B550 Steel Legend
- 第3世代AMD Ryzen プロセッサーに対応したATXマザーボード(ソケットAM4)。AMD B550チップセットを搭載している。
- RGB LEDイルミネーション、PCIe4.0対応PCIe×16スロット、USB3.1 Type-C、PCIe4.0×4接続対応M.2スロット、PCIe3.0×2接続対応M.2スロットを搭載。
- ネットワーク機能には2.5Gigabit LAN(RJ45)ポート(Realtek RTL8125BG)を装備。



マザーボード > ASRock > B550 Steel Legend
B550を購入したのですがマザボを固定するネジがついてないのは仕様ですか?
書込番号:25057711 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ネジはケースにつくものです。
書込番号:25057720
1点


基本的に、取り付けのネジ類はケースの方にあるものですが。
マザーボードの方では、バックパネルはあるけどネジは付いてないですね。
書込番号:25057727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マザーボード固定はPCケースの領分で。たまにインチネジではなくミリネジだったりすることがあるので。基本的にPCケース付属の物を使いましょう。
スペーサーも同じく、ケースによって長さが違うことがあります。マザーに限らず、ドライブ等の固定ネジも全部ケースに付属しているはずです。
自分で確認が出来ないうちは、安易にネジセットのものをマザーボード固定に使うことはお奨めしません。
マザーボード固定のネジとスペーサーがPCケースに付属していなかったら、欠品案件ですので。ショップに連絡を。
書込番号:25057736
1点

何が付属品かは説明書に載っています。
まずは説明書を読みましょう。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
アカウント作ってまでする質問ではないはず。
書込番号:25057752
0点


どのマザーにもケースに止めるねじは付属しません。
ケースによっては、マザーを留めるのに、一部ねじじゃないとかいろいろあるのでケース側に合わせる仕様になってます(ミリ、インチも有馬が)
IOパネルについても、一体型なら付属しませんし、まあ、SATAケーブルとかは最小限入ってたりします。
最近はM2もねじタイプじゃないものもあります。
書込番号:25057775
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





