Core i3 10300 BOX のクチコミ掲示板

2020年 5月27日 発売

Core i3 10300 BOX

  • 4コア8スレッドで動作する、ソケットLGA1200対応デスクトップ用CPU。基本クロックは3.7GHz、最大クロックは4.4GHz、TDPは65W。
  • 「インテル UHD グラフィックス 630」を搭載。「インテル Optane メモリー」に対応し、システムのパフォーマンスと応答性を向上させることができる。
  • 「インテル 64 アーキテクチャー」に対応し、物理メモリーと仮想メモリーで4GB以上のアドレス空間が利用できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core i3 10300/(Comet Lake) 世代・シリーズ:第10世代 Core プロセッサー クロック周波数:3.7GHz ソケット形状:LGA1200 Core i3 10300 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core i3 10300 BOXの価格比較
  • Core i3 10300 BOXのスペック・仕様
  • Core i3 10300 BOXのレビュー
  • Core i3 10300 BOXのクチコミ
  • Core i3 10300 BOXの画像・動画
  • Core i3 10300 BOXのピックアップリスト
  • Core i3 10300 BOXのオークション

Core i3 10300 BOXインテル

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 5月27日

  • Core i3 10300 BOXの価格比較
  • Core i3 10300 BOXのスペック・仕様
  • Core i3 10300 BOXのレビュー
  • Core i3 10300 BOXのクチコミ
  • Core i3 10300 BOXの画像・動画
  • Core i3 10300 BOXのピックアップリスト
  • Core i3 10300 BOXのオークション

Core i3 10300 BOX のクチコミ掲示板

(2件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Core i3 10300 BOX」のクチコミ掲示板に
Core i3 10300 BOXを新規書き込みCore i3 10300 BOXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

暗号鍵生成 RDSEED 命令に欠陥?

2020/09/26 20:53(1年以上前)


CPU > インテル > Core i3 10300 BOX

クチコミ投稿数:513件 Core i3 10300 BOXのオーナーCore i3 10300 BOXの満足度2

CometLakeコアの問題かどうか分からない。

アセンブラで書くと
XOR R8, R8
RDSEED R8
MOV [memory_variables], R8
という数字ですが、テストすると3回連続で同じ数字が生成される。

生成タイミングの間隔は1分から3分です。また、EXEは異なります。
下位24ビットをみて乱数生成していたけど下位24ビットで同じ数字なら、
RDSEED命令を使うと危ない感じがする。

Integer RandomSeedN
XOR R8, R8
MOVNTI [v_RandomSeedN], R8
RDSEED R8
MOVNTI [v_RandomSeedN], R8

// $F=4 bit , 24 = $Fx6
RandomSeedN = RandomSeedN & $FFFFFF
RandomSeed(RandomSeedN)

Core i5-8400 第8世代ではトラブルは無かった。
生成ごとに必ず違う暗号鍵生成されていた。
このコードがダメというなら、乱数生成は危ない感じ。

暗号鍵生成が失敗して、同じ数字を得られるという欠陥あるのなら、
バックグラウンド処理で暗号鍵生成を取得しているスレッドがあると、
簡単に暗号鍵を読み出せてしまうという話になるかもしれない。

専門外なので詳しいことは分からない。

書込番号:23689249

ナイスクチコミ!0


返信する
magurosanさん
クチコミ投稿数:1件

2020/12/07 13:14(1年以上前)

キャリーフラグはどうなっていますか?
乱数取得に失敗していると0が帰ると思いますが。

書込番号:23835005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Core i3 10300 BOX」のクチコミ掲示板に
Core i3 10300 BOXを新規書き込みCore i3 10300 BOXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Core i3 10300 BOX
インテル

Core i3 10300 BOX

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 5月27日

Core i3 10300 BOXをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング