IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP
- Chrome OSを搭載した脱着型2in1PC。キックスタンド付きマグネットカバーと「フォリオカバーキーボード」を取り付けて10.1型ノートPCとしても使える。
- ディスプレイ部分は薄さ7.35mm(最薄部5.7mm)、質量450gと薄型軽量設計。最大約10時間の長時間バッテリー駆動を実現。
- アイソレーションタイプのキーボードは、キーピッチ18mm、キーストローク 1.3mm、トラックパッドも備え、スムーズなタイピングをサポートする。
IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JPLenovo
最安価格(税込):¥29,980
(前週比:+1,239円↑)
発売日:2020年 6月 5日



タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP
こちらを購入しましたがbluetoothが繋がらず、スマホやbluetooth機器の複数台で試したので間違いなくbluetoothが使えない状態でした。
LENOVOは郵送代自腹で送付してくれたら詳細な調査をすると言われましたが、初期不良なのにお金払うのも納得できなかったので、購入店舗で返品交換をしてもらったらまた繋がらない。
流石に3度目は嫌なので2台目は返品のみとしました。
ただ私の運が悪過ぎただけかもしれませんが、
購入時にはすぐ確認しておいた方が良いかと思います。
書込番号:23830495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>孫壱さん
そもそも、使い方が知らないか、
使える機器を知らなかったのでは?
https://support.google.com/chromebook/answer/2587653?hl=ja
ここに、使える機器が限定されてる。
キーボード
マウス
スピーカー
ヘッドホン
ヘッドセット(音声のみ)
まさか、読んで無かったって事?
書込番号:23830650 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そうなるとLenovoの方はなぜそのように仰ってくださらなかったのでしょうか?
あと、スマホのスマートロックはbluetoothを使用する筈なのですが、ChromeBookの場合、スマホのスマートロックは使えない?それともbluetoothではない?
書込番号:23832494 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

EP82_スターレットさん
何を思ってそんな適当なコメントをしているのか知りませんが、別にGoogleはそれらの機器に限定する(それらの機器しか使えない)とは一切書いていませんよ。「次の『ような』」と書いているだけです。
現にスマートロックなどの場合はスマホとはBluetooth接続ですし、Bluetoothのコントローラーなども普通に使えています。
匿名をいいことにろくに知りもしないくせに適当なことを書き込んで他人を混乱させて楽しいですか?
孫壱さん
そもそも「Bluetoothが繋がらない」だけでは意味が分かりません。何の機器がどのように繋がらなかったのかを具体的に書かないと他人には状況がまるで伝わりませんよ。
接続のやり方が間違っていないにも関わらずイヤホンやマウスなどありとあらゆる機器が繋がらなかったのなら初期不良等の問題もあるかと思いますが、「複数台の機器」では抽象的すぎて、相性の問題なのかそもそも元から使えない(Chrome OS非対応)機器なのか、それとも初期不良なのかなどが全く分かりません。
「繋がらない」という言葉にしても、Bluetoothの設定画面にそもそも機器自体が出てこないのか、出てきても接続出来ないのか、それとも接続しても動かないのかなど、使い方がそもそもあっているのかを含め、状況がさっぱり見えてきません。
書込番号:23834298
4点

曖昧に書いて分かりづらくしてしまい申し訳ありません。
具体的にはbluetoothを検索しても検索中のまま他の機器のbluetoothが検索できず検索中のまま終わらないという状態です。
Androidのスマホは他の機器のbluetoothは検索できているのですが、chromebookのbluetoothは検索できませんでした。
書込番号:23836203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマートフォンと Chromebook を Bluetooth でペア設定することはできません。
ただし、スマートフォンのネットワークに接続することは可能です。
https://support.google.com/chromebook/answer/2587653?hl=ja
ペア不可と、しっかり書かれてますね。
そーですスマホとChromebookはBluetoothで繋がらない仕様なのです。繋がったらラッキーかな。
それとスマホのデザリング機能を利用してネット接続は可能であると。
私は本機を12月3日から所有してます。
書込番号:23841140
1点

>yoxxさん
そもそも、Chromebookでスマートロックを
する際、Bluetoothのペアリングをする必要が
あるってマニュアルに記載されてますか?
スマートロックする際は、Bluetoothの電波をキャッチするだけです。
あなた、目が見えないですか?
書込番号:23841680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ペアはできないがスマートロックはできるそーだ。
方法は下記に書いてある。
https://support.google.com/chromebook/answer/9617782?hl=ja
設定で[接続済みのデバイス] で Android スマートフォンの選択が必要なのだが
出てこねぇじゃんか、と言うことかな。
双方で必要なことが書いてあるので読んでちょ。
書込番号:23842813
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
- 4月6日(火)
- サウンドバー音が出ない
- 学校行事とミニバス撮影
- 美容室の受付用ノートPC
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





