B550I AORUS PRO AX [Rev.1.0]
- 第3世代AMD Ryzen プロセッサーに対応したMini-ITXマザーボード(ソケットAM4)。AMD B550チップセットを搭載している。
- RGB LEDイルミネーション、PCIe4.0対応PCIe×16スロット、USB3.1 Type-C、PCIe4.0×4接続対応M.2スロット、PCIe3.0×4接続対応M.2スロットを搭載。
- ネットワーク機能には2.5Gigabit LANポート(Realtek RTL8125BG)、無線ネットワーク機能にはIntel WiFi 6とBluetooth v5.1を採用。
B550I AORUS PRO AX [Rev.1.0]GIGABYTE
最安価格(税込):¥26,400
(前週比:±0 )
発売日:2020年 6月20日



マザーボード > GIGABYTE > B550I AORUS PRO AX [Rev.1.0]
初めての自作でうきうきで組み立てたのですが、添付画像の通りRGBFusionでファンが認識されていないようです。
ファンはINWIN製 sirius pure5基
CPUファンの電源のみ説明書3番のコネクタから、ほか4基の電源は4番SYS_FANからデイジーチェーンで。
RGBコネクタはCPUファン含めた5基分デイジーチェーンでD_LEDにつないでいます。
現状すべてのファンは問題なく可動、ライティングはオレンジ色単色で光ってます。
ファンを認識させるためprofile横の読み込み等で操作する必要があるのでしょうか?
よろしくお願いします。
OS win10home
ケース A1prime
書込番号:24820277
0点

補足
os win10home
ケース a1prime
電源 P75F(ケース付属品
メモリ corsair ddr4 16×2
ssd samsung M.2 1TB
GPU 玄人志向 GTX1650
RGBFusionはappcenterから各種ソフトとともにDL
。アンインストール後、当該ソフトのみ再ダウンロードしましたが状況変わりませんでした。
書込番号:24820340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

普通はマザーの型番など自動認識します。
書込番号:24820439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分はZ690 UDとB550 AORUS MASTERでRGB FUSIONを使いましたが、Windows11ではどちらも動作しました。
問題は他のライティングソフトがないか?Windows10は最新でRGB Fusionも最新かなどがまずは問題になりそうです。
書込番号:24820490
0点

BIOSで無効にしているとか?
デフォルトでは有効になってるはずですが・・
書込番号:24820496
0点

自分のZ690 UDではBIOSをLED OFFにしてもRGB FUSIONでは認識しライティングコントロールできましたし、マザーの名称も出力できました。
マザーの名称が出ないので、そもそも、RGB FUSIONでIOに接続できてないと思います。
書込番号:24820557
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
新着ピックアップリスト
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





