TV Speaker のクチコミ掲示板

2020年 7月 2日 発売

TV Speaker

  • テレビのサウンドを向上させるBluetooth対応のコンパクトなサウンドバー。角度の付いたフルレンジドライバー2基を搭載し広がりのあるサウンドを実現。
  • テレビとサウンドバーは付属の光デジタルケーブルまたはHDMIケーブル(別売り)を1本接続するだけ。ドルビーデコードを内蔵しオーディオ機能を強化。
  • トークやセリフをクリアに再生し際立たせる設計で、明瞭に聞き取れる。「ダイアログモード」をオンにするとトークやセリフを一層際立たせる。
最安価格(税込):

¥27,720

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥27,720¥36,300 (23店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:サウンドバー TV Speakerのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TV Speakerの価格比較
  • TV Speakerのスペック・仕様
  • TV Speakerのレビュー
  • TV Speakerのクチコミ
  • TV Speakerの画像・動画
  • TV Speakerのピックアップリスト
  • TV Speakerのオークション

TV SpeakerBose

最安価格(税込):¥27,720 (前週比:±0 ) 発売日:2020年 7月 2日

  • TV Speakerの価格比較
  • TV Speakerのスペック・仕様
  • TV Speakerのレビュー
  • TV Speakerのクチコミ
  • TV Speakerの画像・動画
  • TV Speakerのピックアップリスト
  • TV Speakerのオークション

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TV Speaker」のクチコミ掲示板に
TV Speakerを新規書き込みTV Speakerをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テレビとの接続の件

2021/10/14 20:43(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > TV Speaker

クチコミ投稿数:3件

【使いたい環境や用途】
スピーカー
BOSE TV Speaker
テレビ
東芝 レグザ 55X8400

【質問内容】
本機とテレビをHDMIケーブルで接続し、普段はテレビスピーカーを使用し、任意でBOSEのスピーカーを使用したいと考えています。
HDMIケーブルで接続し、テレビの電源オン時の優先スピーカー設定をテレビスピーカーに設定しました。しかし、いざテレビの電源を入れると勝手にBOSEスピーカーでの音声出力になってしまいます。
普段はテレビスピーカーを使用したいので、電源オン時はテレビスピーカーで立ち上がってほしいのですが……。どなたかご教示いただけないでしょうか。

書込番号:24395919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/10/14 21:09(1年以上前)

>しょーたろー230さん

HDMI CEC機能が有効だと音が出る設定になるようです。
これは説明書のFAQから想定できます。

案1
・CEC機能をテレビ側で切る。
案2
・HDMIケーブル接続を止めて光ケーブル接続とする。
 サウンドバー側で自動ウェイクアップ機能を切る。

案1では上手くいかない可能性が高いと思います。
案2が最終手段です。

書込番号:24395954

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2021/10/14 22:22(1年以上前)

>kockysさん

ご返答ありがとうございます。
今現状は、光ケーブルでテレビと接続して自動ウェイクアップをオフ。使いたい時はスピーカーの電源オン→テレビの出力設定を音声出力……という利用方法です。

やはりこれが最終手段ですかねぇ。

書込番号:24396070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/10/14 23:53(1年以上前)

>しょーたろー230さん

通常は、このスピーカーを繋いだ時点で全てそちらから出力させる。
指定の使い方は稀ですので仕方なしだと思います。

書込番号:24396202

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/10/15 00:14(1年以上前)

>HDMIケーブルで接続し、テレビの電源オン時の優先スピーカー設定をテレビスピーカーに設定しました。しかし、いざテレビの電源を入れると勝手にBOSEスピーカーでの音声出力になってしまいます。

TVの電源をオフ→オンにするときってサウンドバーの電源はオフになってるってことだよね?

普通は“電源オン時優先スピーカー”をオフにしていれば、TVの電源オンにすればTVから音が出る(というかスピーカーの電源がオンにならない)んだけど、サウンドバーから音が出るということはサウンドバーの電源がオンになっているかTVの電源オンでサウンドバーの電源もオンになってしまうってことなので、サウンドバーの電源が最初からオンになってるなら普段はオフにしておく、サウンドバーの電源が連動でオンになるなら、ひとつ上の“サウンドシステム連動”を連動しないに変える

これでTVに連動してサウンドバーがオンにならないはずなので、これで使ってサウンドバーから音を出したいときは後からサウンドバーの電源をオンにする(オンになればサウンドバーに切り替わる)かな?

書込番号:24396217

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/10/15 22:13(1年以上前)

>どうなるさん

ご返答ありがとうございます。
テレビの電源を入れる時は、サウンドバーの電源はオフの状態です。テレビの電源オンに合わせてサウンドバーの電源が入り、自動的にサウンドバーに切り替わってしまう状態です。

おっしゃっていただいたような設定ではたしかに電源連動機能がオフになりますが、今現状の光ケーブルで接続&手動で電源オンという図式の同一の状態でした。

丁寧な説明ありがとうございます。

書込番号:24397556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

4KHDRパススルーについて

2021/10/08 08:13(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > TV Speaker

クチコミ投稿数:881件

TVは48インチの有機ELをしようしていますが、ドルビービジョン、HDR等に対応していますがこの商品は4KHDRパススルーに対応していません。
UHDプレーヤーでBDを観るとドルビービジョンが適用されます。
パススルーに対応していないとこう言った恩恵を受けられないと言う事なのでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:24384774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1223件

2021/10/08 08:31(1年以上前)

>まこざいるさん
UHDプレーヤーを直接テレビに繋げば問題無いです。

書込番号:24384803

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/10/08 09:25(1年以上前)

>まこざいるさん

そもそも、、このサウンドバーは映像入力無いですよね。

書込番号:24384868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:881件

2021/10/08 12:43(1年以上前)

>kockysさん、>Minerva2000さん、ありがとうございます。良く、最新のサウンドバーだとパススルー対応とか表記してあるので大丈夫していないサウンドバーだとドルビービジョン対応のTVと接続した時にどうなのかなと思い、質問した致しました。
良く分かりました。お二人さま、ありがとうございました。

書込番号:24385144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:881件

2021/10/08 16:16(1年以上前)

>Minerva2000さん、BOSE TV SPEAKERをARC端子に直接繋ぐと言う事であっているでしょうか?
パススルー機能がないので本機を中心に TVとUHDプレーヤーを接続しないで別々にTVに接続すると言う事ですよね。
何度もすみませんが宜しくお願い致します。

書込番号:24385415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1223件

2021/10/08 16:45(1年以上前)

>まこざいるさん
はい、それであっています。

書込番号:24385452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:881件

2021/10/08 16:47(1年以上前)

ありがとうございます!
助かります。
今回は大変、お世話になりありがとうございました。

書込番号:24385456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Amazon Fire Tv 連動について

2021/10/07 08:41(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > TV Speaker

クチコミ投稿数:19件

■環境
TV:ハイセンス75U8F
サウントバー:当機種
外付け機器:Amazon Fire TV Cube

■質問
TVとの電源連動について、TVリモコンを用いてTV電源ONして地デジやBSをつけると当サウントバーも連動して電源がつくのですが、Amazon Fire TV経由でTV電源をつけた場合、当サウントバーの電源がONになってくれません。(TVの電源はつくが)

これは仕様でしょうか?
以前使っていたYAMAHA YAS-208はどちらの場合も電源連動してくれたので、地上波放送はほとんど観ないため解決したいです。

書込番号:24383272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音が出ない症状

2021/08/23 11:37(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > TV Speaker

クチコミ投稿数:40件

購入後1ヶ月ほどでTVのスイッチを入れても、音声がでなくなることが多くなりました。大抵の場合、局を変えれば音声が出ることが多いのですが、TV本体のボリュームが上がってしまうこともあり、不便なため、同じような症例で改善された方がいらっしゃいましたら、アドバイスを頂ければと思い、質問をさせて頂きました。HDMLケーブルを変えた方が良い場合は、お勧めも教えていただけますと助かります。
尚、TVはハイセンス43E6800でARC接続。光ケーブルは繋いでいません。
宜しくお願い致します。

書込番号:24304238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/08/23 12:18(1年以上前)

>おじパパさん

光ケーブルにしてしまうのが一番楽です。
HDMIケーブルは今何を使ってますか?格安粗悪品でなければ問題ないはずです。

書込番号:24304288

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2021/08/23 12:49(1年以上前)

kockys様
ご返答有難う御座います。
HDMLケーブルのメーカーは分かりません。
光ケーブルに繋いでみます。
有難う御座いました。

書込番号:24304332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テレビとの接続

2021/08/11 10:28(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > TV Speaker

スレ主 sarimikeさん
クチコミ投稿数:10件

1週間ほど前に購入して、テレビとの接続に行き詰待っています。
テレビはREGZA H9000 光ケーブルとHDMIがありますが
HDMIはARC機能がありません。

以前、,DENON RC1155を接続していた時は、テレビのリモコンで
音量調整ができたのですが現在はできまん。

テレビからも音がでてしまうので、ジャックにイヤホンを接続しています。

テレビのリモコンで音量調整ができる方法を教えて下さい。

書込番号:24283602

ナイスクチコミ!0


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/08/11 10:35(1年以上前)

>sarimikeさん
HDMIケーブルは繋いでますか?
制御の為に以前はケーブル繋いでませんでしたか?

書込番号:24283617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sarimikeさん
クチコミ投稿数:10件

2021/08/11 11:20(1年以上前)

現在は光ケーブルのみです。
以前はHDMIを繋げていました。

書込番号:24283694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/08/11 11:32(1年以上前)

>sarimikeさん

HDMIケーブル接続が無ければ光で独自制御が出来るようにテレビ、サウンドバー双方が対応したモデルで無いと無理です。

まずはHDMIケーブル接続しましょう。

書込番号:24283715 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sarimikeさん
クチコミ投稿数:10件

2021/08/11 11:42(1年以上前)

ありがとうございます。

HDMIケーブルを繋ぎましたが、音は出ません。
何か設定がありますか?

書込番号:24283730

ナイスクチコミ!0


スレ主 sarimikeさん
クチコミ投稿数:10件

2021/08/11 11:49(1年以上前)

テレビのHDMI連動設定の優先スピーカーもAVシステムスピーカーに
変更しましたが音はでません。

書込番号:24283749

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/08/11 16:20(1年以上前)

>sarimikeさん
テレビの音は光ケーブルで出しているのですよね?
ARC非対応の為。
サウンドバーの入力が光になっていれば音は出るはずです。
後はHDMIケーブルで音量制御が出来るか否か?
です。通常、光ケーブル接続ではHDMIのCEC制御で音量調整します。ARC対応以前からある仕組みです。

書込番号:24284133 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sarimikeさん
クチコミ投稿数:10件

2021/08/11 16:32(1年以上前)

>kockysさん

ありがとうございます。

再度接続してみます。
音量がREGUZAのリモコンで調整出来ると
一番いいのですが・・

丁寧な説明をありがとうございました。

書込番号:24284154

ナイスクチコミ!0


スレ主 sarimikeさん
クチコミ投稿数:10件

2021/08/11 16:44(1年以上前)

>kockysさん

あと一つ質問していいですか。

テレビのHDMI端子が入力しかないのですが、
接続は入力端子でよいですか?

書込番号:24284182

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/08/11 17:34(1年以上前)

>sarimikeさん

https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/speakers/home_theater/bose-tv-speaker.html

どのようなテレビに接続して使えますか?
にもリモコンをそのまま使えるという記載あります。
まず入力に繋いでみて下さい。

書込番号:24284264 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sarimikeさん
クチコミ投稿数:10件

2021/08/11 22:05(1年以上前)

>kockysさん

色々とアドバイスを有難うございます。
どうにか調整できました。

本当に助かりましたありがとうございます。

書込番号:24284675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > Bose > TV Speaker

スレ主 opdajさん
クチコミ投稿数:3件

こんにちは!原因が分からないので質問させてください。
テレビ→LGのOLED65C8PJA
スピーカー BOSE TV Speaker

1週間前にスピーカーを購入し、テレビのBluetooth接続で問題なく聴けていたのですが、突然スピーカーから音が出なくなりました。
テレビからのペアリング、Bluetooth接続まではいけるのですが無音…涙

iPhone→BOSEへのBluetooth接続は問題なく音が出るので、テレビの問題かな?と思い色々設定見ましたが謎です。

試してみたことは、
・テレビの電源切る
・スピーカーのコンセント抜いてさす
・再ペアリング
・PCMに切り替え


ちなみに壁掛け仕様にしていて、HDMIや光ケーブルを取り付けるには工事が必要そうです。。(裏の隙間に手が入らない)
配線も見えたくないので、有線は最終手段として考えたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24021836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2021/03/15 06:59(1年以上前)

>opdajさん
こんにちは

テレビからは、音は出てますか?

テレビのコンセントを抜いて、10分後に投入して

再度接続動作してみてください。

書込番号:24022042

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 opdajさん
クチコミ投稿数:3件

2021/03/15 11:11(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
テレビの電源抜いてみましたが、相変わらずです汗
テレビ本体からの音は出ています。
HDMIで繋げば聴けるのですが、ブルーレイレコーダーもHDMIで繋いでいるため、そちらの音声はスピーカーで聴けないという事態になってしまいます…

書込番号:24022262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 opdajさん
クチコミ投稿数:3件

2021/03/15 11:44(1年以上前)

テレビを初期化したら繋がりました!
ありがとうございました!

書込番号:24022308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2021/03/15 11:48(1年以上前)

>opdajさん
こんにちは

初期化で治ったのですね。

よかったです。テレビ側の問題だったんですね。

書込番号:24022313

ナイスクチコミ!0


@@akkicomさん
クチコミ投稿数:15件

2021/08/05 00:19(1年以上前)

>opdajさん
既に解決済みのところ、お伺いしたい事があり、
投稿させていただきます。
当方も同じく、壁にニッチ(凹み)を設け、テレビを埋め込んだ状態に設置しております。
そのため、opdajさん同様にHDMIではなくBluetoothでの接続をと考えています。
そこでお伺いしたいのですが、本商品とテレビで映像を見た時、音声の遅延は感じますでしょか?
当方、ブラビアのためソニーのサウンドバーならメーカーも推奨しているため遅延が無いようですが、BOSEのスピーカーが好きで、こちらの商品の購入を検討しており、ぜひお伺いしたく、ご教授願います。

書込番号:24273196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TV Speaker」のクチコミ掲示板に
TV Speakerを新規書き込みTV Speakerをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TV Speaker
Bose

TV Speaker

最安価格(税込):¥27,720発売日:2020年 7月 2日 価格.comの安さの理由は?

TV Speakerをお気に入り製品に追加する <611

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング