JTW10-4G32G-K
- 着脱可能なキーボードを標準搭載した2in1タイプの10.1型タブレット型PC。キーボードはマグネットで取り付けてすぐに使え、設定は不要。
- インテル Atomプロセッサーを搭載。Windows10 Proを搭載し、デスクトップモードとタブレットモードをスムーズに使い分けられる。
- 解像度800×1280で、明るく鮮やかな色表示を実現するIPS液晶ディスプレイを搭載。大きく広い画面で複数のウィンドウの同時表示や書類作成も快適。
このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 3 | 2021年3月9日 11:09 | |
| 2 | 4 | 2020年6月26日 18:07 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > Geanee > JTW10-4G32G-K
何と言っても軽くてバッテリーの持ちが最高、機能的にもそこそこ使えるのでとても気に入っています。
一つだけ気になるのが、タッチパッドについて。
キーボードでタイピングしている時等、親指の腹辺りで反応してしまうことがあります。
タッチパッド自体を無効化できるでしょうか?Win10通常の「設定→ハードウェア」から入る方法だと、タッチパッドは選択できないようでした。
0点
デバイスマネージャーを開いて、タッチパッドの項目が有れば無効化する。
書込番号:24010985
0点
>キハ65さん
早速ありがとうございます。
デバイスマネージャからも試しましたが、タッチパッド的な名前が見つからず、それらしい項目が分かりませんでした。
詳細等、お教え頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。
書込番号:24011016
1点
自己解決しました。
Fn+F9で、最初から一時的に無効化する機能が備わっていました。大変失礼しました。
書込番号:24011047
2点
タブレットPC > Geanee > JTW10-4G32G-K
プロジェクターに出力しようとしても複数画面を認識しません。販売店に相談したらメーカーに問い合わせて、交換と言われたら交換します、と言う対応でしたが、本当に初期不良なのかよくわかりません。原因はわかりませんか。
書込番号:23490428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
HDMIケーブル(変換アダプタ含む)に問題はありませんか?
他のケーブルで確認してみましょう。
また、プロジェクター以外のHDMI入力機器(TV等)に接続して
認識・表示できるか確認してみましょう。
・パソコンワンコイン診断
https://pc-support.unitcom.co.jp/support/onecoin.php
診断対象になるか分かりませんが、近くにあるなら電話してみては。
書込番号:23490987
![]()
0点
ありがとうございます。別のケーブルを注文しました。週末に家のモニタで試してみます。
書込番号:23491075 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>リーフリばんざいさん
私の個体では正常に動作しています。使っている変換ケーブルはこれです。
https://www.yodobashi.com/product/100000001001619812/
書込番号:23492193
![]()
1点
ありがとうございます。ケーブルを交換したら無事モニタを認識しました。
書込番号:23494459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
最初|前の6件|次の6件|最後






