TV Speaker のクチコミ掲示板

2020年 7月 2日 発売

TV Speaker

  • テレビのサウンドを向上させるBluetooth対応のコンパクトなサウンドバー。角度の付いたフルレンジドライバー2基を搭載し広がりのあるサウンドを実現。
  • テレビとサウンドバーは付属の光デジタルケーブルまたはHDMIケーブル(別売り)を1本接続するだけ。ドルビーデコードを内蔵しオーディオ機能を強化。
  • トークやセリフをクリアに再生し際立たせる設計で、明瞭に聞き取れる。「ダイアログモード」をオンにするとトークやセリフを一層際立たせる。
最安価格(税込):

¥27,720

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥27,720¥36,300 (23店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:サウンドバー TV Speakerのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TV Speakerの価格比較
  • TV Speakerのスペック・仕様
  • TV Speakerのレビュー
  • TV Speakerのクチコミ
  • TV Speakerの画像・動画
  • TV Speakerのピックアップリスト
  • TV Speakerのオークション

TV SpeakerBose

最安価格(税込):¥27,720 (前週比:±0 ) 発売日:2020年 7月 2日

  • TV Speakerの価格比較
  • TV Speakerのスペック・仕様
  • TV Speakerのレビュー
  • TV Speakerのクチコミ
  • TV Speakerの画像・動画
  • TV Speakerのピックアップリスト
  • TV Speakerのオークション

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TV Speaker」のクチコミ掲示板に
TV Speakerを新規書き込みTV Speakerをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
24

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

4KHDRパススルーについて

2021/10/08 08:13(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > TV Speaker

クチコミ投稿数:881件

TVは48インチの有機ELをしようしていますが、ドルビービジョン、HDR等に対応していますがこの商品は4KHDRパススルーに対応していません。
UHDプレーヤーでBDを観るとドルビービジョンが適用されます。
パススルーに対応していないとこう言った恩恵を受けられないと言う事なのでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:24384774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1223件

2021/10/08 08:31(1年以上前)

>まこざいるさん
UHDプレーヤーを直接テレビに繋げば問題無いです。

書込番号:24384803

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/10/08 09:25(1年以上前)

>まこざいるさん

そもそも、、このサウンドバーは映像入力無いですよね。

書込番号:24384868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:881件

2021/10/08 12:43(1年以上前)

>kockysさん、>Minerva2000さん、ありがとうございます。良く、最新のサウンドバーだとパススルー対応とか表記してあるので大丈夫していないサウンドバーだとドルビービジョン対応のTVと接続した時にどうなのかなと思い、質問した致しました。
良く分かりました。お二人さま、ありがとうございました。

書込番号:24385144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:881件

2021/10/08 16:16(1年以上前)

>Minerva2000さん、BOSE TV SPEAKERをARC端子に直接繋ぐと言う事であっているでしょうか?
パススルー機能がないので本機を中心に TVとUHDプレーヤーを接続しないで別々にTVに接続すると言う事ですよね。
何度もすみませんが宜しくお願い致します。

書込番号:24385415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1223件

2021/10/08 16:45(1年以上前)

>まこざいるさん
はい、それであっています。

書込番号:24385452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:881件

2021/10/08 16:47(1年以上前)

ありがとうございます!
助かります。
今回は大変、お世話になりありがとうございました。

書込番号:24385456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音が出ない症状

2021/08/23 11:37(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > TV Speaker

クチコミ投稿数:40件

購入後1ヶ月ほどでTVのスイッチを入れても、音声がでなくなることが多くなりました。大抵の場合、局を変えれば音声が出ることが多いのですが、TV本体のボリュームが上がってしまうこともあり、不便なため、同じような症例で改善された方がいらっしゃいましたら、アドバイスを頂ければと思い、質問をさせて頂きました。HDMLケーブルを変えた方が良い場合は、お勧めも教えていただけますと助かります。
尚、TVはハイセンス43E6800でARC接続。光ケーブルは繋いでいません。
宜しくお願い致します。

書込番号:24304238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/08/23 12:18(1年以上前)

>おじパパさん

光ケーブルにしてしまうのが一番楽です。
HDMIケーブルは今何を使ってますか?格安粗悪品でなければ問題ないはずです。

書込番号:24304288

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2021/08/23 12:49(1年以上前)

kockys様
ご返答有難う御座います。
HDMLケーブルのメーカーは分かりません。
光ケーブルに繋いでみます。
有難う御座いました。

書込番号:24304332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テレビとの接続

2021/08/11 10:28(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > TV Speaker

スレ主 sarimikeさん
クチコミ投稿数:10件

1週間ほど前に購入して、テレビとの接続に行き詰待っています。
テレビはREGZA H9000 光ケーブルとHDMIがありますが
HDMIはARC機能がありません。

以前、,DENON RC1155を接続していた時は、テレビのリモコンで
音量調整ができたのですが現在はできまん。

テレビからも音がでてしまうので、ジャックにイヤホンを接続しています。

テレビのリモコンで音量調整ができる方法を教えて下さい。

書込番号:24283602

ナイスクチコミ!0


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/08/11 10:35(1年以上前)

>sarimikeさん
HDMIケーブルは繋いでますか?
制御の為に以前はケーブル繋いでませんでしたか?

書込番号:24283617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sarimikeさん
クチコミ投稿数:10件

2021/08/11 11:20(1年以上前)

現在は光ケーブルのみです。
以前はHDMIを繋げていました。

書込番号:24283694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/08/11 11:32(1年以上前)

>sarimikeさん

HDMIケーブル接続が無ければ光で独自制御が出来るようにテレビ、サウンドバー双方が対応したモデルで無いと無理です。

まずはHDMIケーブル接続しましょう。

書込番号:24283715 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sarimikeさん
クチコミ投稿数:10件

2021/08/11 11:42(1年以上前)

ありがとうございます。

HDMIケーブルを繋ぎましたが、音は出ません。
何か設定がありますか?

書込番号:24283730

ナイスクチコミ!0


スレ主 sarimikeさん
クチコミ投稿数:10件

2021/08/11 11:49(1年以上前)

テレビのHDMI連動設定の優先スピーカーもAVシステムスピーカーに
変更しましたが音はでません。

書込番号:24283749

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/08/11 16:20(1年以上前)

>sarimikeさん
テレビの音は光ケーブルで出しているのですよね?
ARC非対応の為。
サウンドバーの入力が光になっていれば音は出るはずです。
後はHDMIケーブルで音量制御が出来るか否か?
です。通常、光ケーブル接続ではHDMIのCEC制御で音量調整します。ARC対応以前からある仕組みです。

書込番号:24284133 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sarimikeさん
クチコミ投稿数:10件

2021/08/11 16:32(1年以上前)

>kockysさん

ありがとうございます。

再度接続してみます。
音量がREGUZAのリモコンで調整出来ると
一番いいのですが・・

丁寧な説明をありがとうございました。

書込番号:24284154

ナイスクチコミ!0


スレ主 sarimikeさん
クチコミ投稿数:10件

2021/08/11 16:44(1年以上前)

>kockysさん

あと一つ質問していいですか。

テレビのHDMI端子が入力しかないのですが、
接続は入力端子でよいですか?

書込番号:24284182

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/08/11 17:34(1年以上前)

>sarimikeさん

https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/speakers/home_theater/bose-tv-speaker.html

どのようなテレビに接続して使えますか?
にもリモコンをそのまま使えるという記載あります。
まず入力に繋いでみて下さい。

書込番号:24284264 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sarimikeさん
クチコミ投稿数:10件

2021/08/11 22:05(1年以上前)

>kockysさん

色々とアドバイスを有難うございます。
どうにか調整できました。

本当に助かりましたありがとうございます。

書込番号:24284675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > Bose > TV Speaker

スレ主 opdajさん
クチコミ投稿数:3件

こんにちは!原因が分からないので質問させてください。
テレビ→LGのOLED65C8PJA
スピーカー BOSE TV Speaker

1週間前にスピーカーを購入し、テレビのBluetooth接続で問題なく聴けていたのですが、突然スピーカーから音が出なくなりました。
テレビからのペアリング、Bluetooth接続まではいけるのですが無音…涙

iPhone→BOSEへのBluetooth接続は問題なく音が出るので、テレビの問題かな?と思い色々設定見ましたが謎です。

試してみたことは、
・テレビの電源切る
・スピーカーのコンセント抜いてさす
・再ペアリング
・PCMに切り替え


ちなみに壁掛け仕様にしていて、HDMIや光ケーブルを取り付けるには工事が必要そうです。。(裏の隙間に手が入らない)
配線も見えたくないので、有線は最終手段として考えたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24021836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2021/03/15 06:59(1年以上前)

>opdajさん
こんにちは

テレビからは、音は出てますか?

テレビのコンセントを抜いて、10分後に投入して

再度接続動作してみてください。

書込番号:24022042

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 opdajさん
クチコミ投稿数:3件

2021/03/15 11:11(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
テレビの電源抜いてみましたが、相変わらずです汗
テレビ本体からの音は出ています。
HDMIで繋げば聴けるのですが、ブルーレイレコーダーもHDMIで繋いでいるため、そちらの音声はスピーカーで聴けないという事態になってしまいます…

書込番号:24022262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 opdajさん
クチコミ投稿数:3件

2021/03/15 11:44(1年以上前)

テレビを初期化したら繋がりました!
ありがとうございました!

書込番号:24022308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2021/03/15 11:48(1年以上前)

>opdajさん
こんにちは

初期化で治ったのですね。

よかったです。テレビ側の問題だったんですね。

書込番号:24022313

ナイスクチコミ!0


@@akkicomさん
クチコミ投稿数:15件

2021/08/05 00:19(1年以上前)

>opdajさん
既に解決済みのところ、お伺いしたい事があり、
投稿させていただきます。
当方も同じく、壁にニッチ(凹み)を設け、テレビを埋め込んだ状態に設置しております。
そのため、opdajさん同様にHDMIではなくBluetoothでの接続をと考えています。
そこでお伺いしたいのですが、本商品とテレビで映像を見た時、音声の遅延は感じますでしょか?
当方、ブラビアのためソニーのサウンドバーならメーカーも推奨しているため遅延が無いようですが、BOSEのスピーカーが好きで、こちらの商品の購入を検討しており、ぜひお伺いしたく、ご教授願います。

書込番号:24273196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

操作トラブルは発生しますか?

2021/02/01 09:46(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > TV Speaker

クチコミ投稿数:1568件

BOSEのサウンドバーを視聴しにヨドバシカメラに行ってきました。
BOSEの専門ブースです。

ところが・・途中からすぐ操作ができなくなり、詳しい店員さんを呼んだのですが、暫くリモコン・本体操作しても直らず・・。
結局、別の場所(他メーカーとの比較視聴コーナー)にもう1台あるのでそちらで・・となりました。

不安になり、「こういう物なの?」と聞いたところ、(他社との比較で)BOSEのサウンドバーはたまにこういう事があるとのこと。
えええっ?!結局どうやって直すのか分からず仕舞い。
当日は電源再投入(再起動?)までは至らなかったものの、それで直るものなのか、それとも修理しないとダメなのか・・?
そもそも個体差なのか、それとも発生頻度なのか・・
BOSEのサウンドバーをお使いの方、どんな感じでしょうか?

(物色したのはサウンドバー300なのですがレビュー等が無いためこちらの機種での発生状況を聞かせてください。)

書込番号:23939780

ナイスクチコミ!8


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/02/01 10:26(1年以上前)

>まーくんだよさん

このレベルの障害はどのメーカーもありがちです。
テレビ、サウンドバーのコンセント抜きでしばらく放置、故障で無ければ復旧します。

書込番号:23939846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1568件

2021/02/01 11:25(1年以上前)

>kockysさん

当方、PanaのSC-HTB01を1年以上、ほぼ毎日使用していますが、1回のみの発生です。
(電源抜き差しで回復・ファームウェアは最新)

もちろん全く発生しないのかどうかの質問ではなく、発生「頻度」のお話です。
実際にBOSEのサウンドバーを使用されている方からのコメントが欲しいです。

ヨドバシの店員さんは、各社のサウンドバーを中立で説明する詳しそうな担当の方でした。
恐らく商品入替やレイアウト変更などで設置・設定も数多くされているのだと思います。
その方が、音質のクリア感は他社比でも良さを認めつつ、本件について指摘されたので・・




書込番号:23939958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15817件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2021/02/01 11:31(1年以上前)

>まーくんだよさん

TVのOSにも依存するようでAndroidTVは多そうですね(^_^;)

書込番号:23939973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/02/01 12:24(1年以上前)

>まーくんだよさん

BOSE使用の方の場合、どのテレビと組み合わせたか?
これも重要です。私はBOSEではありませんが、ソニーのテレビとの組み合わせでほぼ毎日発生。
パナソニックのテレビでは一切発生しない。
こういう状況でした。

書込番号:23940062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1568件

2021/02/01 12:44(1年以上前)

>kockysさん

そ、そうだったのですね!
TVメーカーは確認していませんでしたが、問題のあった視聴機のBDレコーダーはSONYでした。
メーカーが既知であれば、わざわざ自分のところのブースでそんな組み合わせしないと思いますが、
現在BOSEショールームは日本から撤退しており、先日BOSEに電話したところ、家電量販店にはBOSE社員はいないとのこと。

ちなみに光端子接続ならこの事象はほぼ発生しないとみるべきでしょうか?

書込番号:23940098

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/02/01 14:09(1年以上前)

>まーくんだよさん

光だとほぼ発生しないと考えて良いです。

私の環境ではSONYのテレビはCEC制御に問題ありという所まで切り分けが出来ています。
これを切ると事象がほぼ消えました。要はテレビのリモコンでボリューム調整などが出来ない。

結局テレビメーカーサウンドバーのメーカーも標準的な規格に従っています。
しかし、動作保証している訳でもない。
安定していないテレビメーカーと組み合わせると最悪。
この点を注意された方が良いですよ。
という事が言いたかったです。

書込番号:23940249

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件 TV SpeakerのオーナーTV Speakerの満足度5

2021/02/01 22:46(1年以上前)

BOSE TV SPEAKER とREGZA 55Z740Xとの組み合わせですが、HDMI接続で操作トラブルは一度もありませんね。
3ヶ月使用してますが、快適に作動してます。

書込番号:23941096

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1568件

2021/02/02 08:17(1年以上前)

>ちょもとさん

情報ありがとうございます。

>kockysさん

なるほど、SONYは注意します。
関係ないかもしれませんが、Xperiaの映像系出力(Miracastなど)は結構厳しくて、スマホの画面を大きなモニターに表示したい場合に裏技的なことをしないとできないようです。

書込番号:23941492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2021/02/03 06:07(1年以上前)

去年9月にBRAVIA 65X9500H 同じく去年12月にBOSEサウンドバー700とBass Module500を購入し繋げていますが、月1程度で音が出なくなる症状があります。電源抜き差しで復活しますが、結構面倒くさいです。ただ、音はBass Moduleを導入して激変したので満足してます。投稿者様もこの機種をもし購入されるのでしたら、Bass Module追加をオススメします。

書込番号:23943372 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


vab13さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/05 19:27(1年以上前)

横から失礼します。
ちなみに、その組み合わせ(z740xとBOSE)でCMの冒頭1秒ほど音切れがするという事象とはございませんか?

書込番号:23948271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件 TV SpeakerのオーナーTV Speakerの満足度5

2021/02/06 09:30(1年以上前)

>vab13さん

今までなんの違和感もなく使用してますので、そのような現象は起きてないと思います。CM切れたら「あれっ?」なりますから。

今思い出しましたが、テレビをつけたとき映像が映ってから音が出るまで若干時間がかかったことが数回あったかと。
ただ音が出てから途切れたことはないですね。

書込番号:23949265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1568件

2021/02/12 08:20(1年以上前)

みなさま

有益な情報ありがとうございます。
BOSEを買うときは組み合わせに注意します。

書込番号:23961172

ナイスクチコミ!0


suumin7さん
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:40件

2021/02/20 07:51(1年以上前)

買わんのかい!

書込番号:23977248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1568件

2021/02/20 19:28(1年以上前)

>suumin7さん

はい。買うのやめました。
ビックカメラで視聴頼んだところ、またトラブっていました。音も高価な割に余り納得できず。

書込番号:23978452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 複数機種とのテレビ接続について

2021/01/21 15:38(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > TV Speaker

スレ主 momijyさん
クチコミ投稿数:62件

すみません。サウンドバーについて無知なので、初歩的なことで教えてください。

現状、TV(ビエラ)のHDMI端子が4つあり、ひとつはARC対応です。この場合、テレビと本機をARC対応のHDMI端子で接続した場合、テレビの他のHDMIに接続する機器(具体的にはBLレコーダー(DIGA)、fire stick、ゲーム機)の音声は、本機からでるということでよいですか。

その場合、電源オンオフの連動はテレビと本機で連動するということでしょうが、テレビとレコーダーが連動(ビエラリンク)している場合、ARC対応以外の端子に接続するレコーダーとも連動することになるという理解で間違いないでしょうか。

つまり、レコーダーの電源を入れた場合、テレビと同時に本機も電源オンになり、オフの場合も同様に連動する、ということであれば今の使い勝手と同じになるのかなと思っています。口コミをよませていただいていると、レコーダーを接続する場合HDMI端子が複数ある機種を選んだほうが良い、といったような意見も散見しますので、不安になっています。よろしくお願いいたします。

書込番号:23919325

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2021/01/21 18:10(1年以上前)

ARCでの接続にすることで、テレビのHDMI入力につなげた機器の音声もシアターで再生することはできます。
ただし一部の5.1ch音声は2ch音声としてシアターに入力されることもあります。

連動は基本テレビが主となるので、レコーダーやシアターはテレビの命令で動作します。
現在レコーダーとテレビ間で動作している機能はそのまま使えるでしょう。

書込番号:23919521

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 momijyさん
クチコミ投稿数:62件

2021/01/21 21:31(1年以上前)

>口耳の学さん

ありがとうございます! 一応やりたいことはできそうなので安心しました。

書込番号:23919813

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TV Speaker」のクチコミ掲示板に
TV Speakerを新規書き込みTV Speakerをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TV Speaker
Bose

TV Speaker

最安価格(税込):¥27,720発売日:2020年 7月 2日 価格.comの安さの理由は?

TV Speakerをお気に入り製品に追加する <611

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング