B550M Steel Legend
- 第3世代AMD Ryzenプロセッサーに対応したMicroATXマザーボード(ソケットAM4)。AMD B550チップセットを搭載している。
- RGB LEDイルミネーション、PCIe4.0対応PCIe×16スロット、USB3.1 Type-C、PCIe4.0×4接続対応M.2スロット、PCIe3.0×2接続対応M.2スロットを搭載。
- ネットワーク機能には2.5Gigabit LAN(RJ45)ポート(Realtek RTL8125BG)を装備。



マザーボード > ASRock > B550M Steel Legend
初歩的な質問で申し訳ないのですがこの製品でryzen 7 5700Xを使う場合biosアップデートは必要ですよね?
書込番号:25282206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こういうのは、真っ先に見るようにしましょう
https://www.asrock.com/mb/AMD/B550M%20Steel%20Legend/index.jp.asp#CPU
書込番号:25282217
1点

物によります。後期に出たものであればメーカー側でBIOSアップグレードしてから出してるでしょうし
店に出てホコリ被ってるような店舗の物だとZen2 APUまでしか対応していません
BIOSアップデートに失敗すると産業廃棄物になりますが、他にパラレルポート等を搭載したパソコンがあれば
Flashromプログラムを利用し、回路を経由、接続し書き換えで修復する事もできます。
アップグレードも可能になるという事です。
ただ、ASUSとASRockが何も考えずにそのまま可能かと言うと・・・?
というわけで、どこかの店舗でアップグレードして貰って下さい。それが安心安全です
書込番号:25282226
2点

欲しいマザーが、先に候補決まったら
先ほどの対応状況と、このような機能があるマザーなのか否かです。
無いならもう、PCワンズのような店でBIOSアップデート依頼か、古いCPUを自分で用意するかです。
書込番号:25282230
1点

必要、必要で無いはBIOSのバージョン次第です。
SteelLegendは初期からあるB550ですから、BIOSのバージョンが低ければ動作しません。
もっと問題なのはBIOS Flash機能が無いので、BIOSが規定バージョンに達して無いとBIOSをあげるのに他のCPUを必要とする点です。
まあ、なので対応するものもあれば、しない物もある可能性が有ると言う事です。しなかった場合に、対応策が他のCPUが必要と言う点です。
書込番号:25282233 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じB550でほぼ同じ価格帯の3枚のマイクロATXマザーでFlash機能が無いのはASRockだけで、更にセカンドM2がx2なのもASRockだけ
見た目は良いんだけどね。
https://s.kakaku.com/compare/?pd_cmpkey=K0001259411_K0001265328_K0001326217&pd_ctg=0540
SATAの数は割と充実してるだけど
書込番号:25282257 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。もちろんbios flashbackが使えるものも考えてはいたのですが、買おうとしているできればgpuとメーカーを揃えたかったんですよね。大人しく他社のものを買おうと思います。
書込番号:25282765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

個人的には将来性などを加味するなら、今更5700Xを買うよりも1万くらい上がるけど、A620+7600Xで組むけどね。
まあ、価格差もあるしという感じですかね?
ASRock A620M Pro RSとRynen5 7600Xで組むかなとは思う。
組み換えを視野に入れるとだけど
書込番号:25282848
1点

7世代のマザーはマザーだけなら価格差1万程度でも、CPUまだ高い、メモリはDDR5で前世代のものは流用不可で、
結局3万程度の価格差にはなってくると思いますが、これを高いとみるか安いとみるかは、銘々の懐具合によるでしょう。
DDR5の値段は下がってきましたけれども、その分DDR4もずいぶん安くなってきてますし。
考えどころですよねぇ...
今不満なく使えるパソコンがある人は、まだ買わないのがベターだと私は思います。
書込番号:25287236
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





