ハリアーの新車
新車価格: 299〜504 万円 2020年6月17日発売
中古車価格: 269〜629 万円 (1,036物件) ハリアー 2020年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ハリアー 2020年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > ハリアー 2020年モデル
5月31日に発注して、9月13日の本日連絡が入りました。
お、ついに来たかーと、テンション上がりましたが、なんと納期遅れの連絡でした。
Z ハイブリッド E-Fourのワクが少ないとか、なんとか…
ガソリンは、早くなってるとか…
10月末か11月頭になるかもとか…
もう、とりあえずハリアーを注文してることを忘れて日常を過ごした方がいいですね。
これも、コロナ禍のせいみたいです。
書込番号:23660980 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

e>vanizさん
自分もハイブリッドZ e-fourです。
スキーとスノボ、夏はサーフィンやってるので、
あえてe-fourをえらびました。
7/26に契約した時点で、既に納車予定は1月末です。
こりゃあ、まだまだハイブリッドのe-fourは納期延びそうですね。
書込番号:23661271 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>vanizさん
私も同じく5/31の注文です。
仕様は、HV zーLP e-fourですが、当初10月から9月納車になりました。
書込番号:23661372
3点

5月25日契約の調光プレシャスブラックですが10月中旬納車です
納期としては妥当なんじゃないですかね。
書込番号:23661855 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

宮城トヨタで5月25日契約のZ HV E-four LP 調光プレシャスブラックですが、当初は10月末登録11月納車の予定でしたが、先日、生産ラインを増やしたとのことで、9月26日納車の連絡が来ました。
書込番号:23662032 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

5月16日契約
HV ZレザーP
MOP:カラーPBP,調光パノラマルーフ、PVM
DOP:モデリスタグランブレイズスタイルなど
納車日は当初8月8日。その後10月。最終的には9月18日に決まりました。現在ディーラーに到着して、納車準備中です。早まっているのは確実なようですね。
書込番号:23662298 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>11200329さん
納車決定おめでとうございます。
この調子でいけば、1月末納車予定の当方も、年末迄に納車される可能性が出てきたかも・・・
書込番号:23662356
4点

7/4契約 HV e4調光なしで12月末希望納期です。
早まる可能性があるなら非常に嬉しいのですが…
書込番号:23662407 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私もZグレードのE-Fourですが、6/21契約時の納車予定は12月でした。
今乗っているRAV4の時はガソリン車と比較してHVは1ヶ月遅れくらいだったんですよね。この時はE-Fourだから特別遅くなるという印象は無かったのですが、確かにハリアーは2WDHVと比べてE-Fourだと遅れている印象があります。
でも一方で増産が始まったという噂も聞くので、一喜一憂して待つことにしますw
書込番号:23662414
1点

一ヶ月でも早く納車が待ち遠しいですわ。
なんせ今の二代目ハリアーのガソリンは、パワー不足が半端ない上、
燃費が年々悪くなっており、現在の燃費は6kn/L未満・・・。
どっからか燃料が垂れ流しになっているのでは? ・・・と真剣に思うほど。。
待ちどおしい。。。
書込番号:23662539
1点

亀甲マンさん ガソリン車買われる方多いいので申し上げにくのですが、試乗した時パワー不足感じました。USでvenza はHVのみですね。今prius 4wdに乗っていますが、買いかえるまでパワーモードを知らなくてエコモード乗っていました(一般道30km/L)。最近後輩に教えてもらったパワーモードにしたら、すごいパワーです!
書込番号:23662678
5点

何度もしません。今venzaのサイト見たら、HV,AWDしかありませんね!トヨタの本心はHV、4WDなんでしょうね!
書込番号:23662707
1点

>広角2さん
まぁ、ハリアーでガソリン車といっても、来年の納車時迄は自分のは二代目ハリアーですので、
試乗された新型ハリアーガソリン車とは比較にならないほど非力なんですよ。
好きな草津温泉に向かう最中、あまりに非力な為、後ろに車が着く度、
後続車を先に行かせ・・・エンジンだけがうなるw
新型ハリアーガソリンはそこまで非力ではないのは分かっていますが、
当方の選択肢にもガソリンは無いですね。
書込番号:23662721
1点

>亀甲マンさん
僕もスノボするんで下廻りの錆止めの処理をしなくちゃダメです。マフラーとかステンレスになればいいんですが…
車は消耗品!乗り潰します!
書込番号:23662944 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>GとDとTのファンさん
色とか地域にも、寄るんでしょうかねー
グレーにしたんで…
発売前に注文して、ここまでかかるのが辛いです。
今の車を楽しむ時間が増えたと思って諦めます。
書込番号:23662957 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん、亀甲マンさん私も70歳超えのbackcountry skierです。草津温泉は大津から登りますね。錆止めしないでprius で行っていました!
書込番号:23662964
2点

亀甲さん、二代目ハリアーそんなに、パワー不足ですかね? 私、大事に10年程愛車として乗ってましたが、
新型ハリアーガソリンより劣っている部分もあるでしょうが そこまで非力では、ないように思います。
現在新型ハリアーガソリンに乗ってますが、パワー不足というより、少し踏んだだけで、回転数が上がり過ぎるような気がします。
書込番号:23662988 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

二代目ハリアーのガソリンは、
確か2種類エンジンあったよね。
直4の2.4LとV6の3Lかな。
非力というと前者の方かな?
書込番号:23663153
6点

ネットで調べたら、280PSの3.5Lもあったのね。
書込番号:23663162
5点

5月17日先行予約契約で9月13日の納車となりました。HV Z E-four レザーパッケージ プレシャスブラックパール PVM 調光パノラマルーフ 置くだけ充電 スペアタイヤ MODELLISTA AVANT EMOTIONAL STYLE その他で遅延要素満載でしたので先行予約契約でも納期は4ヶ月となりました。
書込番号:23663476 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>広角2さん
そうです! あそこからです!
しまむらが有る大津の交差点!
昔は吾妻渓谷を通って大津公差点まで来るのが好きだったんですが、八ッ場ダムが出来たおかげで無くなりましたねぇ。
あの大津交差点からが苦痛なんですよ。
草津温泉迄の残り10km弱の上り坂。
なんせ二代目ハリアー(2.4L)は非力な割りに重く、
後続車が来ればチェーンの着脱車線や側道に入り先に行かせる・・・って感じで登っています。
あとは白根山に登る時なんかも苦痛ですねぇ。
直線が短くカーブが多い分、まだマシですけど・・・
今週末もこの二代目ハリアーで草津温泉、行ってきます!
書込番号:23663860
0点

>vanizさん
自分も温泉地の他、海にもよく行くので錆止め対策は甘く見ちゃだめだなぁって考えてます。
特に息抜きに行った後のボディー下含めた洗車は欠かせないなぁって感じです。
書込番号:23663958
0点

>ポメチーケンさん
>foremiya185さん
ご想像の通り、当方の二代目ハリアーはガソリンの2.4Lです。
普通に道を走る分には2,000回転強位をキープしながら快適に走ります。
でも、坂道に入るとこの車は他車と比較して本当に非力だと感じます。
3,500回転位で唸りながら走るんですが、全くスピードが上がらない・・・。
車の重さが明らかに上回ってしまっているのを運転しながら感じてしまいます。
片道一車線の上り坂などで煽られる事などよくありますよ。
書込番号:23663988
1点

>vanizさん
あまり参考にならないかもしれませんが先行予約での状況です。
グレード:HV Z E-Four
カラー:プレシャスブラックパール
MOP:PVM、ACC、置くだけ充電
契約日:5/10
納車日:7/31
当初6末納車と連絡を受けていましたが、最終的な納車は7/31でした。
レザーパノラマルーフありませんでしたが、ブラックパールパールとHVが遅れた主な原因と言われました。
>亀甲マンさん
2000km程走りましたが、空調をガンガン効かせた状態で、高速走行で19.5km/l、街乗り14〜15km/l程です。
坂道はまだ経験していませんが、平地でのsportsモード加速はなかなかにパワフルです。
書込番号:23664120 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ZでなくてGですが何度もすいません。亀甲マンさん我々の時代には04加速はと言って車を選んでいましたが、時代が変わりましたね。HV.4WD power train 日本の諸元表には出ていないようですが、venza には119hpと出ていますね。2.5Lターボに近いhpですね。しかし仮マクーク全く出ませんね!
書込番号:23664226
2点

>mutzkiさん
気を付けて乗ればあと+2km/L位は走りそうですね。
今の車が街乗り5.1km/lから6km/L、高速9km/Lなんで倍以上は見込めそうです。
今と比較してパワフル走行が出来るようになっても
決して他の車を煽らず、当方はゴールドカード目指します!
書込番号:23664256
0点

>mutzkiさん
ホワイトパールクリスタルシャインは2回塗装・・・
プレシャスブラックパールは確か3回塗装なんですよね〜
最上部の塗装にセルフリストアリングコートが入る分、他と比較して時間が掛かっている。。。
ホワイトPの価格差は2万程度ですが、金額以上に手間が掛かった有料色です。
自分も車をぶつけたり擦ったりしない自信があれば
ホワイトPではなくプレシャスブラックPにしたかったんですが。。。泣
書込番号:23664432
0点

私のハリアー売りますか?
モデリスタフル装備の、z、本革、ぶらっくパール、ガラスコート、パノラマルーフです。
書込番号:23673434
0点

>N、Kさん
あれ? 売っちゃうんですか?
早速事故りましたか?
書込番号:23681829
0点

>広角2さん
先日、旧ハリアーで草津行ってきました。
やはり、パワー不足の車で温泉地まで行くのは苦しいですね。。
15万キロを超えた車で、年々、山を登るのが苦しくなってきているようなエンジン音がします。
ちっともロマンティックのカケラも無い。
納車時期、先行している広角2さんの評価、楽しみにしております。
書込番号:23700251
1点

こんにちは。私も4月にZのE-fourを発注しました。
当初は9月末の納車予定でしたが、先日ディーラーから電話があり、10月以降になるとのことでした。
ひょっとしたら年末年越しもあるかもしれないなと覚悟しました(笑)
待ち遠しい限りです。
パソコンメーカーのHPやDELLのように注文した物が今どの状態かネットで調べられると少しは気が安らぐのですがね。
「今日現在製造待ち」「今日現在製造ラインにあります」「ディーラーへ輸送中」などのように・・・
当然コンピュータ管理なのでできそうな気がしますがねえ。素人考えですかね。
まあ、気長に待ちます。果報は寝て待て・・・ですね。
書込番号:24346522
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
ハリアーの中古車 (全4モデル/4,299物件)
-
ハリアー プレミアム アドバンスドパッケージ ワンオーナー 禁煙車 モデリスタエアロ サンルーフ 純正ナビTV JBL 前後ドラレコ パワーバックドア
295.8万円
- 年式
- 平成28年(2016)
- 距離
- 3.6万km
- 車検
- 2023/11
-
ハリアー プレミアム アルパイン10インチナビ フルセグ DVD再生 Bluetooth接続 ETC スマートキー プッシュスタート クルーズコントロール アルミ LEDヘッドライト パワーバックドア
215.0万円
- 年式
- 平成28年(2016)
- 距離
- 7.1万km
- 車検
- 2023/01
-
509.9万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 1.6万km
- 車検
- 2023/06
-
199.9万円
- 年式
- 平成26年(2014)
- 距離
- 9.2万km
- 車検
- 2023/05
この車種とよく比較される車種の中古車
-
32〜490万円
-
19〜2299万円
-
73〜780万円
-
24〜449万円
-
13〜344万円
-
12〜425万円
-
49〜389万円
-
115〜440万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





