GT710-4H-SL-2GD5 [PCIExp 2GB]
- GeForce GT 710を搭載したビデオカード。1スロット厚のファンレスクーラーを採用し、占有スペースが少ないためMiniPCにも対応する。
- 出力インターフェイスにはHDMIポート×4を備え、4画面同時出力に対応。
- 接続インターフェイスはPCI-Express×1に対応し、幅広い環境での使用が可能。



グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > GT710-4H-SL-2GD5 [PCIExp 2GB]
自作PCでアキバのヨドバシカメラ秋葉原の店員と相談しながらGT710-4H-SL-2GD5を購入しました。
説明書記載されている通り、asusサポートサイトにアクセスしてwindos 64bitからGT710-4H-SL-2GD5を選択して
インストールするという流れになっていますが、インストールからエラーが続いています。ネットで解決法を調べて
どれもダメでした。お手上げ状態です。どなたがご教示お願いします。
画像を添付しますので、ご確認の程よろしくお願いします。
書込番号:23838307
0点



英語がわからないので、
すみません記入すべき内容を教えてください
書込番号:23838322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Search all GeForce drivers by providing your system information.
Product Type: GeForce
Product Series: GeForce RTX 30 Series
Product: GeForce RTX 3090
Operating System: Windows 10 64-bit
Language: English (US)
Download Type: All
システム情報を提供して、すべての GeForce ドライバを検索します。
製品の種類: Geforce
製品シリーズ: GeForce RTX 30 シリーズ
製品: GeForce RTX 3090
オペレーティング システム: ウィンドウズ 10- 64 ビット
言語: 英語 (米国)
ダウンロードの種類: 全ての
書込番号:23838378
0点

・NVIDIAドライバダウンロード
https://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang=jp
昔から日本語サイトありますよ。
書込番号:23838390
0点

>猫猫にゃーごさん
その画面で例えば「GeForce 700 Series]を選んで次へ進もうとしてみてください。
当方の環境では、バグって選択できずにRTX30 Seriesになってしまう状況です。
2か月くらい前からそうです。
書込番号:23838574
0点

Chrome以外、他のブラウザではやってません。
書込番号:23838580
0点

>あずたろうさん
私は Edge と IE11 を使用していますが、画像の通り問題ありません。
反対に Chrome はインストールしていないので、未確認です。
サイト側の問題なのか気になりますね。
一度キャッシュのクリアを行ってみてはいかがでしょう。
・Google キャッシュと Cookie の消去
https://support.google.com/accounts/answer/32050?co=GENIE.Platform%3DDesktop&hl=ja
書込番号:23838670
0点

と言うことなので、>kyasarin777さん
Google Chrome以外で>猫猫にゃーごさんのサイトから日本語でできるようです。
よかったですね。
書込番号:23838694
0点

windos10をバージョン更新してIEからダウンロードをしましたが、やはりエラーです。
なぜでしょうか?念のために確認ですが、グラボを先に入れる前提でしょうか?
先にマザーボードに挿入すると映像にうつらないので、挿入していないです。
書込番号:23838713
0点

>グラボを先に入れる前提でしょうか?
はい、先にマザーに挿してください。
ハードとして認識しないとドライバーソフトはダメでしょう。
書込番号:23838779
0点

先にクラボをマザーボードに挿しても画面に映らないです。
クラボを外したら画面に映ります。
原因を教えてください。
書込番号:23838860
0点

>kyasarin777さん
横から失礼しますが、
グラボを差したら、モニターはグラボに付けないとダメですよ?
グラボ増設はWINDOWS 10は完全シャットダウンして。
コンセントは抜いてやってください。
書込番号:23838898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

別にグラボさしても内蔵GPUで表示させることはできますよ。
UEFIでそれらしいのを設定すればOK
書込番号:23838967
0点

失礼しました。
正しくはグラボの方にモニターを繋いだ方が良いです。
必ずしもダメでは無いです。
書込番号:23838980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>初心者的なミスでした。
で済ませるのでは無く、どういったミスだったか知らせないと。
仮に余りにも恥ずかしいと思っても、知らせた方が意義がありますし、回答してくださった方たちへのマナーでも有ります。
(*^_^*)
書込番号:23839033
0点

BBSは自分だけのものではなくて、回答する方もみんなのためになるように回答してる人が多いと思います。
それと、回答する側も正解が知りたいです。
間違えない人間というのは居ません。間違えるのは恥ずかしいことではありません。
反省せず、2度3度同じ間違いをすることや、間違えたことを隠したりするのは恥ずべき事です。
書込番号:23839038
1点

グラボの方にモニターを挿す必要がありました。
マザーボードにグラボを挿してグラボじゃない方にモニターとグラボの方にモニター二つ挿していたのでモニターに映らなかった。
解決策はグラボの方にモニターに接続する必要がありました。
その次にWindows10のバージョン更新しておけば
あとは無事にインストールできました。
ありがとうございます😊
書込番号:23839072 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ムアディブさん
>間違えない人間というのは居ません。間違えるのは恥ずかしいことではありません。
>反省せず、2度3度同じ間違いをすることや、間違えたことを隠したりするのは恥ずべき事です。
反省せず適当発言し、放置し逃げる行為もおやめください。
間違えたことを隠したりするのは恥ずべき事です。
書込番号:23839677
2点

まさにおっしゃる通りです^ ^
書込番号:23839693 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
価格.comマガジン
注目トピックス
- 髪が早く乾く! 吸水力抜群の「1秒タオル」でドライヤー時間が半減した
タオル
- ポケモンの生態を激写! 「New ポケモンスナップ」 試遊レポート
Nintendo Switch ソフト
- 「糖質ゼロビール」どちらが美味!? 「キリン一番搾り 糖質ゼロ」vs「パーフェクトサントリービール」
ビール・発泡酒


(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





