TV Speaker のクチコミ掲示板

2020年 7月 2日 発売

TV Speaker

  • テレビのサウンドを向上させるBluetooth対応のコンパクトなサウンドバー。角度の付いたフルレンジドライバー2基を搭載し広がりのあるサウンドを実現。
  • テレビとサウンドバーは付属の光デジタルケーブルまたはHDMIケーブル(別売り)を1本接続するだけ。ドルビーデコードを内蔵しオーディオ機能を強化。
  • トークやセリフをクリアに再生し際立たせる設計で、明瞭に聞き取れる。「ダイアログモード」をオンにするとトークやセリフを一層際立たせる。
最安価格(税込):

¥27,720

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥27,720¥36,300 (21店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:サウンドバー TV Speakerのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TV Speakerの価格比較
  • TV Speakerのスペック・仕様
  • TV Speakerのレビュー
  • TV Speakerのクチコミ
  • TV Speakerの画像・動画
  • TV Speakerのピックアップリスト
  • TV Speakerのオークション

TV SpeakerBose

最安価格(税込):¥27,720 (前週比:±0 ) 発売日:2020年 7月 2日

  • TV Speakerの価格比較
  • TV Speakerのスペック・仕様
  • TV Speakerのレビュー
  • TV Speakerのクチコミ
  • TV Speakerの画像・動画
  • TV Speakerのピックアップリスト
  • TV Speakerのオークション

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TV Speaker」のクチコミ掲示板に
TV Speakerを新規書き込みTV Speakerをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
24

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

光デジタルケーブルで繋ぐと…

2025/07/03 09:55(2ヶ月以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > TV Speaker

スレ主 syu_0829さん
クチコミ投稿数:9件

テレビは
Panasonic TH-JZ1000

光デジタルケーブル
 →テレビのリモコンでBOSEの音量調整ができません。

HDMI
  →これで繋ぐとできます。

光デジタルケーブルでなぜ音量の調整ができないんでしょうか?

書込番号:26227453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1223件

2025/07/03 10:01(2ヶ月以上前)

>syu_0829さん
HDMIにはCEC機能がありますのでできますが、光接続にはその機能がありません。

書込番号:26227461

Goodアンサーナイスクチコミ!6


銀メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2025/07/03 10:24(2ヶ月以上前)

>syu_0829さん
こんにちは。
そういうものです。
HDMIにはHDMI CECという周辺機器とリンクして電源オンオフや音量調整をコントロールする機能があります。

TVとHDMIでつなぐと、TVのリモコンで音量調節操作すると、それがTVからHDMI CECでBOSEに伝えられて、BOSEの音量が変わります。

光デジタルで接続してもHDMI CECは効かないのでTVのリモコンでBOSEの音量調整はできません。

書込番号:26227485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > Bose > TV Speaker

クチコミ投稿数:881件

過去のスレにもある通りHDMI (ARC接続)で電源が連動しているのに音が出ません。

テレビの電源をオフして再度、電源をオンにすると本機から音が出ます。

ケーブルをつなぎ直したりスピーカーの電源ケーブルを差し直したりしても駄目です。

ちなみにハイセンスA6Hでテレビの電源オン時サウンドバー優先にしてます。

HDMI の連動はするので故障ではないと思いますが、どうしたら良いのか分かりません。

どなかたか助けて頂けますでしょうか?

TVは購入して1週間、スピーカーは2日しか経っていません。

どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:25125751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:881件

2023/02/03 22:14(1年以上前)

TVとの相性の問題でしょうか?

書込番号:25125760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:881件

2023/02/03 22:33(1年以上前)

自己解決出来ました。

原因はTVの電源オン時サウンドシステム優先の設定でした。

それをTVスピーカーにしたら何故か音が出ました。

申し訳ありませんでした。

書込番号:25125795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1件

2025/06/25 21:22(2ヶ月以上前)

自分もREGZAの4KTVにて電源ON時にサウンドバーから音が出ない症状でしたが試しにTVの電源オン時サウンドシステム優先の設定を
TVスピーカーにしたら何故か音が出るようになりました。

具体的にはTV電源ON時に一瞬TVスピーカーから音が出ますがすぐにサウンドバーに切り替わるようになりました。

書込番号:26220394

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > Bose > TV Speaker

スレ主 ろじやさん
クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
テレビ: KDL-40V5
ARC非対応の上記テレビと本製品を光デジタルケーブルで繋いでいます。

音は正常に出ており使えているのですが、スピーカーのリモコンでは無く、テレビのリモコンで音量操作を行いたいのです。
この場合光デジタルケーブルに加えて、HDMIで接続を行えば使えるのでしょうか?

書込番号:26120201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6267件Goodアンサー獲得:1005件

2025/03/23 10:58(5ヶ月以上前)

>ろじやさん

HDMI+光ケーブル同時接続でお使いのテレビリモコンで音量調整は出来るはずです。ソニーテレビではいけます。

この場合はリンク設定オンと音声出力はテレビスピーカー→外部オーディオスピーカー優先に設定が必要です。

HDMIケーブルはソニーハイスピードケーブルを購入すると良いです。安物ケーブルは不良品が多いのでソニーの認証ケーブルがお勧めです。



書込番号:26120238 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 ろじやさん
クチコミ投稿数:2件

2025/03/23 20:46(5ヶ月以上前)

>ダイビングサムさん
ありがとうございます!
両方接続で無事操作できました!

書込番号:26121081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6267件Goodアンサー獲得:1005件

2025/03/23 20:55(5ヶ月以上前)

>ろじやさん

上手くいって良かったです!


書込番号:26121098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMI連動の事案について。

2024/08/17 12:24(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > TV Speaker

クチコミ投稿数:881件

この機種はHDMI連動はするものの、再度電源を入れないと使用出来ないと言う事案がありましたが、今はこの事案は解消されたのでしょうか?

使用している方、教えて頂けると幸いです。


ただいま、発注中です。
どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:25853911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6267件Goodアンサー獲得:1005件

2024/08/17 13:27(1年以上前)

>まこざいるさん

下記レビューだと大丈夫みたいです。



https://review.kakaku.com/review/K0001266112/ReviewCD=1655192/


書込番号:25853962 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:881件

2024/08/17 16:40(1年以上前)

>ダイビングサムさん、ありがとうございます。

ここでも、Amazonでも同じ事案があった様でどうなったのか気になりました。

何故か直ったらしく原因かは分からないようですね。

とにかく、安心しました。
ありがとうございました。

書込番号:25854226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ネックスピーカーと使えますか?

2024/04/17 08:51(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > TV Speaker

クチコミ投稿数:3件

普段は当スピーカーとtvをhdmi接続して、普通に使用しております。夜だけ家族が寝静まったあとに、ワイヤレスのネックスピーカーを使用して視聴したいと思ってますが、これは可能なのでしょうか?初心者です。本機との接続やネックスピーカーとの接続についてアドバイスいただけないでしょうか?ネックスピーカーは専用の送信機がある機種などを購入予定です。宜しくお願いいたしますm(__)m

書込番号:25702605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6267件Goodアンサー獲得:1005件

2024/04/17 08:57(1年以上前)

>ブラウンやんさん

テレビとサウンドバーHDMI接続だとネックスピーカーに同時出力は光ケーブルだけとなります。

光ケーブル入力端子の有るネックスピーカー探すと良いと思いますよ。

書込番号:25702614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6267件Goodアンサー獲得:1005件

2024/04/17 09:13(1年以上前)

>ブラウンやんさん

例えば下記製品は光ケーブル入力端子が有るので、テレビの光ケーブル出力端子と接続すれば大丈夫です。

サウンドバーとネックスピーカーで同時に音が出力できます。

https://www.sony.jp/active-speaker/products/SRS-NS7/spec.html

書込番号:25702631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6267件Goodアンサー獲得:1005件

2024/04/17 09:16(1年以上前)

>ブラウンやんさん

>。夜だけ家族が寝静まったあとに、ワイヤレスのネックスピーカーを使用して視聴したいと思ってますが、これは可能なのでしょうか?

テレビ側ブルートゥース出力が有ればブルートゥース対応機種のネックスピーカーでペアリングすれば大丈夫です。

先の光ケーブル接続でも大丈夫です。

書込番号:25702632 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


銀メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2024/04/17 10:32(1年以上前)

>ブラウンやんさん
こんにちは。
TV次第ですね。

>>ネックスピーカーは専用の送信機がある機種などを購入予定です。

と言うことですと、今のテレビはBluetooth送信機能をもっていないということになりますかね。
であれば、テレビの光デジタル音声出力(あるかどうか確認してください)からBT送信機に接続しておけば、随時BTネックスピーカーに音声を送れます。BT送信機が光デジタル入力を持つものを選べばよろしいですね。

テレビのイヤホン出力からも音声信号はとれますが、イヤホン出力にイヤホンを挿すとテレビのスピーカーから音が出なくなるのが一般的なので、その都度BT送信機用のプラグを抜き差しする手間が面倒くさいです。

書込番号:25702701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/04/17 19:54(1年以上前)

>ダイビングサムさん
早速詳細な回答ありがとうございました、光デジタルで接続できるネックスピーカーを購入しようと思います。ありがとうございましたm(__)m

書込番号:25703316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/04/17 19:57(1年以上前)

>プローヴァさん
ご回答誠にありがとうございました、時間差だけとなりますが、ベストアンサーはダイビングサムさんにさせていただきました。m(__)m

書込番号:25703323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6267件Goodアンサー獲得:1005件

2024/04/17 19:59(1年以上前)

>ブラウンやんさん

光ケーブル接続は音響としては動画配信ドルビーデジタル5.1ch再生可能なので、音質はネックスピーカーが臨場感が良くなりベストの選択肢です。

書込番号:25703328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:590件Goodアンサー獲得:74件

2024/04/18 01:06(1年以上前)

>ブラウンやんさん
>ダイビングサムさん
無線で受信して5.1chに変換できるネックスピーカーは少なくとも今のところないですね(BRAVIA XRとNS7の組み合わせは例外)

書込番号:25703686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ22

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビの電源ON時に音が出ません

2022/12/21 21:20(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > TV Speaker

似たような症状の投稿があるようですが同じ症状の投稿は無いようなので質問させていただきます。
テレビの電源を入れると連動して本機(サウンドバー)の電源もONするのですが音が出ず、テレビも本機のリモコンの音量を操作しても反応無し。本機の電源をOFFしてONし直すと音が出だします。この症状はテレビの電源を入れる度に100%の発生なので毎回テレビをONした後に本機のOFF→ONを行ってます。テレビはシャープの4T-C50AH2でHDMI(ARC)に接続してます。他でも検索してみたのですが解決策が見つからず…。どなたか詳しい方、ご教授お願いします。

書込番号:25063535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/12/21 22:46(1年以上前)

こんばんは

テレビの電源コード抜いて、全ての機器のHDMIケーブルごと抜いて、バーの電源コードも抜く。

10分くらい経ったらバーとテレビを繋げるHDMIケーブルのみ繋いで、バーの電源、テレビの電源と接続。

さらに数分経ってからテレビ電源オン

それでもなら、バーの初期化、テレビの初期化(再設定が面倒なので、別々に行っても)

テレビとバー以外の機器があるなら外したまま。

上記どこかで直ったら、電源オフ状態でほかの機器接続して、電源オンでまるっと収まるかどうか?

書込番号:25063672 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件 TV SpeakerのオーナーTV Speakerの満足度3

2022/12/23 11:09(1年以上前)

>りょうマーチさん

こんにちは。返信遅くなり申し訳ありません。
やってみましたが残念ながら症状変わらずです。
HDMIケーブルも最新のハイスピードのものを購入して接続し直しましたがダメです。
テレビとの相性なのか、初期不良なのか。まだ買ったばかりで返品交換が出来るので検討してみます。
せっかくアドバイス頂いたのにすみません。

書込番号:25065462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/12/23 11:13(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

テレビ、バー以外に何か機器を繋げてますか?

書込番号:25065466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/12/23 11:17(1年以上前)

1つ重要な確認を忘れてました。

テレビの設定、電源オン時のオーディオ出力が有効になってますか?

私はソニーAndroidユーザーなので、細かい設定、項目名まではわからないのでして。

アクオスオーディオ、HDMI設定、音声出力設定とかの辺りにあるかと。

書込番号:25065471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件 TV SpeakerのオーナーTV Speakerの満足度3

2022/12/25 09:42(1年以上前)

>りょうマーチさん

接続はバーのみでオーディオ出力も有効になっております。
※AQUOSは電源オン時のオーディオ出力という設定はありません。

試しにうちにあるもう一台のREGZAに繋いでみたら難無く接続出来てちゃんと音が出ました。なので本機には問題は無く、テレビ側の問題か相性かと思われます。面倒ですが本機の電源オフオンで使用していこうと思います。何度も詳しく丁寧なアドバイスありがとうございました。

書込番号:25067938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/01/11 10:34(1年以上前)

すでに解決済みのようですが、自分も同じ問題で苦労したので補足します。
Boseのリモコンの電源ボタンを5秒間長押しすると上昇音とともにテレビの電源と連動するようになります。
(自動ウェイク : テレビの電源ONの時にサウンドバーの電源もONになる https://www.bose.co.jp/ja_jp/support/articles/HC1277/productCodes/bose_tv_speaker/article.html.html.html.html
自分はこれで解決できました。ご参考までに

書込番号:25092332

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件 TV SpeakerのオーナーTV Speakerの満足度3

2023/01/11 17:50(1年以上前)

>チョイ_0さん

ありがとうございます。
でも、これって光デジタルケーブル接続の場合じゃないんですかね?HDMI接続でも有効なんですか?

書込番号:25092749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2023/01/11 18:00(1年以上前)

確かにそう書いていますね…HDMIでは試していないです。
うちは電源の問題+音もズレていたので光デジタル接続していました。
大変失礼しました。

書込番号:25092760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:30件

2023/02/04 10:58(1年以上前)

>☆アルマゲドン☆さん、こんにちは。
自分も同じ症状で悩んでいます。その後はどうなりましたでしょうか?

自分は買って2日で外して購入店に返品の連絡をして返事待ちです。

相性なんですかね?テレビが悪いのか本機が悪いのか判断が付きません。

返品がオッケーだったら違うサウンドバーを買って試して見ようかなって思っています。

お返事待ってます。どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:25126327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件 TV SpeakerのオーナーTV Speakerの満足度3

2023/02/04 17:45(1年以上前)

>まこざいるさん

ボクも販売店に持って行って症状を説明したら、では確認してみましょうとお店に展示の異なるメーカーのテレビ3台に繋いでみると3台とも正常に繋がりました。なので返品交換には応じて貰えず。保証は3年あるしまたダメならまたお店に持って行こうと思い帰宅して繋いでみるとなんとその日から今日に至るまで難無くテレビと連動してくれています。なんだったんでしょうね。納得のいく回答が出来ず申し訳ありませんがそんな状況です。

書込番号:25126853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:30件

2023/02/04 19:25(1年以上前)

>☆アルマゲドン☆さん、良かったですね。

どちらかの原因ではなく、相性の問題なんですかね。


自分はPayPayフリマに出品したら売れてしまいました。

安いやつを買いましたがどうなる事やら。

ちなみに自分のテレビはハイセンス43A6Hです。

わざわざありがとうございました。

書込番号:25127000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件 TV SpeakerのオーナーTV Speakerの満足度3

2023/02/05 00:48(1年以上前)

>まこざいるさん

安いのを買われたとのことですが、どういったのを買われたのですか?

書込番号:25127423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:30件

2023/02/05 16:44(1年以上前)

>☆アルマゲドン☆さん、返事が遅くなってすみません。

自分が買ったのはJBL2.0All in one MK2です。 2万です。
型番間違えていたらごめんなさい。
JBL大好きなんですが、何故か先にBOSEにしました。

そして自分、気づいたんですよ。
何故、1回目で音が出なくて2回目で出るのか。  

自分のテレビだと設定項目にHDMI の入力音声の設定がアリまして、例えばHDMI 1にレコーダー、HDMI2から にアンプとかの場合に2から音声を出すのに音声のみの固定にする必要があります。

自分は1のARCに繋いだのですが、音声入力がオートになっていたので上手く音が出なかったのではないかと。
1を音声のみの固定にしていれば音声だけを出力出来たので解決出来たかと。

先にサウンドバーを繋いだので変更は出来なかったので、繋ぐ前に設定を変更していれば良かったと思いました。
実験していないので分からないですが、電源が連
動するのですから取説を読んでこれだと思いました。


すみません、長くなりましたが以上でした。


書込番号:25128307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TV Speaker」のクチコミ掲示板に
TV Speakerを新規書き込みTV Speakerをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TV Speaker
Bose

TV Speaker

最安価格(税込):¥27,720発売日:2020年 7月 2日 価格.comの安さの理由は?

TV Speakerをお気に入り製品に追加する <611

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング