくっついてきます。
写真がアップされていません。
書込番号:24281664
1点


休日だけでなく予定を入れてもこんな感じで非常に見にくいのです。アップしたのですと少し大きめになっているので少しは見やすいのですが、実際のカレンダーでは非常に見にくいのです。
書込番号:24281676
0点

>★ジェシー☆さん
推測で申し訳ないのですが、
フォントに「縁取り」とか「影」、「凹」とかを設定されてないでしょうか?
書込番号:24281691
1点

>キハ65さん
お返事ありがとうございます。
それらの設定はしてません。
書込番号:24281703
0点

>JAZZ-01さん
お返事ありがとうございます。
それらの設定はしてません。
書込番号:24281705
0点


>キハ65さん
ありがとうございます。
Powerwashは、最終手段だとおもってます。
昨日正常だったのですが、設定をいじくっていたら、このようになりました。
書込番号:24281734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これを持っている訳ではありません。
設定をいじってこうなったのなら、ご自分で認識していなくてもフォント周りを誤設定、或いは他の設定と関連してそれがON担った可能性もあります。
その辺を今一度丁寧に確認してみてください。
書込番号:24281810
2点

>夜間飛行さん
お返事ありがとうございます。
設定で、どこいじくったか、分からないんです。
昨日の夜だったので、忘れてます、
書込番号:24281852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Powerwashにすることにしました。
書込番号:24282134 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>★ジェシー☆さん
Powerwashの手前としては、ユーザープロファイルをクリア→リセット で変化しないでしょうか?
書込番号:24282170
1点

文字の縁取りは下記設定が関係していると思います。
設定 → Google Play ストア → Android設定を管理(Android側の設定アプリが起動) → ユーザー補助 → 高コントラストテキスト
Android11にアップデートされた機種でしか確認できないためAndroid9のDuetでは多少差異があるかもしれませんが、
似たような設定があればオンオフ切り替えてみて下さい。
書込番号:24284124
1点



タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP
今まで、GooglePlayでアプリをインストールできていましたが、
昨日、新たにアプリをインストールしようと思っても、保留中でインストールできません。
同じ症状の方いませんか?
インストールできる方法をご存知の方は教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
3点

>>昨日、新たにアプリをインストールしようと思っても、保留中でインストールできません。
アプリの具体的な名称を知らせて下さい。
書込番号:24271669
3点

返信ありがとうございます。
Amazonプライムのアプリです。
書込番号:24271673 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>Amazonプライムのアプリです。
Amazon Prime Videoでしょうか。
一度Powerwashで設定のリセットを行ってみましょう。
内部ストレージのデータは消去されますが、Powerwash前にインストールしていたアプリは残っています。
内部ストレージのデータはバックアップしておきましょう。
書込番号:24271688
1点

AmazonでActiveXの要求が無くなってから5年くらいかな。
毎日 Prime Videoは見てますが、アプリなんか入れたことないです。
せっかくフルスペックのChromeが動くのですから、ブラウザで行きましょう。
書込番号:24272781
1点

映画のダウンロードをしたいため、アプリ入れようとしていました。
無事、インストールできるようになりました。
ありがとうございます。
書込番号:24272788 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Chromeブラウザからも、普通にダウンロード
出来るんですが...
書込番号:24273047
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





