Magnate IM Core i5 10400/Intel UHD Graphics 630/メモリ8GB/SSD 240GB/DVD K/09324-10aドスパラ
最安価格(税込):¥59,950
(前週比:±0 )
発売日:2020年 6月16日
『電源について。』 のクチコミ掲示板




デスクトップパソコン > ドスパラ > Magnate IM Core i5 10400/Intel UHD Graphics 630/メモリ8GB/SSD 240GB/DVD K/09324-10a
400Wの頃に購入しましたけど、GTX1060を
使っても大丈夫でしょうか?
増設しているのは2.5インチSSDとHDDだけです。
よろしくお願いします。
書込番号:23846316
0点

NDIVIAのGTX1060の公式サイトを見ると、
>最小限必要な電力 400W
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/products/10series/geforce-gtx-1060/
>>400Wの頃に購入しましたけど、GTX1060を
>>使っても大丈夫でしょうか?
大丈夫ではないでしょうか。
書込番号:23846337
1点

400Wの頃っていつかわからないけど、
推奨450Wてのが多いから、やめたほうがいいと思う。
https://kakaku.com/pc/videocard/itemlist.aspx?pdf_Spec103=472
書込番号:23846343
0点

ありがとうございます。1660ではなくて古い1060なんです。
大丈夫そうですかね。
書込番号:23846361
0点

すぐ壊れるようなことは無いけど、ドスパラのBTO PCなら一般の電源に置き換えれるので、
450〜550Wの汎用でコスパの良い電源に換えておくのが理想ですね。
例えばこのあたり・・
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001217996_K0001026571_K0001307722_K0001272181&pd_ctg=0590
書込番号:23846371
0点

>400Wの頃に購入しましたけど
この機種を購入され、電源が400W?
それとも、別の機種を購入されて、それが400W?
前者なら、電源の型番を書いて欲しい。
後者なら、その機種の型番・構成と電源の型番を。
市販のPC電源に交換可能なので、状況次第では電源交換も必要になると思われます。
書込番号:23846377
0点

>パーシモン1wさん
今は構成が変わっていて450W電源なんですけど、
自分が買った頃は400Wだったんですよ。
カスタマイズもできませんでした。
600Wの電源が一個余っているので変えようかとも
思うのですが、このままいければ一番簡単なので
どうかなと思っています。
書込番号:23846392
0点

>freedom4790さん
ドスパラ採用の電源はAcbelのもので、総合出力400Wであっても、+12Vが満たしてない可能性があります。
電源のラベル部分を写真撮ってアップしてみましょう。
また手持ちの600W電源もあまり古いものならやめておくべきです。
書込番号:23846414
0点


はい、労わりながら長く持たせたいなら自分なら使いません。
また最近の電源は、450、550,650とハーフの数値のものが殆どです。
400、500、600 と言うようにピッタリ数値のものは、古いか安価な部類のものでしか見当たりません。
書込番号:23846453
0点

交換作業が面倒くさいから、迷っているようで、
動かして、発熱が小さいなら、まだいける。
熱いならやめる。性能不足で発熱ロス。
書込番号:23846503
0点

電源交換しました。
二年くらい使ってまともだったのでまだ大丈夫かなと思います。
安物ですけど。
書込番号:23846524
0点

W数より、型番を書いてくれる方が良いですね。
定格の総合W数であったり、瞬間最大のW数であったりと、記載方法がマチマチです。
購入が新しくとも、設計が古いと+12Vの割当が小さく、実質容量が少なくなります。
書込番号:23846542
0点

HK500-31PPと書いてあります。
もう玄人志向の600W80PLUSブロンズに交換しちゃいましたけど。
書込番号:23846585
0点


それなら電力的には余裕で大丈夫でしょう。
お楽しみください。
書込番号:23846665
0点

玄人志向 NEXTシリーズ 80 PLUS Bronze 600W ATX電源 KRPW-N600W/85+ でした。
書込番号:23846672
0点

将来、別で使っているRTX 2060にかえて、メイン機に
新型でコスパ良いのが出たらそっちもかえます。
ありがとうございました。
書込番号:23846681
0点

デルのINSPIRON620に付けていたGTX750tiを
XPS8700に付いてきたGT720に交換しました。
余っているから付けていたんですが、少しでも
長く使いたいのとこのPCではゲームをしないので。
INSPIRON530に付けていたGDDR5のGT730も
GT710に交換しました。
こちらも長く使いたいので電力食わないのに変えました。
補助電源無しのなのであまり変わらないかもしれませんが。
書込番号:23850044
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)






【手数料0円】月々3,000円〜の分割払いに対応!/最短翌日出荷でスピード配送!