2020年 6月 4日 発売
AIR PIX
- 重量52gでポケットサイズのセルフィー用自動飛行カメラ。本体搭載の4つのプロペラで飛行し、カメラで人の顔を認識して自動で撮影する。
- Wi-Fi 2.4GHz経由でのスマホ接続だけでなく単独でも自動飛行撮影が可能。スマホに接続すると自動的にアプリ内のデータ管理に同期される。
- 専用アプリ内のエディット機能を使用して色調などの調整が可能。写真アプリに書き出したり、SNSに投稿したりできる。



ドローン・マルチコプター > AirSelfie > AIR PIX
手動で楽しんでおりますが,真上からのアングルで撮影したいのですが無理でしょうか?
レンズが固定なので不可能かも?しかし。hp等では撮影されてます。どなたか教えて下さい。
書込番号:23603740
0点

いねむりkanちゃんさん
この機種は、手元に無いので控えてましたが。
WebSiteでスペック(メーカーの)を確認したが、明記されてない。
この構造だと、通常の操作では出来ないと思うが。
『hp等では撮影されてます。』作成された人に問合せするとよろしいのでは。
一般的には、カメラが可動式なら、真下(-90度)に向ければ良いです。
別な機種だが、一例としてうPした。
書込番号:23604787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HARE58さん早々のご返信ありがとうございます。
HPと言ってもメーカーのものなので日本の販売代理店にでも連絡してみます。
また,情報があれば紹介します。
書込番号:23604793
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
- 6月21日(火)
- 除湿能力が高いエアコンは
- 撮影中に画面が暗くなる
- BIOSを起動させる方法は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
-
【欲しいものリスト】Pc2
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン


クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ドローン・マルチコプター
(最近3年以内の発売・登録)





