B550M Pro4 のクチコミ掲示板

2020年 6月20日 発売

B550M Pro4

  • 第3世代AMD Ryzenプロセッサーに対応したMicroATXマザーボード(ソケットAM4)。AMD B550チップセットを搭載している。
  • PCIe4.0対応PCIe×16スロット、USB3.1 Type-C、PCIe4.0×4接続対応M.2スロット、PCIe3.0×2接続対応M.2スロット、Realtek GbEなどを搭載。
  • オンボードのRGB LEDヘッダーに対応機器を接続し、「ASRock POLYCHROME SYNC」でコントロールが可能。
最安価格(税込):

¥5,870

(前週比:-8,110円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥5,870

ドスパラ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥5,870¥13,980 (2店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:SocketAM4 チップセット:AMD/B550 詳細メモリタイプ:DIMM DDR4 B550M Pro4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • B550M Pro4の価格比較
  • B550M Pro4のスペック・仕様
  • B550M Pro4のレビュー
  • B550M Pro4のクチコミ
  • B550M Pro4の画像・動画
  • B550M Pro4のピックアップリスト
  • B550M Pro4のオークション

B550M Pro4ASRock

最安価格(税込):¥5,870 (前週比:-8,110円↓) 発売日:2020年 6月20日

  • B550M Pro4の価格比較
  • B550M Pro4のスペック・仕様
  • B550M Pro4のレビュー
  • B550M Pro4のクチコミ
  • B550M Pro4の画像・動画
  • B550M Pro4のピックアップリスト
  • B550M Pro4のオークション

B550M Pro4 のクチコミ掲示板

(346件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「B550M Pro4」のクチコミ掲示板に
B550M Pro4を新規書き込みB550M Pro4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
32

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

画像出力まで辿り着けません

2022/11/29 22:17(1年以上前)


マザーボード > ASRock > B550M Pro4

クチコミ投稿数:4件

【困っているポイント】
VGAとBootのLEDが点灯し先に進みません

【利用環境や状況】
CPU Ryzen7 5700x
グラボ GTX1660 Super

【質問内容、その他コメント】
某オンラインショップでAMDセットで購入
複数あるMBとCPUか選択式で組み合わせで
購入したものとなります。

グラボは他のもの試したのですが症状変わらずです。

色々とググってみたらBIOSのアップデートが必要とかちらほらとみたのですがやはりそれが原因でしょうか?

書込番号:25031632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2022/11/29 22:48(1年以上前)

今見てきたら、P2.30以降の数字ならOKです。
もちろん起動後は色んな意味で最新へ更新が望ましいですが。

書込番号:25031680

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41827件Goodアンサー獲得:7795件

2022/11/29 23:09(1年以上前)

某オンラインショップでAMDセットで購入
複数あるMBとCPUか選択式で組み合わせで
購入したものとなります。

この方式だとパソコン工房かな?

BIOSのバージョンがP2.30以下なら販売店に相談すればいいんじゃない?

パソコン工房ならサポート総合診断受付書が入っててワンコイン診断は受けられるとは思うけど。。。

まあ、違う店舗でもセット販売なら動作させるのが筋だとは思うけど

書込番号:25031711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/11/29 23:21(1年以上前)

丁寧な説明ありがとうございます。
2.3である事が確認出来ました。

不良品を掴まされたのか、知らないうちに壊したのか
購入1日でこんな状況萎えますね。

購入店舗は他の件でかなり信用できないと思ってるのでメーカー問い合わせなどで進めて行きたいと思います。

書込番号:25031738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41827件Goodアンサー獲得:7795件

2022/11/29 23:28(1年以上前)

そういえばVGAとBootのランプが点灯してるなら、もしかすると起動してるのかも・・・

一応、キーボードのNumLockなどを数回押してLEDが切り替わるかを確認してもいいかもと思う。
その場合はCPUをつけなおしてみるとかもやってみましたか?

書込番号:25031749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/11/30 08:27(1年以上前)

最初の起動時はマウス、キーボードともに通電していたのですが画面が映らずにマザーボードを確認したら
VGA、Bootが点灯

1度電源をきりグラボ指し直し再度電源投入

2回目にCPU,RAM点灯で止まり
メモリ1枚刺しにしたところ現状状態になりました。

帰宅したらCPUの指し直しとメモリの指し直しをしてみようと思います。

購入店舗は名誉毀損とかでうんたらになると面倒ななので記載しますがここまでに載ってた店とは違いますとだけ。。

あれこれ抜き差ししてみて結果報告合わせて皆様方にまた相談させて頂ければ幸いです。


モチベーション最底辺だけど今日も仕事頑張ろー
(こんなんでも会社のITインフラ担当って言う皮肉が精神的ダメージ大き過ぎて萎える)

書込番号:25032054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kabadaさん
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:20件

2022/11/30 10:27(1年以上前)

まさかマザーボードのHDMIポートに繋いでいるとかはないですよね?
パーツの取り付けや配線接続が判るようマザーボード全体の写真をアップすると、アドバイスする方も何か気付く点があるかもしれません。

書込番号:25032174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/11/30 21:00(1年以上前)

皆様方
助言ありがとうございました。

最終的にCMOSクリアにてBIOS画面表示まで辿り着けました。

まだまだこの先DVDプレイヤーの認識
M.2の認識と課題が多いですが最低限の所までこれたのかなぁ。。。。とちょとだけ上向きになれました。

今後も何かありましたらご助力頂けましたら幸いです。

書込番号:25033075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

メモリの初期不良?

2022/01/13 13:03(1年以上前)


マザーボード > ASRock > B550M Pro4

スレ主 fenjklnjvlさん
クチコミ投稿数:13件

こちらのマザボにCT2K8G4DFS832Aをつけてみたのですが、電源は入るものの画面の出力かありません。
初期不良?もしかは相性が悪いのでしょうか?

書込番号:24542103

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2022/01/13 13:05(1年以上前)

メモリーは1枚のみでテストされましたか?
(それも交互に入れ替えて)

書込番号:24542105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2022/01/13 13:09(1年以上前)

書かれてないのでCPUが何かわかりませんが、
このように挿して動作できるスロットは決まってますよ。

書込番号:24542110

ナイスクチコミ!0


スレ主 fenjklnjvlさん
クチコミ投稿数:13件

2022/01/13 13:13(1年以上前)

はい、
btoのパソコンを買いました。
先に右から二番目と四番目が埋まっていたので、一と三番片方ずつ入れてみましたが、
片方のみでも起動しませんでした。

書込番号:24542116

ナイスクチコミ!0


スレ主 fenjklnjvlさん
クチコミ投稿数:13件

2022/01/13 13:15(1年以上前)

cpuは、
ryzen7 5700gです。

書込番号:24542122

ナイスクチコミ!0


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2022/01/13 13:19(1年以上前)

元のを外して新しいのを1枚だけ刺すテストから

書込番号:24542125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2022/01/13 13:22(1年以上前)

スマホ華夏鋳込みじゃないのだから、
最初から状況をしっかり書くようにされてください。
つまり増設のために2枚追加なのですね?

元のメモリーは何か不明ですが、
追加のこのメモリーは、3200MHzのSRなので
2枚だけでA2、とB2スロットでしか動作保証ないです。


書込番号:24542129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2022/01/13 13:23(1年以上前)

スマホ書き込み・・

書込番号:24542130

ナイスクチコミ!0


スレ主 fenjklnjvlさん
クチコミ投稿数:13件

2022/01/13 13:23(1年以上前)

なるほど、その手がありました、
やってみます。
ちなみに、四つチャンネルがあったのですが
どれから挿せばいいですか?

書込番号:24542131

ナイスクチコミ!0


スレ主 fenjklnjvlさん
クチコミ投稿数:13件

2022/01/13 13:34(1年以上前)

>あずたろうさん

すみません。色々情報が足りませんでした。
勉強不足で、あげてもらった画像をはじめて見ましたが、
早い話、「もとからサポートしてないから動かなかった」ということでしょうか?

教えてほしいのですが、赤で線を引いたところから上(メモリ規格 3200)を見ればよいのでしょうか?

書込番号:24542150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2022/01/13 13:47(1年以上前)

普通はそういうことなのです。
4枚を動作させるためにメモリー電圧やタイミング値を触ったりして行う必要があるかもしれません。

初めからマザーボードの4枚動作可のメモリーQVLリストに載ってる、揃った規格・型式のメモリーを使えば容易になります。

書込番号:24542166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2022/01/13 13:51(1年以上前)

例: 4枚(2/4)動作確認されたメモリーリスト

書込番号:24542172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2022/01/13 14:00(1年以上前)

この中にはピッタリ該当はないけど、自分の予想的には
新しい追加したCrucial のメモリーをさらに2枚買って揃えたら、4枚動作しそうです。
元の何か不明なメモリーは、メルカリで処分で。

書込番号:24542181

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41827件Goodアンサー獲得:7795件

2022/01/13 14:58(1年以上前)

自分はB550のマザーでMicron J-Dieのメモリーで3600 4枚挿し、電圧そのまま(1.2V)で動作しましたので、Crucialのメモリーなら4枚動作しそうな気はします。

まあ、Hynixは動作しにくいですね。

書込番号:24542252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「B550M Pro4」のクチコミ掲示板に
B550M Pro4を新規書き込みB550M Pro4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

B550M Pro4
ASRock

B550M Pro4

最安価格(税込):¥5,870発売日:2020年 6月20日 価格.comの安さの理由は?

B550M Pro4をお気に入り製品に追加する <1209

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング