SRS-XB23 (G) [グリーン] のクチコミ掲示板

2020年 7月 3日 発売

SRS-XB23 (G) [グリーン]

  • 振動板の面積を拡大させた独自の「X-Balanced Speaker Unit」を搭載したワイヤレスポータブルスピーカー。
  • パッシブラジエーターの配置を最適化。従来機種に比べ、約32%パッシブラジエーターの面積を拡大させたことで、よりクリアな重低音を実現。
  • 圧縮音源の高音域を補完し、原音に近い音で再生する「DSEE」を搭載。LDAC/AACにも対応し、スマホで再生する楽曲を高音質で楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

Bluetooth:○ 総合出力:14W スピーカー構成:フルレンジ 駆動時間:電池持続時間(Bluetooth接続時):約12時間(STAMINAモード)/約10時間(EXTRABASSモード) 防水・防滴:○ 複数台同時再生(Bluetooth):○ SRS-XB23 (G) [グリーン]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SRS-XB23 (G) [グリーン]の価格比較
  • SRS-XB23 (G) [グリーン]のスペック・仕様
  • SRS-XB23 (G) [グリーン]のレビュー
  • SRS-XB23 (G) [グリーン]のクチコミ
  • SRS-XB23 (G) [グリーン]の画像・動画
  • SRS-XB23 (G) [グリーン]のピックアップリスト
  • SRS-XB23 (G) [グリーン]のオークション

SRS-XB23 (G) [グリーン]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 7月 3日

  • SRS-XB23 (G) [グリーン]の価格比較
  • SRS-XB23 (G) [グリーン]のスペック・仕様
  • SRS-XB23 (G) [グリーン]のレビュー
  • SRS-XB23 (G) [グリーン]のクチコミ
  • SRS-XB23 (G) [グリーン]の画像・動画
  • SRS-XB23 (G) [グリーン]のピックアップリスト
  • SRS-XB23 (G) [グリーン]のオークション

SRS-XB23 (G) [グリーン] のクチコミ掲示板

(118件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SRS-XB23 (G) [グリーン]」のクチコミ掲示板に
SRS-XB23 (G) [グリーン]を新規書き込みSRS-XB23 (G) [グリーン]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ステレオペアの時の置き方

2021/03/30 02:05(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-XB23

クチコミ投稿数:592件 SRS-XB23のオーナーSRS-XB23の満足度4

ステレオペアの時は縦置きと横置きどちらにするのが良いのでしょう?
横置きの方が自然なものの縦置きの方が距離が稼げて高さも出るしで悩んでます。

書込番号:24050516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:16件

2021/03/30 03:11(1年以上前)

>bjヘビーさん

はじめまして。^-^/

フルレンジスピーカーでユニットがそれぞれ2基でしたら、基本的には縦でも横でも
構いません。(SRS-XB23は縦横両方に最適化されたモードが搭載されています)

ただ、縦の場合でも横の場合でも、できればスピーカーの位置を耳の高さに近づけ、
2本のスピーカーの位置とスレ主様のリスニングポイントが三角形になるようにする
ことの方がより大切です。

ご参考になれば幸いです☆ (^-^

書込番号:24050528

Goodアンサーナイスクチコミ!4


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1070件

2021/03/30 08:58(1年以上前)

>bjヘビーさん

音波の干渉が起きるので、縦置きの方が良いのでは…。
https://www.youtube.com/watch?v=ZL8_nuCHNNo
まあ、両方試して、良いと思う方にすればいいと思います。

書込番号:24050715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:592件 SRS-XB23のオーナーSRS-XB23の満足度4

2021/03/30 23:02(1年以上前)

お2人ともありがとうございます!
何度も試したのですが、本当はこの機種らしさが出る縦置きで使いたかったのですが、横置きで使った方が良い音に感じたので横置きで基本的には使うことにします。
音の分離感は縦置きの方が良好なものの、定位が定まらない感じで違和感ありました。
視聴距離や設置環境にもよるかもなので、他の方がどんな環境でどう置いてるか知ってみたいです笑

書込番号:24052051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:16件

2021/03/31 22:10(1年以上前)

>bjヘビーさん

横置きで使われることにされたんですね。^-^/
お決まりになったようで何よりです。

他の方がどのような設置の仕方かは、正三角形リスニングポイント以外にも、
音の反射や吸収を考慮した部屋づくりにも大きく関係する部分ですので、その
あたりはオーディオ系(ホーム > 家電 > スピーカー)に別のスレッドをたてて
尋ねられたら良いかと思います☆

良い環境が作れるといいですね♪ (^-^

書込番号:24053946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホからの操作

2021/03/27 13:52(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-XB23

クチコミ投稿数:708件

こんにちは

こちらの商品でスマホ(iPhone)でBluetooth接続して音楽を聴きたいのですが
スマホから電源オンオフしたり操作したりってどこまでできますか?

書込番号:24045453

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2021/03/27 14:12(1年以上前)

そもそも、スマフォ等とbluetooth通信するときは、相手側(この場合はスピーカー)の
電源がON状態であることが必要。

なので、完全なOFF状態からのONはできない。
↓で考えてください
『BLUETOOTHスタンバイ機能を使う』
https://helpguide.sony.net/speaker/srs-xb23/v1/ja/contents/TP0002743230.html

『オートパワーオフ(Auto Standby)機能について』
https://helpguide.sony.net/speaker/srs-xb23/v1/ja/contents/TP0002743232.html

書込番号:24045481

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:708件

2021/03/27 14:57(1年以上前)

>不具合勃発中さん

ACアダプターで繋いでいたらオンオフ可能って事で
電源は使わなかったら勝手に切れるって感じですね?

後音楽を聴くときってMusic Center?とゆうアプリを使うって事ですか?

書込番号:24045544

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2021/03/27 16:21(1年以上前)

>電源は使わなかったら勝手に切れるって感じですね?

>後音楽を聴くときってMusic Center?とゆうアプリを使うって事ですか?

そうです。

書込番号:24045692

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:708件

2021/03/27 17:53(1年以上前)

>不具合勃発中さん

ありがとうございます

書込番号:24045848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1070件

2021/03/27 20:38(1年以上前)

>東方不敗☆さん

>スマホから電源オンオフしたり操作したりってどこまでできますか?
リモコンのように明確に電源オン/オフはできませんが、不具合勃発中さんの書き込みにあるように、BLUETOOTHスタンバイ機能とオートパワーオフ機能を使えば、それに近いことができます。

BLUETOOTHスタンバイ機能は、電源オフ中もBLUETOOTH回路を活かして接続を待ち受けます。そのためには少し電力が必要で、バッテリ動作中にそれをやると数日間でバッテリが消耗してしまいます。ですから、ACアダプター使用時のみに限っているのです。

オートパワーオフ機能は、未使用と思われる状態が15分間続くと自動的に電源がオフになる機能です。未使用とは、iPhoneの場合はBLUETOOTH切断状態であること、です。

ですから、iPhoneで使うときは、[設定]−[Bluetooth]のオン/オフで使うようにすればよいです。SRS-XB23に接続された状態でiPhoneをBluetoothオフにすると15分後にSRS-XB23が電源オフになり、iPhoneをBluetoothオンにするとSRS-XB23が電源オンするということです。

>後音楽を聴くときってMusic Center?とゆうアプリを使うって事ですか?
Music Centerには、音楽再生とSRS-XB23の各種設定を行うという2つの機能があります。
https://helpguide.sony.net/speaker/srs-xb23/v1/ja/contents/TP0002743252.html
購入時には、モノラル再生になっているし、BLUETOOTHスタンバイ機能は(たぶん)オフになっています。ですから、それら各種設定を切り換えるにはMusic Centerを使う必要があります。
なお、音楽再生だけなら他のアプリでもよいのです。iPhoneなら、標準のApple Musicアプリでもよいし、音楽が出れば何でも(YouTube、radiko、TuneIn、Spotify、Amazon Music、…)よいのです。要は、iPhone自体の小さなスピーカーで鳴る音が、BluetoothでつながるとSRS-XB23で鳴る、と考えればよいです。

書込番号:24046143

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:708件

2021/03/27 21:56(1年以上前)

>osmvさん

なるほど!
設定はMusic Centerで
音楽はApple musicでいいんですね、

ありがとうさ

書込番号:24046308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2021/03/27 23:20(1年以上前)

>音楽はApple musicでいいんですね

スピーカーは、スマフォからの曲を垂れ流すでけですから。
スマフォで使うアプリで良いってことですよ。

書込番号:24046476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:708件

2021/03/28 00:37(1年以上前)

>不具合勃発中さん
>osmvさん

分かりました
ありがとうございます⭐

書込番号:24046567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

テレビとの接続と音ズレ

2021/03/19 03:04(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-XB23

スレ主 ya7par1さん
クチコミ投稿数:17件

SONY、ソニー、SRS-XB23は、テレビからの音を出すとすると、音のズレが大きくて見れたもんじゃ無いですか? 有線接続は出来ないのでしょうか? その方がズレが無さそう。

書込番号:24029286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1070件

2021/03/19 05:25(1年以上前)

>ya7par1さん

>SONY、ソニー、SRS-XB23は、テレビからの音を出すとすると、音のズレが大きくて見れたもんじゃ無いですか?
人によって許容範囲が違うので、これくらいの遅れなら気にならないと言う人もいれば、違和感を感じて気持ち悪いと言う人もいるので、その人しだいです。
SRS-XB23の対応コーデックはSBC, AAC, LDACなので、ある程度の遅延はあります。
比較的遅延の少ないapt-Xでも違和感を感じる人もいるようです。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/todays_goods/1242425.html

>有線接続は出来ないのでしょうか? その方がズレが無さそう。
SRS-XB23は有線接続はできません。ただ、最近のBluetoothスピーカーは有線接続でも遅延があるものが多いです。
有線接続でも遅延があるということは、DSPの内部処理で遅延が生じているので、Bluetooth接続時はBluetooth伝送の遅延+内部処理の遅延となるので、余計に音のズレが気になります。
同じSBCなのに、こちらのBluetoothスピーカーではあまりズレは気にならないが、あちらのBleutoothスピーカーではかなりズレが気になる、と言うのは、そういうところに原因があるのでしょう。

書込番号:24029327

ナイスクチコミ!4


スレ主 ya7par1さん
クチコミ投稿数:17件

2021/03/21 00:29(1年以上前)

ありがとうございます。
やはり、テレビの音声をこちらから出すのは、やめた方が良さそうですね。

ありがとうございました。

書込番号:24033101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


daidai74さん
クチコミ投稿数:2件

2021/03/26 22:40(1年以上前)

テレビとは恐らくSBCでの通信となるので気になる遅延(一刻堂さんの様な)が発生するかと思います。
やはり遅延の少ないapt-x、それでも気になる場合はapt-x LLに対応した送受信環境を整える事をお勧めします。

書込番号:24044403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

声でのスキップ操作

2021/02/10 20:29(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-XB23

スレ主 don2さん
クチコミ投稿数:98件

お風呂での使用を目的で購入し、しばらく経ちました。
家族の相違として「曲のスキップを声でしたいなあ」となってます。
本機では出来ないですよね?

それぞれのプレイリストを作っており、再生しつつお風呂へ向かいますが、お風呂って短時間なので聞きたい曲を3曲くらいぱパパっと聞きたいんです。
音の広がりを考慮してスピーカーを上めの場所に置いてますが、頭や体を洗いつつ、または湯船につかりつつ、本体2回押し操作は不便です。
音には満足してますし、縦置き、横置き両対応のデザインも気に入ってるのですが、このニーズを想定出来なかったのは私のミスでした。

もし、上の要件でオススメあれば教えて下さい。
いろいろな操作はいらないので、スキップだけあればいいのですが、スマートスピーカーになるのでしょうか。

書込番号:23958172

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

買い足すなら

2021/01/16 19:28(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-XB23

クチコミ投稿数:2件

SRS-XB43を一台所持しています。
この度スピーカーを買い足そうと思うのですが、
XB43を一台か、XB23を二台買い足すのであれば、どちらの方がいいでしょうか。
主な利用は、ソファに座りプロジェクターでライブ映像・映画の鑑賞です。

書込番号:23910429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
seha-papaさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:6件

2021/02/11 07:27(1年以上前)

音楽に重きを置くなら、デュアル接続でステレオ出力が無難かと…ただし、XB23×2を追加して、ライブパフォーマンスを期待して使うのも面白いかもしれませんね。ただし、音量調整とかがどこまで出来るかによっては無駄な買い足しになるかも。通常、臨場感等を演出してくれるのはAVアンプがあると好みは別として問題ないですが、昨今のBT複数接続の場合、バランスコントロールはどの程度依存できるのかを十分調べてからの方がいいと思います。

書込番号:23958875

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-XB23

スレ主 Anemone.Kさん
クチコミ投稿数:4件

母の聞こえが遠くなったので、テレビの音を手元で出力できるようSRS-XB23を昨日購入しました。SRS-XB22でテレビの音を出力なさっている方がいらしたので、後継機種のSRS-XB23でも可能だろうと思ったのですが、どこを見ても出力方法の詳細を記したものがありません。SRS-XB23でテレビの音を出力することはできないのでしょうか。ご存知の方いらっしゃいましたら、アドバイスいただけると助かります。よろしくお願い致します。(見落としでどこかに記載あるようでしたら申し訳ありません)

[参考]
・テレビ SHARP AQUOS
・ブルーレイ録画機 SONY BDZ-FBT3000
・iphone アプリ Video & TVSideview
・iphone アプリ Music Center

書込番号:23886603

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/01/03 15:48(1年以上前)

>テレビ SHARP AQUOS

具体的にどれかわからないけど、 Bluetoothスピーカーなんだから、TVと Bluetoothでつなぐだけじゃないの?

書込番号:23886641

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 SRS-XB23の満足度3

2021/01/03 15:50(1年以上前)

SRS-XB22のレビューに関しては以下の内容のものと思われますが、この場合はヘッドホン端子からの有線接続のようですね。
https://review.kakaku.com/review/K0001152748/ReviewCD=1364489/#tab

実はSRS-XB23は有線接続用の端子が省略されてBluetoothでしか聞けなくなっています。この場合はお持ちのSHARP AQUOSでBluetoothのA2DPと言うプロファイルがサポートされていないとペアリングが不可能ですからBluetoothトランスミッターを別途購入する事になります。

以下のリンクはSHARPの結構な旧式のTVとソニーのWH-1000XM3と言うBluetoothヘッドホンの接続例です。但し、同時に音出しするとBluetoothの方が遅れますからエコー掛かった気持ち悪い音になります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/20415010434/SortID=23313985/#tab

書込番号:23886645

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2021/01/03 15:55(1年以上前)

音楽再生用のBluetoothスピーカーは遅延があっても問題はないが、それをTVで使うと映像と音声のズレが目立つようになるからあまりお勧めしない。
高齢者向けの聴き取りやすいスピーカーがあるからそういうのを使った方がいい。
SC-MC30 | 商品一覧 | Panasonic
https://panasonic.jp/compo/products/mc30.html
https://kakaku.com/item/J0000029731/

書込番号:23886657

ナイスクチコミ!6


スレ主 Anemone.Kさん
クチコミ投稿数:4件

2021/01/03 16:49(1年以上前)

>けーるきーるさん
ありがとうございます。最初、TVのBluetooth設定を探しましたが、機種が古く入力切替内にBluetoothが見あたりませんでした。録画機とアプリで何とかなるかと思ったのですが、もう少し考えてみます。

書込番号:23886776

ナイスクチコミ!0


スレ主 Anemone.Kさん
クチコミ投稿数:4件

2021/01/03 16:54(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
詳しく、丁寧にありがとうございます。
SRS-XB22の口コミ、仰るとおりリンクのものです。有線だったのですね。。

わが家のアクオスが旧型のため、以下の口コミのようにいきませんでした。
https://www.biccamera.com/bc/item/8165756/

最後に添えてくださったリンクが役立ちそうですが、音質と設定の面倒さを考えると母の手に余るような気もしてきました。このスピーカーはスピーカーで活用し、テレビ用は別途考えた方がいいのかもしれません。一度接続し、考えてみます。本当にありがとうございます。

書込番号:23886790

ナイスクチコミ!1


スレ主 Anemone.Kさん
クチコミ投稿数:4件

2021/01/03 16:56(1年以上前)

>Hippo-cratesさん
ご返信ありがとうございます。これ、検討したのですが、ちょっと欲張った選択をしてしまいました。。。たしかにこうした専用機の方が扱いやすいですね。再検討したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:23886792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/01/03 17:41(1年以上前)

>録画機とアプリで何とかなるかと思った

このBD機にもBluetoothないし。
そもそも論ですね。
きちんと仕様を確認しましょう。

書込番号:23886880

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SRS-XB23 (G) [グリーン]」のクチコミ掲示板に
SRS-XB23 (G) [グリーン]を新規書き込みSRS-XB23 (G) [グリーン]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SRS-XB23 (G) [グリーン]
SONY

SRS-XB23 (G) [グリーン]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 7月 3日

SRS-XB23 (G) [グリーン]をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング