B550I AORUS PRO AX [Rev.1.0]
- 第3世代AMD Ryzen プロセッサーに対応したMini-ITXマザーボード(ソケットAM4)。AMD B550チップセットを搭載している。
- RGB LEDイルミネーション、PCIe4.0対応PCIe×16スロット、USB3.1 Type-C、PCIe4.0×4接続対応M.2スロット、PCIe3.0×4接続対応M.2スロットを搭載。
- ネットワーク機能には2.5Gigabit LANポート(Realtek RTL8125BG)、無線ネットワーク機能にはIntel WiFi 6とBluetooth v5.1を採用。
B550I AORUS PRO AX [Rev.1.0]GIGABYTE
最安価格(税込):¥21,700
(前週比:+30円↑)
発売日:2020年 6月20日



マザーボード > GIGABYTE > B550I AORUS PRO AX [Rev.1.0]
このMBの購入を検討しているのですが、オンボードRAIDについて確認させてください。
m.2x2枚とSATA 4台で別々にRAIDを組んで使用したいのですが、可能でしょうか?
マニュアルには下記の通り別々に設定項目があるので利用できそうなのですが、片方を構成するともう片方は構成できないなど排他制御がないかどうか気にしています。
◆SATA Configuration
・SATA Mode
チップセットに統合された SATAコントローラー用の RAID の有効 / 無効を切り替えるか、SATAコントローラーをAHCI モードに構成します。
RAID:SATAコントローラーに対してRAIDモードを有効にします。
AHCI:SATAコントローラーをAHCI モードに構成します。Advanced Host Controller
Interface (AHCI) は、ストレージドライバが NCQ (ネイティヴ・コマンド・キューイング) およびホットプラグなどの高度なシリアルATA機能を有効にできるインターフェイス仕様です。(既定値)
・NVMe RAID mode
M.2 NVMe PCIe SSDを使用してRAIDを構成するかどうかを設定できます。(既定値:Disabled)
書込番号:24287721
0点

SATAとNVMe混合のRAIDはダメだったと思いますがら、其々は作れたと思います。
質問スレの方が良いと思いますよ?
書込番号:24287746 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





