2020年 6月20日 発売
B550I AORUS PRO AX [Rev.1.0]
- 第3世代AMD Ryzen プロセッサーに対応したMini-ITXマザーボード(ソケットAM4)。AMD B550チップセットを搭載している。
- RGB LEDイルミネーション、PCIe4.0対応PCIe×16スロット、USB3.1 Type-C、PCIe4.0×4接続対応M.2スロット、PCIe3.0×4接続対応M.2スロットを搭載。
- ネットワーク機能には2.5Gigabit LANポート(Realtek RTL8125BG)、無線ネットワーク機能にはIntel WiFi 6とBluetooth v5.1を採用。
価格帯:¥25,650〜¥28,850 (11店舗)
メーカー希望小売価格:オープン
B550I AORUS PRO AX [Rev.1.0]GIGABYTE
最安価格(税込):¥25,650
(前週比:±0 )
発売日:2020年 6月20日



マザーボード > GIGABYTE > B550I AORUS PRO AX [Rev.1.0]
こんにちは、今日このマザーボードでパソコンを組み立てました、CPUファンとケースファン二つで
計三個使うのですがこのマザーにはCPU用の他にシステムファンヘッダが二つあるのですが
M2ssdのすぐ左の差し込みだけ形が違って刺せません、内部コネクターの図からは合ってるはずなんですけど
明らかに違う形です、このマザー組んだ人、何か情報があればご教授お願いします。
書込番号:23527355
0点

それは、GIGABYTEのサイトでやってだけど変換コネクターが有るはずですが
書込番号:23527361 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


こんにちは、ただの延長コードだと思っていました、変換も兼ねていたんですね、
ありがとうございました、もう少しで、二股分岐線を買うところでした。
書込番号:23527447
2点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





