B550 Steel Legend のクチコミ掲示板

2020年 6月20日 発売

B550 Steel Legend

  • 第3世代AMD Ryzen プロセッサーに対応したATXマザーボード(ソケットAM4)。AMD B550チップセットを搭載している。
  • RGB LEDイルミネーション、PCIe4.0対応PCIe×16スロット、USB3.1 Type-C、PCIe4.0×4接続対応M.2スロット、PCIe3.0×2接続対応M.2スロットを搭載。
  • ネットワーク機能には2.5Gigabit LAN(RJ45)ポート(Realtek RTL8125BG)を装備。
最安価格(税込):

¥23,030

(前週比:+1円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥23,030

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥23,030¥27,108 (13店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketAM4 チップセット:AMD/B550 詳細メモリタイプ:DIMM DDR4 B550 Steel Legendのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • B550 Steel Legendの価格比較
  • B550 Steel Legendのスペック・仕様
  • B550 Steel Legendのレビュー
  • B550 Steel Legendのクチコミ
  • B550 Steel Legendの画像・動画
  • B550 Steel Legendのピックアップリスト
  • B550 Steel Legendのオークション

B550 Steel LegendASRock

最安価格(税込):¥23,030 (前週比:+1円↑) 発売日:2020年 6月20日

  • B550 Steel Legendの価格比較
  • B550 Steel Legendのスペック・仕様
  • B550 Steel Legendのレビュー
  • B550 Steel Legendのクチコミ
  • B550 Steel Legendの画像・動画
  • B550 Steel Legendのピックアップリスト
  • B550 Steel Legendのオークション

B550 Steel Legend のクチコミ掲示板

(1043件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「B550 Steel Legend」のクチコミ掲示板に
B550 Steel Legendを新規書き込みB550 Steel Legendをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 今日まで使えていた自作PC エラーコード00

2022/06/27 21:21(1年以上前)


マザーボード > ASRock > B550 Steel Legend

クチコミ投稿数:32件

題名にもある通り今日まで使えていた自作PCが
エラーコード00と出てどうすればいいのか分からない状況です。試しにCMOSクリアしましたが状況は変わらずです。電源を入れてみたら00と出てCPUクーラー
ケースファン メモリの順で動きました、グラボは動きませんでした。自作PCに関して無知で何をどうすればいいのかわからず胸がドキドキしてます。
自作PCに詳しい皆様お力を貸してください。

書込番号:24813097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2022/06/27 22:53(1年以上前)

https://www.asrock.com/support/faq.jp.asp?id=334

まあ、CPU付けなおすんですかねぇこの場合は。
それでだめなら、マザーかCPUの不良ってことで良いのでは?保障期間内ですかね?

書込番号:24813220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2022/06/27 22:58(1年以上前)

この後取り付け治して見ます!!

それでも駄目だったら代理店のお店に相談してみます!!

保証は1週間前に買ったばかりなので期間内です多分

書込番号:24813228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2022/06/28 12:45(1年以上前)

自作に足を突っ込んだ以上、「無知」は使うべきではない

書込番号:24813767

ナイスクチコミ!0


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2022/06/28 13:19(1年以上前)

一点だけアドバイス
マザーボードのPWR-LEDの上にスピーカー端子があるのでスピーカーをつけてください

君はまだ、マザーボードの悲鳴を聞けていない。

書込番号:24813807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

マザーボード > ASRock > B550 Steel Legend

クチコミ投稿数:32件

1週間ほど使っていた自作PCで電源をいつも通りつけたらエラーコード00と出てAsrockさんのサイトで見て
調べたところCPUを取り付け治してくださいと出てきました。これはもう一度取り付け治さないと行けないのでしょうか??AMDのCPUは抜けやすいのでしょうか?

協力お願いします🙇‍♂️

書込番号:24812991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:32件

2022/06/27 20:19(1年以上前)

追記 グラボ以外しっかり動いてました

書込番号:24812995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15276件Goodアンサー獲得:579件 ちーむひじかた 

2022/06/27 20:30(1年以上前)

ASRockのよくある質問のコーナーでは
「コード00:CPU が正しく取り付けられていることを確認して、次にCMOS をクリアしてください。」と書いてあるが。

書込番号:24813012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2022/06/27 20:39(1年以上前)

CPUは多分しっかり刺さってると思いたいところですが
今日LOLというゲームをしてて試合が終わりリザルト画面に来た瞬間落ちたんですよね、、もしかしたらどこかしらショートしちゃったんですかね?

CMOSクリアのやり方分からないのでまだ試してないです。

書込番号:24813026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41587件Goodアンサー獲得:7759件

2022/06/27 20:44(1年以上前)

普通に使えてて、出てきたのなら、どこかショートしてる可能性もなくはないです。

組み立てをもう一度やり直しても良いかもとは思う。

CPUのエラーは、まあ、起動しないならCPUの故障とは思うけど、今も動作してるなら、CPUよりもどこかがおかしい可能性の方が高いのかな?とは思うけど

書込番号:24813036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2022/06/27 20:49(1年以上前)

電源付けてもすぐ00と出てそれ以降はCPUクーラー
ケースファンが光ってメモリも光るんですけど
グラボだけ動かないんですよね。

書込番号:24813042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ドライブを認識してくれない

2021/05/29 05:19(1年以上前)


マザーボード > ASRock > B550 Steel Legend

クチコミ投稿数:7件

初めて自作PCを作ったのですが困っています。
CFDサポートセンターの電話にも繋がらず、皆様に助けて欲しいです。

【構成】
 【CPU】ryzen5 3500
 【CPUクーラー】CPUに付いている純正のモノ
 【メモリ】TEAM DDR4 3200Mhz PC4-25600 8GBx2枚
 【マザーボード】ASRock B550 Steel Legend (BIOS P1.80)
 【ビデオカード】 AMD Radeon RX470
 【m.2 SSD】WD Blue PC M.2-2280 SATA WDS100T2B0B-EC
【検証に使ったSSD】crucial CT1000MX500SSD1
 【ケース】Antec P10 FLUX
 【電源】Antec 80PLUS 550W NE550C
 【OS】まだインストール出来てません

説明書を読み進めながらなんとかBIOS画面までは進めたのですが、取り付けたはずのm.2が認識されません。
m.2、メモリ、配線等を抜き差ししてもダメでした。
m.2が悪いのかと思い、SATA接続のSSDを試しました。
結果、reboot and select proper boot deviceと表示されBIOSさえ起動出来ませんでした。

ドライブを認識しないのでWindowsもインストール出来ず、何も動けません。

CFMを有効にし、Secure Bootは無効にしてもダメです。

頼れる人もおらず、皆様どうか助けてください。

書込番号:24160439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2021/05/29 06:17(1年以上前)

>おかの0922さん
書き込み分類が・・・悲しかった・不満(悲)
だけど 愚痴ってる!と思われるだけですよ(苦笑)
(悲)表記なので・・・?

内容からして(質問)ですよね!適切な使い方をしましょう!(笑)


M.2 は 二カ所有りますがSATA規格なら適切な場所に
着けてますか?ちゃんと着けてるのかも(謎)

それなば認識しません!

書込番号:24160466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/05/29 06:35(1年以上前)

ごめんなさい。初めての利用だったので間違えてしまいました。
以後気をつけます。

刺した場所はM2_1というヒートシンクを外して取り付ける部分です。
M2_3に刺した場合にはreboot and select proper boot deviceが出てきて、BIOSを起動出来ませんでした。

書込番号:24160476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2021/05/29 07:09(1年以上前)

>おかの0922さん
M.2スロットは・・・
M.2-WiFi , M.2_1 , M.2_2 スロット構成で

M.2_3 スロットは無い仕様ですが?
SATA仕様のM.2 ならば M.2_2に着ける!

書込番号:24160506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/05/29 07:18(1年以上前)

>nogakenさん

M.2_2でしたm(__)m
そこに刺してもreboot and select proper boot deviceが出てきました。

他に確認するべきポイント等あるのでしょうか?

書込番号:24160512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33851件Goodアンサー獲得:5786件

2021/05/29 14:30(1年以上前)

OSが入っていないからですね。
既にOSがインストールされていれば起動(しようと)しますが、そうでなければOSを読み込もうとして存在しないのでそのメッセージが出ます。
OSのインストールを行ってください。

書込番号:24161170

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「B550 Steel Legend」のクチコミ掲示板に
B550 Steel Legendを新規書き込みB550 Steel Legendをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

B550 Steel Legend
ASRock

B550 Steel Legend

最安価格(税込):¥23,030発売日:2020年 6月20日 価格.comの安さの理由は?

B550 Steel Legendをお気に入り製品に追加する <586

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング