B550M Steel Legend
- 第3世代AMD Ryzenプロセッサーに対応したMicroATXマザーボード(ソケットAM4)。AMD B550チップセットを搭載している。
- RGB LEDイルミネーション、PCIe4.0対応PCIe×16スロット、USB3.1 Type-C、PCIe4.0×4接続対応M.2スロット、PCIe3.0×2接続対応M.2スロットを搭載。
- ネットワーク機能には2.5Gigabit LAN(RJ45)ポート(Realtek RTL8125BG)を装備。



マザーボード > ASRock > B550M Steel Legend
CPUに近い場所にはサムソンSSD970EVOplus500GBをつなげていて速度は3200MBでして2枚目はCFD販売CSSDM2M1TEGVNE
1779MBでした。2枚目のM.2スロットは遅いのでしょうか?
書込番号:23553126
0点

マザーボードのスペック表より
>- 1 x Hyper M.2 Socket (M2_1), supports M Key type 2280 M.2 PCI Express module up to Gen4x4 (64 Gb/s) (with Matisse) or Gen3x4 (32 Gb/s)**
>- 1 x M.2 Socket (M2_2), supports M Key type 2280 M.2 SATA3 6.0 Gb/s module and M.2 PCI Express module up to Gen3 x2 (16 Gb/s)**
2本目が遅いのは仕様ですね。
書込番号:23553139
0点

B450はM2_2hじゃPCI-E 2.0 x4かPCI-E 3.0 x2しか使用的に選べない。
そもそも、CPU-チップセット間がPCI-E 2.0 x4仕様なので、仕方ないですね。
最大 2Gbyte/sが上限なので、ほぼ最大の速度は出ています。
書込番号:23553153
0点

拙いマザー選ばれましたね。
ASUSなど他社のマザーなら、
M.2-1 Pcie4.0 x4
M.2-2 Pcie3.0 x4
で、3500MB/B以上は確約なのに。。
まぁ体感差はないですけどね。 気持ち的にね、気持ち的に。
https://kakaku.com/item/K0001259410/
書込番号:23553181
0点

おっと勘違い、ASRockはなぜかM2側がPCI-E 3.0 x2なんだよね
他のメーカーは全部x4なんだけどね
書込番号:23553201 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

500しか、の500ってなんなのだろう?
書込番号:23553235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ASRockはB450の頃から2つ目のM.2のリンク速度がx2だったり、
NH-D15等の14cmファン搭載CPUクーラーの干渉など色々あるので事前に調べてから買った方が良いですね。
仕様なのでどうしようも無いですが、そういうメーカーだと割り切って使うものだと思います。
他メーカーのB550はこういう問題はまず無いです。
書込番号:23553559
0点

日本語ではしばしば単位を省略しますが、文字に起こすときには正しく書かないといけません。
速度の場合はMBではなくMB/s(状況に応じてsがmやhになることもあります)や毎秒〜MB(毎秒が毎分や枚時になることもあります)です。
PCIE3に変換アダプター経由で接続すれば解決します。
書込番号:23554285
1点

2本目(チップセット経由) 経由のM.2スロットがPCIe x4対応しているマザーは
他のPCIeスロットやSATAを犠牲にしているだけですが。
同じチップセットを使用している限り出力可能なPCIeの最大本数は同じです。
多少柔軟性があるので、マザーボートによってどう振り分けているかだけの話です。
チップセットの制約も知らずに「拙い」とか言ってる勉強不足な人は猛省した方がいい。
書込番号:23554348
3点

で、結局500ってなんだったのさ???
書込番号:23554689
0点

解決策は簡単だよ。
PCI-E 3.0にNVMeカードを挿せばいいと思いますよ。
PCI-Eレーンの割り振りはこんな感じとは思うけど、PCI-E x1とWIFIをシェアにすればx4にはできたかなとは思う。それかASUSみたいにX4とX1をシェアにするとかもあるけど、まあ、この辺りは好みではあるけど。。。
PCI-E 3.0 x1 1レーン
PCI-E 3.0 x4 4レーン
M2_2 PCI-E 3.0 2レーン(SATA 5-6と共用)
WIFI (カードなし) 1レーン
LAN 2.5Gbps 1レーン
書込番号:23555310
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASRock > B550M Steel Legend」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2021/04/13 21:23:42 |
![]() ![]() |
10 | 2021/04/08 19:29:39 |
![]() ![]() |
4 | 2021/04/04 18:46:55 |
![]() ![]() |
1 | 2021/03/25 22:26:26 |
![]() ![]() |
18 | 2021/03/11 22:52:26 |
![]() ![]() |
9 | 2021/02/28 13:02:02 |
![]() ![]() |
14 | 2021/02/06 15:13:20 |
![]() ![]() |
9 | 2020/12/28 22:55:55 |
![]() ![]() |
12 | 2021/01/28 18:29:33 |
![]() ![]() |
8 | 2020/12/01 23:54:58 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





