IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP
- Chrome OSを搭載した脱着型2in1PC。キックスタンド付きマグネットカバーと「フォリオカバーキーボード」を取り付けて10.1型ノートPCとしても使える。
- ディスプレイ部分は薄さ7.35mm(最薄部5.7mm)、質量450gと薄型軽量設計。最大約10時間の長時間バッテリー駆動を実現。
- アイソレーションタイプのキーボードは、キーピッチ18mm、キーストローク 1.3mm、トラックパッドも備え、スムーズなタイピングをサポートする。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1248
IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JPLenovo
最安価格(税込):¥33,390
(前週比:±0 )
発売日:2020年 6月 5日



タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP
USBハブを使用して,充電とTV表示をされている方いますか?
USBハブの型番を教えて下さい。
充電とTV表示(USB-CーHDMIケーブル)の度に差替ていましたが面倒。
そこでUSBハブ(Cポート2個付き)を購入しましたがTV表示できません。
映像出力未対応の様です(知らなかった,繋がればOKと思っていた)。
今度はHDMIポート付きの下記USBハブ購入してHDMIーHDMIケーブルを
使用して接続したがNG。不良?
(Type-C to HDMI 変換アダプター HDMI/USB3.0/Type-Cハブ変換3-in-1)
書込番号:23683579
3点

私は持っていないので詳しいことは分かりませんが、
Chromecastが使えるなら、それでWi-Fi接続しては?
書込番号:23683721
1点

自分はUSB Type-Cケーブル1本でFlexScan EV2785-WTに画面出力、DuetへのPD給電が出来ていました。
ところで質問のUSBハブの件ですが、写真にアップしているUSB Type-CハブでHDMI出力とPD給電が可能でしたが、これは2016年にUSB Cしか搭載しないMacBook Pro 15インチ用に購入したもので。今や型番不明、発売は終了かと思います。
この程度の情報提供で済みません。
書込番号:23683807
2点

Chromebookに充電しながら、TVにChromebookの画面を表示したいということですよね?
書込番号:23683828
0点

>猫猫にゃーごさん
ありがとう御座います。
Chromecastは操作が複雑で良く解りません。
又,マウスの動きがぎこちなく,使い難いので止めました。
なので,単純なケーブル接続を選びました。
書込番号:23683928
0点

もう一度念押ししますが、アップした写真のイメージですね。
USB Type-Cの型番が分かりました。現在も在庫が有るようです。
>HYPER++ USB Type-C ハブ with 4K HDMI - スペースグレー
https://store.act2.com/hyper-4khdmi-hub-spacegray-tokyo.html
書込番号:23683968
2点

>キハ65さん
有難う御座います。
早速購入します。
3度目のUSBハブに願いを込めて!!
書込番号:23683984
1点

度々の追記です。
付属のACアダプターをUSB Type-Cハブ経由でDuetを充電すると、「低電力の充電器」と表示され、バッテリーの充電率が漸次落ちて行きます。
私はMacBook Pro 15インチ 2016の87W USB-C電源アダプタを使っていましたので、普通に充電出来ていました。
書込番号:23684396
2点

>キハ65さん
度々お世話になります。
取り敢えず接続できれば満足です。
有難う御座いました。
書込番号:23684600
1点

すでに購入されたかもですが、参考情報です。
私も TypeChub 5個試して ようやく 給電、HDMI出力、TypeAUSB出力ができるhubに出会えましたのでご紹介します。Amazonで購入しました。
ブランド: BRAVE
USB C ハブ 4k出力 5ポートハブ 変換アダプタ HDMIポート VGA PD給電 USB3.0ポート
書込番号:23716293 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
- 5月11日(水)
- 動体撮影向きのカメラ
- ゲーム用自作PCのグラボ
- PS5用のテレビの選び方
- 5月10日(火)
- グレアパネルのテレビ選び
- 撮影写真のPCへの転送方法
- 事務作業用のノートPC選び
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】ゲーミングPC構成(仮)
-
【質問・アドバイス】初めての自作PCです
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





