AirStation WSR-5400AX6-MB [マットブラック]
- 大容量・多台数通信に強いWi-Fi規格「Wi-Fi 6(11ax)」に対応したプレミアムモデルのWi-Fiルーター。日本の主要なIPv6サービスに対応。
- ワイドバンド5GHzに対応したパソコンなどでは、従来の2倍のチャネル幅となる5GHz 160MHzに対応。5GHz4本、2.4GHz2本のハイパワーアンテナを内蔵。
- たくさんの台数の端末と同時に通信ができみんなが待つことなくネットを楽しめる。TWT対応でスマホなど端末の待ち受け時間を制御しバッテリーを節約。
AirStation WSR-5400AX6-MB [マットブラック]バッファロー
最安価格(税込):¥15,780
(前週比:-200円↓)
発売日:2020年 7月上旬



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-5400AX6-MB [マットブラック]
【使いたい環境や用途】
寝室にルーターを置く予定ですが寝室でもリビングでもストレスなくインターネットがしたいです
【重視するポイント】
ルーターから離れているリビングでも安定したネット環境を
【予算】
15,000円〜50,000円(なるべく安く)
【比較している製品型番やサービス】
ZenWiFi AX (XT8)、Orbi AX6000
【質問内容、その他コメント】
いまいちWiFi6やメッシュWiFiについて詳しくないので優しくご教授いただけるとありがたいです。
バッファローのWSR-5400AX6の購入を考えていますが
・マンションが鉄筋コンクリート
・72平米くらい
・寝室からリビングまで約15m
寝室にルーターを置こうと考えております。
リビングまで約15mでドアが二つあります。
ドアを閉めてもリビングでWSR-5400AX6でしたらそこそこ快適なWiFiライフをおくれるでしょうか。
アップロードやダウンロードはほぼしません。ネットくらいです。
それとも少々値がはりますがZenWiFi AX (XT8)やOrbi AX6000のようなメッシュを構築したほうがいいのでしょうか。
ルーターについて全く無知で申し訳ないのですが、アドバイスいただけると助かります。
書込番号:23892854
7点

>ドアを閉めてもリビングでWSR-5400AX6でしたらそこそこ快適なWiFiライフをおくれるでしょうか。
寝室とリビングが15mも離れているのなら、
親機1台だけではリビングではあまり速度が出そうにないですね。
しかしマンションで72m^2ぐらいだと、
中継機1台追加すれば何とか行けると思います。
なるべく安くとのことなので、
WSR-3200AX4Sを2台購入し、親機と中継機として使ってみてはどうですか。
WSR-5400AX6と同じくアンテナ4本ですので、
親機と中継機との間は結構リンク速度が出ると思います。
https://www.buffalo.jp/product/detail/wsr-3200ax4s-bk.html
https://kakaku.com/item/K0001310839/
中継機としての設定の手順は以下参照。
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/16079.html
なお、中継機は親機のある寝室と子機のあるリビングの中間あたりに置くのが効果的です。
書込番号:23892930
3点

まずはっすね、へんな誤解がおきないように、スレ主さんの環境を把握したいんで、念のために、以下の情報をお願いします。
・「今使っている無線親機」はありますか?
・あるとすれば、「無線親機」の、「後ろスイッチ状態の画像」と、「前面ランプ状態の画像」
・「今使っている無線親機」の、「INTERNET端子」の先につながっている、「回線側装置」の「型番」と、「前面ランプ状態の画像」
・契約プロバイダ
・契約回線種類
・ご近所さんと「共用」の、「マンションネット」ですか? 「自前回線」ですか?
つづきはそれからってことで。(^^)/
書込番号:23892957
0点

>ドアを閉めてもリビングでWSR-5400AX6でしたらそこそこ快適なWiFiライフをおくれるでしょうか。
相手は電波ですんで、こればっかりは、「現場で」「実際に」やってみないとワカンナイって部分は、どーしても残るっす。
だーれも、「ゼッタイの保証!」は、できないんっすね。
「ルーターの置き場所」と、「最終目的地」は、「一方方向」だけですか?
それとも、「ルーターの置き場所」が、「中央的場所」で、「右のほうと」「左のほう」に、「目的地」があったりはしないっすか。(・・?
書込番号:23892965
1点

>羅城門の鬼さん
やっぱり距離がありすぎますよね^^;
スタンダードモデルなら2台買っても余裕ですね。
設定の手順までのせていただき助かります。
熟考してみますね。
書込番号:23892971
0点

>やっぱり距離がありすぎますよね^^;
障害物が全くなければ、15mでも大丈夫なのでしょうが、
壁やドアなどの障害物がある状態では、15mは結構離れていると思います。
そしてマンションなら正方形の間取りではなく、
長方形のどちらかと言うと縦長の間取りでしょうから、
中継機は1台で済むと思われるので、メッシュでなくても良いかなと思うのです。
書込番号:23892983
0点

>Excelさん
・「今使っている無線親機」はありますか?
AirMac Time Capsuleです。
・あるとすれば、「無線親機」の、「後ろスイッチ状態の画像」と、「前面ランプ状態の画像」
これでよいのでしょうか・・・。
・「今使っている無線親機」の、「INTERNET端子」の先につながっている、「回線側装置」の「型番」と、「前面ランプ状態の画像」
ごめんなさい。ちょっとわかんないです。
・契約プロバイダ
UCOMです。
・契約回線種類
マンション共用で部屋の壁にインターネットの差込口があります。
・ご近所さんと「共用」の、「マンションネット」ですか? 「自前回線」ですか?
マンションネットですね。
書込番号:23893025
0点

>Excelさん
確かにこればかりはやってみないとわからないですよね^^;
んー、一方向だけじゃなくリビングの右や左にもが最終目的地かもしれません。
書込番号:23893043
0点

>羅城門の鬼さん
やっぱり障害物があるのが問題なんですね。
メッシュでWiFi6だと高い印象があるので中継機考えてみます。
書込番号:23893063
0点

>マンションネットですね。
ってことはっすね、「AirMac Time Capsule」の「WAN端子」は、「カベの端子」に直接刺していて、「回線側装置」は無いってことになるっすか?
んであれば、その「カベの端子」に、「PC有線直結」して、「インターネット」はできますか?
「インターネット」できるとすれば、この時の「PCのIPアドレス」は、いくつになっていますか?
書込番号:23893065
0点

>Excelさん
>ってことはっすね、「AirMac Time Capsule」の「WAN端子」は、「カベの端子」に直接刺していて、「回線側装置」は無いってことになるっすか?
そうです。
>んであれば、その「カベの端子」に、「PC有線直結」して、「インターネット」はできますか?
「インターネット」できるとすれば、この時の「PCのIPアドレス」は、いくつになっていますか?
すいません。壁には端子があるのですがMac側に端子がありませんm(__)m
書込番号:23893072
0点

>んー、一方向だけじゃなくリビングの右や左にもが最終目的地かもしれません。
これがあるってことならばっすね、「親機」+「中継機いっこ」の構成だと、「両方向」に届かないって可能性が出てくるっすねぇ。
まぁ、「中継機のない方向」が、「親機」からの電波でカバ−できるかどーか・・・ヤッパシ、「現場で」「実際に」やってみないとワカンナイっす。(;^_^A
んで、「最初っから両方向に」「キチンと対応したい」ってことならば、「メッシュ機」が、ふつふつと、浮上してくるっすよー。(^^)/
「メッシュ機」で、「親機」+「右のほう」+「左のほう」って、「3台体制」にするってことっす。
これは、「メッシュ機」の意味が出てくる構成っすよ。
>メッシュでWiFi6だと高い印象があるので中継機考えてみます。
「インターネット的使い方」しかしないってことだとっすね、「WiFi6」である効果は、「あんまし見えない(;^_^A」と思うんっすね。
なので、ココはひとつ、「WiFi5」対応メッシュ機の、「TP-Link DecoM4」でどうっすか?
ハジメは、「DecoM4」2個セットでやってみて、これでぜーんぶカバーできれば、ココでオシマイ。
「ここいらまでもうチョット・・・」ってことならば、もういっこ追加するっす。
こんな時に、「サクッと追加」できるのが、「メッシュ機」のいいところっすよねー。
どうでしょうか。
書込番号:23893084
0点

>Excelさん
やっぱわかんないですよね^^;
やっぱりメッシュもアリですか。
TP-LinkだとWiFi6も2万円台で出てますよね?
ただ将来的なことも考えてWiFi6かなーと思ったりします。
書込番号:23893098
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る
![AirStation WSR-5400AX6-MB [マットブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001262895.jpg)
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
- 2月18日(木)
- エアコンのお掃除機能
- 接写撮影のアドバイス
- DAPと接続するイヤホン
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





